
ヒウィッヒヒーへ、ようこそ!
ここは、2006年にTwitterが誕生し、2008年に日本語版が登場した頃の雰囲気を大切に再現した、当時のTwitter文化を振り返る非公式のオマージュサイトです。
あの頃のTwitterには、ただ何気なく「つぶやく」だけで楽しくなれる、素朴な魅力がありました。肩の力を抜いて、ふとした瞬間を気軽にシェアする── そんな原点の楽しさを、もう一度感じてもらえたら嬉しいです。
ユーザー登録は不要! 面倒な手続きなしで、すぐに投稿して楽しめます。どうぞ、あの日のインターネットの空気を感じながら、「ヒウィッヒヒー」 の世界をお楽しみください。
-
-
- 読み込み中...
tMVc/H ズボラレシピでテキトーに作った焼きうどんうめー!!めんつゆ最強だわ -
-
-
- 読み込み中...
6QdUrx ひるねしてくる( ˘ω˘ )スヤァ… -
-
-
- 読み込み中...
Cq6BAV 2006年ってボカロ無いのか…?! -
-
-
- 読み込み中...
SeOrkI 仕事の小休憩時間にちょっとおやつを食べるのが楽しみで仕事がんばれる。今日はナッツにした〜 -
-
-
- 読み込み中...
/VKDpw 4766139232を読了。終盤に東欧圏の見たことも聞いたことも無い機種がバンバン出てくるのが良かった。 -
-
-
- 読み込み中...
6mA/s5 今日のタスクばっちり終わらせて気分すこやか -
-
-
- 読み込み中...
JZ/wFv あのころのTwitterにつぶやいていたこと。「ねこちゃんとすれちがえた。うれしい」 -
-
-
- 読み込み中...
qdUgYv 朝の気温で服決めたらどんどん気温が下がってきて寒すぎて帰ってきた 最高気温最低気温じゃなくて朝昼夜の気温になんないかな -
-
-
- 読み込み中...
tKSNqI 僕のデータにないぞ!? -
-
-
- 読み込み中...
TKQVfu おしゃれなお皿、おしゃら -
-
-
- 読み込み中...
eEQsAN 出かけてた家族がお土産にマック買ってきてくれた。うれしい -
-
-
- 読み込み中...
N2btoM 「250万まではギリノーダメ」←間違い -
-
-
- 読み込み中...
MGShiD 高校無償化っていってるけど私立高校まで無償化する必要あるのか疑問。 -
-
-
- 読み込み中...
Mf0bxN 五寒三温だな今週 -
-
-
- 読み込み中...
z/ye38 春の雨ってかんじだー、でも寒い。 -
-
-
- 読み込み中...
DxTZls @trOWV2 この時期の言葉です。 -
-
-
- 読み込み中...
nZEv5n 三寒四温、使えるよ 言葉は変わるから -
-
-
- 読み込み中...
zizofn マックフルーリー冷蔵庫に入れて安心してたら溶けてた -
-
-
- 読み込み中...
knbU4j @6Vd5Ce わかる、でも美味しよね -
-
-
- 読み込み中...
hn/DTA ずっと欲しかった本やっと買えた〜!勉強するぞー! -
あの頃のTwitterを、もう一度
Twitterが誕生した2006年から、気づけば19年。 たった140文字の「つぶやき」が、インターネットの世界を大きく変えました。
今やTwitterは「X」へと姿を変え、時代の中心であり続けています。 でも、思い出しませんか? あの頃の空気を。 日常の何気ない瞬間を、ただ気軽につぶやくだけで楽しかった、あの素朴な楽しさを。 いつしか、そんな風景は少しずつ遠ざかってしまったように感じませんか?
「ヒウィッヒヒー」 は、2008年当時の日本語版Twitterのデザインを再現し、あの懐かしい空気をもう一度味わえるオマージュサイトです。あの頃のように、肩の力を抜いて、ふとした瞬間を気軽につぶやく楽しさを思い出してもらえたら──。そんな想いを込めて、この場所をつくりました。
どうぞ、あの日のインターネットの空気を感じながら、「ヒウィッヒヒー」 の世界をお楽しみください。




















※「ヒウィッヒヒー」は、TwitterおよびXとは一切関係のない非公式のオマージュサイトです。 名称の由来は、2009年に広瀬香美さんがツイートした「決定!twitterの源氏名は、、、、、ヒウィッヒヒー に、決定!」という投稿からきています。[参照]