オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人

45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。
今後はこちらをご利用下さい。

このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など

※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。

また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
5ページ目
  • Ncps3e10月12日
    オタクは「姓的搾取という言葉は本来は姓犯罪行為だけをさす言葉なので、その言葉を使った時点で読者を犯罪者扱いしている。使ってはいけない」と言ってるけど、今まで自分達が「原作レ◯プ」「脳SIプレイ」とか使ってきたのを忘れた感じ?
    ちゃんとアニメ制作陣を強か〇罪で訴えた?
    ちゃんと「脳SI状態の人間がいるようです!」って通報した?
  • 204gIX10月12日
    オタクって思考能力や常識が小学生レベルで止まってるのにどうして他人が気付かない事に閃く主人公気分なんだろう
    普通の人なら子供みたいで恥ずかしくて言えないような事を平気で口にする
  • zLrRA.10月12日
    もうオタク向けはすぐ飽きられるから、話題のものにすぐ飛びついてファンを気取っている人気芸人の力を借りないと勢いを得れないのかね?
    最近人気芸人がアニメの実況って多い。
    ロンハー見ている身としては、狩野英孝は、オタク向けに近寄ってほしくなかったわ。
    裏を返せば、ファンのふりをしてステマって説がありそうだけど。
    そういうことをしていくと、余計作品の寿命が縮むぞ。
  • WP9Nch10月12日
    sei加害をしたイギリスのロックスターが、萌えアニメのフィギュアを買っていたそうで、やっぱり日本のアニメってそういう人にそそるものがあるのかな?
  • EVRcsR10月12日
    お客様は神様精神が蔓延りすぎてて怖い
    お金払ってるからって何言ってもいいわけないでしょ
  • Nni2yS10月12日
    一連の投稿を追っていて、実際にイジメに苦しんだ方からはお叱りを受けるのかも知れないが、オタクには実際のイジメ問題を批判する資格はないんじゃないかと思うんですよね...。
  • jGsWyi10月12日
    普段カッコいい〜とギャーギャー言ってるオタクほど推しがピンチの時に知らんぷりなんだな。TLが怖いポスト多いから気を紛らわす関係ない写真上げたりしてるの本当に軽蔑するわ
  • cRu3xL10月12日
    モノの種類問わず落としたものを他人に知りませんかと聞くのは恥ずかしいというのが自分の中にはあるんだけど、古いんでしょうか?
  • /rZwhK10月12日
    オタクって普段いじめ問題にギャーギャー騒ぐ癖にザマァ系や悪役◯◯の末路wみたいな話好むわ、いじめっ子が自分好みの見た目してたら(某聲とか)掌クルクルして擁護する醜悪な連中多い
    お前らいじめられて辛かったんじゃねーのかよ、いじめられた事も実は被害妄想なのか?
  • iZ5FnG10月12日
    だー○めさんさぁ…… 相変わらずZNDMNに自己投影して傲岸不遜な言動取らせて楽しいかい? 「Rinju前のJJI」とか、「起動にSiJyuKu日掛かるなぁ」とか、言動の侫Akuさにも磨きが掛かってるし、草草草草うるさく鳴いてるし、ZNDMNの公式は何で動き見せないの? と思えるレベルだわ。
  • b0lTum10月12日
    二次創作に寛容な土壌はホンモノを生み出すんだよな
    体感○方艦○れと○らぶF○Oあたり通ってきた二次創作作家様は勘違いしがち
  • GW1omP10月12日
    定期的に「ぬいちゃん落としました誰か見かけませんでしたか」みたいな投稿流れてくるけどいい年した大人が恥ずかしくないのか
  • /bpznr10月12日
    オタクが腐やero絵をオープンにアップしてるせいで、会社の企画書に「今こんなん流行ってますよ〜」ってデカデカとプロジェクターにイラストの数々がアップされて気絶しそうになった
    オタクは博識らしいので公式がちゃんと認知してる事も理解してるんでしょうけど勘弁してくれ…となった
    その話をオタ友(腐)に話したら「勝手に私達の絵を資料に使うなんてゆるせない!金出せ!」って言い出してもうダメだと思いました…二次やってオープンにしてる奴が悪いでしょ…
  • HYHMEA10月12日
    人間の暗黒面に興味があること自体は否定しないよ
    特に中高生はそういう興味が湧きやすい傾向があるから
    問題なのはそれを隠そうともせずに他の人に見せつけて、受け入れられないとキレて開き直るところ
    見る人によっては顔を顰めるような趣味なんだから隠れてやれ
    それができないならエ〇グ〇趣味の奴はやっぱり反社会的だから規制しようって流れになっても文句言えないんだよ
  • YQ8qDZ10月12日
    「検索避けをやりたいなら自由、ただ今のネットの仕様的に全く意味ないし人に強要しないでね」程度の話を「検索避けするなって言った!」としか読み取れなかったり「検索避けは意味ないなんてことない!」とおすすめ欄で平然と伏せ字どころか文すら添えられてすらいないイラストさえも出てくる現実をなかったことにして噛みついてるの、読解力や諸々の足りなさを感じる
    あれで本当に公式やオタクじゃない人を避けられてると思うなら驚きだし本当に避けたいなら中途半端な伏せ字使うんじゃなくて鍵や認証制の個人サイトとかでやれと思う
  • Hnd1q410月12日
    コラボカフェやオタクイベント意外の場所でぬいぐるみを1体だけでも痛いのに5体くらい並べて写真撮ってるのキツすぎる…
    しかも地面に立たせてたものを平気で食事するテーブルに置いて料理と一緒に写真撮ってるの汚い…
  • vYyW8z10月12日
    やっぱり、美少女を使ってeroguroを織り込んだ安易なホラー・ダークファンタジー気取りの作品はオタクがeroguroとしてみていないどころか世間にも悪影響だから作るべきではなかった。
    美少女がひどい目にあって、ふええみたいな。

    ベルセルクが美少女が主役だったら成り立たないってとあるブログが言っていたけど、正しかったよ。
    魔物と戦える筋力のある女性かエコエコアザラクやゾンビ屋れいこがいい例でどんな存在にもこびず悪い奴は黒魔術で制裁するみたいな知的で冷静沈着な女性じゃないとダークファンタジーは成り立たない。
    でも、後者タイプはsei加害者に制裁するときがあるから、オタクが怒るだろうな。
  • bf.7fD10月12日
    個性ある恵露ドージン作家にAI与えたのはお前か!ってごん◯つねパロで瀕4のごんを即4しないようにうちまくる、みたいなポストがバズってて絶句 自分のコ力ンでもうってろよ…ポ◯ノ脳のオタクきもすぎ
  • 5szXci10月12日
    オタクってなんでオタク趣味で順位を付けたがるんだろう。グッズを沢山買ってるほうが偉い、課金額多い方が偉い、絵を描いてる方が偉いって鬱陶しいんだよ
    いじめ問題には「相手が下の立場でもいじめていい理由にはならない!!」って言ってるのに、自分達はネットで誰かを下げていじめるのに必死じゃん

    現実では何かで1番になる事も「1番じゃなくてもいいんだよ」って認められる事もないから、せめてネットではイキリたいのかな