OK

反AIへのぐちったー

4月21日に作成 #愚痴
AIと共存する人向けであり、反AIを掲げる方はブラウザバックを
反AIへの愚痴を基本とします。AIへの愚痴や、AI利用者への愚痴は気づき次第ブロック対応を行います。(「自分もAI利用者であり、愚痴対象は同じAI利用者だけどちょっと……愚痴りたい」程度のものはOK)

愚痴以外はAIと共存ったーへ
AI利用者への愚痴はAIぐちったーへ
両ったーとも別作成者です。棲み分けをよろしくお願いいたします
6ページ目
  • W4SvE.11月9日
    AIのせいで温暖化が~と言う奴は、まず目の前のPCから手放そうぜ。
  • YNnYLz11月9日
    コミケ運営が弾かずに抽選結果を出したのが答えでは?
    もしコミケがAI禁止を謳っていてAI絵師(等AI使用者)が詐称して応募したなら責められても仕方なくとも、コミケが禁止していないのなら「隣地雷カプAB推しの絵師じゃん、地雷すぎ最悪」「なんで地雷作品Cのオタクがコミケで当選してんの?」と同程度には駄々を捏ねているだけにしか見えない

    「両隣クリスタ使うデジ絵師とか最悪。デジ絵ってパソコンでソフト起動させれば簡単に絵ができるじゃん。アナログと違って画材の調達も管理も何も必要なくて楽している奴が絵師を名乗って許せない」と同じようなものでは?
    そもそも反AIほど絵師という名前に拘ってばかり
  • p6h.CS11月9日
    誰にでも嫌がらせをしてはいけない(戒め)なのは当たり前なんだけど過去に誹謗中傷裁判で勝ってる人に同じことで勝負を挑みに行くの学習禁止の賜物すぎて絶対こうなりたくない
    自分もオープンでAIイラスト活動してるけどコミケ出ることを反◯やマネロン疑いしてるポストされたら普通に訴えると思う
  • mR.Arg11月9日
    AIは他者の作品を利用しているからという理由でコミケ参加を禁じる場合二次創作が参加することも不可能になるからやめろ
    AI憎しで絵師を背後から攻撃してる形になってるの無能な味方すぎる
  • yEUsE911月9日
    結局SNSでうだうだ言ってる間は何もしてないのと変わらないっていい証明になってるコミケ
  • D7Lfm/11月9日
    コミケへ生成AIサークルが出ることに反さんがマジ切れ散らかしてるの、いい出汁がどばどば出てんなぁってニヨニヨしながら見てる。
  • 7tE.8711月9日
    アクリル屋が「みなさんの努力を掠め取ったAIイラストのプリント依頼はお断り(まだ来たことはない)」と言いつつ、今までもこれからも二次創作作家が非公式で勝手にアニメ漫画からキャラクターを掠め取ったイラストのグッズ化案件は受けてるのは流石にお笑いすぎ
  • bOnoIJ11月9日
    妖怪川柳大賞、AIのせいで廃止とのことだけど、日経新聞オンラインによれば
    『前回は約2500句の応募があった。ただ、AIの影響で岐路に立たされていたという。同協会の古橋剛シニアマネジャーは「境港をPRする一定の成果を達成し、20回の節目で幕を下ろすことにした。(以下略)』
    AIがどう影響して岐路に立ったのかまるでわからないんだよね
    『ピークの14年は8335句が寄せられた』とのことだからAIで応募が増えてパンクしたわけでもなさそう、そもそも一人3作の規定がある
    むしろだんだん人も減りPR効果が切れたのでやめたいだけに思える。
    そこにちょうどよくAI問題があったので乗っかっておけば反AIに擁護されるし
    これにコメントしてる反AIも季語がどうとか分かったふうなこと言ってるけど俳句と川柳の差すら知らず(川柳は季語いらない)叩ける機会を逃したくないだけのように思える
  • e0eJ9b11月9日
    「学習NG」って書いてる人、学習(データパターンの分析)はダメだけど、「学習素材にはならないけど参照(AIに見せる)される」「参照から模倣される」のは禁じないのかな 怒るところが違う気がするんだよな
  • 4Ri3TM11月9日
    まーた「文章生成やコード生成はいいけどイラスト生成は著作権侵害だからアウト」論かよ
    これがダブスタだって理解できないの何なの?反AIのこういうところが嫌いなんだよ
  • uriBai11月9日
    絵柄模倣がアウト!ってんなら、お前らが散々絶賛してる「手描き」の野生の公式もアウトじゃね??しかも普通にskeb受けたりしてるよね?反AIは「手書きだもん!愛があるから!」とか抜かすんだろうけど。
  • Tlu8/W11月9日
    見せしめで反AIを誹謗中傷や名誉毀損で逮捕した方がいいと思うわ。例の神社で誹謗中傷した奴は逮捕されたけど、未だに誹謗中傷している反AIがいるし。
  • VMTCDc11月9日
    コミケの当選で生成AI絵師を当選させた事に誹謗中傷している反AIはコミケの理念を1000回音読してこいよ。コミケの理念を根底から覆すなんて出来るわけないだろ。
  • 4cGATm11月9日
    企業の共同声明、学習の事前承諾、透明性の確保、利益分配って非現実的かつ反さん思想に通ずるものがあるんだけど、企業でコレだと業界内の偉い人がわりと反に染まってる気がするんだよなあ。30条の2すら認知してないっぽいあたりが特に。
  • QObg1H11月9日
    AIユーザーがコミケ受かったからって「あんなもの誰に需要があるんだ」「あんなの誰もいらない」みたいな貶し方してて1冊も売れずに帰ったことある人涙目。またAI憎すぎて人間までまとめて貶してる。
  • enap4211月9日
    >推進派から「Xに投稿した時点で著作権放棄」って言われた

    ↑たぶん「誰かに見られるなら学習はされるよ、AIにも人間にもね」的な話を反AI語に翻訳するとこうなるんやろなあ…
  • 0wdd1911月8日
    落選したという自分の運の問題をAIになすり付けるのいいね
  • eFRlKX11月8日
    AIって言葉を悪口みたいな文脈で使ってる時点で性格よろしくないんだよな
  • 6bgRpq11月8日
    X開いたらAI絵判定ポストが頭に出てきてそれだけでうんざりしたけど、それにAIユーザーの手口ってリプついてたのも解せない んなアホなことしませんよ