詳細を閉じる
反AIへのぐちったー
反AIへのぐちったー
5ページ目
引用と同じ要件満たせば可能な権利制限規定だからね?ぼくの考えた一億円なlora裁判の判決でたら、この辺の妄言が消えるのかね?
AI使うのは盗人のようなものという根拠はどこで得た知識なの?
AI絵より個性なくて上手でもないのに何を必死になっているのやら
逆に今回当選サークルが他サークルに嫌がらせしてたら自分がその対象になりかねないとは学習してないのかな?
選ばれて当然と思ってる特権意識のイキリは見てて辛いですわ〜
そもそも手間がかかりすぎる。
反の女性ってメンタルと生活があんまりいいポスト見かけないんだよな…色んな人の手を跳ね除けての独身だったり既婚子持ちでそんなに他者に攻撃的なのぉ?!って思うポストだったりで
AI憎しでコミケを神格化して綺麗にしようとしたら打撃受けるの二次創作ですよ間違いなく
著作権法では手描き無罪なんてことはないので
もしコミケがAI禁止を謳っていてAI絵師(等AI使用者)が詐称して応募したなら責められても仕方なくとも、コミケが禁止していないのなら「隣地雷カプAB推しの絵師じゃん、地雷すぎ最悪」「なんで地雷作品Cのオタクがコミケで当選してんの?」と同程度には駄々を捏ねているだけにしか見えない
「両隣クリスタ使うデジ絵師とか最悪。デジ絵ってパソコンでソフト起動させれば簡単に絵ができるじゃん。アナログと違って画材の調達も管理も何も必要なくて楽している奴が絵師を名乗って許せない」と同じようなものでは?
そもそも反AIほど絵師という名前に拘ってばかり