古のオタクったー

あの頃のアニメ/ゲーム/漫画/小説はもちろん同人関係なんかを語ったり懐かしもう♪
人によって【あの頃】は違うかもしれないけど、オタク同士仲良くしようね。
13ページ目
  • A4fH0T8月14日
    そんな…アニメの巌窟王が今年で20周年だなんて……え、もう20年も…前……?(岩波の改訳版以来17年振りに原作であるモンテ・クリスト伯の新訳版が出たので読んでたら久々に見たくなった結果がコレ)
  • LBuQxD8月12日
    令和の世にトンカラトンの公式グッズが出るなんて……(歓喜)
  • KQzPTO8月12日
    鬼神童子ZENKIの単行本ってレア本なのか?
    県内の古本屋網羅して県外まで探したが全然無いぞ…
  • YfKrUx8月12日
    マサルさんのOP好きだったな
    作風と全く合ってないのに合ってるように見える映像
  • Q6kpIA8月11日
    そこまで昔でもないけど普段一冊ぐらいしか置いてないコミックガムがとある漫画の最終回だけ平積みになってた思い出。あんな置いてあるの見たの最初で最後だった。その本屋ももうない。
  • a9MGiA8月11日
    MONSTERも歌なしOPかな。ずっと見えない怪物が脳裏にチラついてる感覚がして大好き。
  • Yte07l8月11日
    アニメ雑誌の話題で思い出したけどぽっけて言う漫画雑誌あったよね
    地元の書店取り扱って無かったから取り寄せしてもらった記憶がある
  • VRKGxC8月11日
    読者投稿といえば、TVパニックっていうかつて全国展開してたゲーム中古屋(たぶんもう無い)が月イチで出してた無料配布の冊子があって、読者投稿イラストコーナーにやたら力入れてたのを思い出しました
    あのFF6のエドガー推しな超絶オバ絵の常連さん元気かな…
    (最終的に同人の宣伝までしてもらうという特別待遇でした)
  • Dc1i6F8月11日
    歌無しアニメOPにトライガンをあげるなら、ガングレイヴも忘れないであげて~
  • OzppSN8月11日
    メイドさんが主人公のエマのアニメ好きだった。落ち着いた雰囲気で。そういえばオープニング歌なしの曲だった気がする
  • IyiHao8月11日
    月刊歌謡曲(ゲッカヨ)の読者投稿だけをまるまる一冊にまとめた雑誌が出てきた(買ったのは'96年)
    よくイラストが掲載される人は「常連ジャー」と呼ばれてた
    しかし、同人誌でもないのに、実在するミュージシャンを題材に堂々と腐にしたイラストやマンガが掲載されていたとは…今ならアウトだろうな
  • AV5vv48月11日
    昔の少女漫画とかに多かった水彩塗り、今見ても見惚れる
  • PNKDAE8月11日
    BLじゃなくてJUNE
    なんなら小JUNE 大JUNE ロマンJUNE

    そして古の腐は、何より人様の性指向に顔突っ込んでるということを自覚して隠れてこっそり嗜む。
  • GH3oih8月11日
    古かつマイナージャンルなので、公式からは当然供給などなく、限界集落で地産地消しているような状態なので、まれに「○○にはまった~!」というポストやイラストを見た時、多分ぬ~べ~が妖気を感じる時みたいに「オオオ…」ってSEを発していると思う。推し活、出来るならしたいよ…!公式にお金を出させてよ…!
  • z2jLx68月11日
    THEビッグオーのopを見返してみたら、「ビッグオー」を連呼していたので一応歌詞ありだったわ
  • C5HiRK8月11日
    歌のないオープニングと言われて一番に思い出すのはトライガンとアークザラッド(アニメ)
  • w9bYeN8月11日
    声優という職業が、自分たちの時代と根本的に変わったと思う。
  • NQ9Nse8月11日
    アニメージュと、もう一つ二大巨頭的なアニメ雑誌があったと思うのだけどどうしても思い出せない。
    アニマックス…いや、これはチャンネルの名前か。アニなんとかと言ったよーな。
  • Owkjbm8月10日
    歌の無いアニメオープニングと言われて
    一番に思い出すのはカウボーイビバップ。
  • 3Vr0E78月10日
    携帯電話がかなり普及したとはいえ携帯電話ではインターネットができない頃、インターネットしたくて一人暮らしなのに電話権を買ったオタク此処に推参。
    当時はケーブルテレビに加入するか固定電話の電話線を引くかのほぼ二択。
    大体どこの賃貸住宅でも電話線は引かれてたから電話権を手に入れるのが手っ取り早かった。