OK

ひきこもったー

引きこもりの、
引きこもりによる、
引きこもりのためのTter

不快な投稿がある場合、
各自非表示で対応してください。
  • iySefR8時間
    何か嫌なことがあったら本当は意見を言いたいのに言うこともストレスだし言えないのもストレスで八方塞がり
    ひきこもるしかない人生か
  • wRb0w010時間
    でも今の引きこもり支援界では、専業主婦も不労所得のある無職も、全員りっぱな(?)ひきこもりだよ…
    収入や資産状況の要件ないからな
    企業に雇われてなくて、「生きづらい」と本人が思ってれば引きこもり認定

    極端な例えだけど、不労所得で年収1億あっても、本人が「働いてなくて恥ずかしい」とか思って悩んでれば、引きこもりとして支援対象だよ…支援側はおかしいと思わないのかコレ?

    結局、ひきこもり支援て労働力不足解消目的でしかないんだよな
    だから、労働力が大して不足してなかった頃は、「若い男性」だけが引きこもり扱いされて問題視されてた
    今は労働力不足すぎて、専業主婦も定年退職後の高齢者も不労所得で暮らせる人も、働いてない人は全員ひきこもり

    なんか本来の「本当に助けなきゃいけない人」が置き去りにされてる感じするよ…
    「正社員の夫と子供としか話してない私は引きこもりで辛いわ」ってさ
    こっちからしたら、ただの自慢話だよね…

    長文でごめん
    最後まで読んでくれた人ありがとう
  • ogpwm812時間
    主婦や在宅勤務者が引きこもり名乗るの本当に許せない。他者とのかかわりや収入があるならこっち側のふりしないで欲しい。心狭くてごめん。
  • apIefS12時間
    ここで見て気になってた、ひきこもりラジオ、今やってる!radikoで聞こう…
  • /Wx12c14時間
    何か…妄想なんだけど。
    山の奥の静かな場所に小さな家作って、お散歩したりのんびり過ごしたい。ちょっと行けば役所や生活に必要な物が買えてサッと行ってパッと帰ってこれて。ご近所さんはちょっと離れてて皆穏やかで、お散歩行ったらちょっとニコニコ挨拶する程度で良くてみたいな。そんな場所。
  • UwT3TZ15時間
    障害者や高齢者を積極的に見捨てようみたいな言葉見かけて凹んでる。同時に自分の面倒を自分だけで見れてるという自信と傲慢さがあるのが少しだけ羨ましい。どんな気持ちなんだろう普通に生きるって。
  • w/ELMj15時間
    引きこもりがイコール健康だと思われてるの何で何だろう わりと希望を持ってて、どうしたいがあるのが当然みたいになってるの何で 自分達がそうだから健康だし希望もったキラキラがまだあると思い込んじゃうの? 病んだって何だっていい、どうしたいの?みたいな流れよくあるけど、もう意味不明過ぎる きえたいよ 本音は邪魔はわかってるし それがむき出しだから、どうかして片付けたいか…
  • g9NRj518時間
    Twitterに昔からよくいる、デイトレードで生計立てて、労働してる人や同年代で結婚して子供いる人を馬鹿にしてる自称引きこもりの小金持ちみたいな人が一番受け付けない…
    あれはこちら側の人間じゃない
  • OQrFlT23時間
    流石に美容院行かないと酷い。けど着て行くまともな服もない。キラキラして綺麗な美容師さんの前に自分を晒すのが恥ずかしい。引きこもりで何事も起きてないので話す話題もない。行きたくないけど…頑張って行かねば。
  • AbCNPv7月25日
    きたないけど、お風呂入らないで寝よう。気力なし
  • GQehVK7月25日
    もうだめー
  • f9KibE7月24日
    大人も利用可能な子ども食堂の参加をすすめられたが、億劫。
  • piQQYQ7月24日
    なんか大きな病気にかかって、そのまま消えたい。もうこの世には未練ないけれど、自決する勇気はないので
  • U7f.F17月24日
    今まで何とか朝散歩などしていたんだけれど本格的に朝から暑すぎて引きこもりが悪化
    もう全く動く気がしないし、ついでにメンタルもガタ落ちで酷い状態
    心がザワザワして窓からの光を見るのも辛い
  • bhmIFF7月24日
    免許持っててもずっとペーパーって感じだから、ペーパーの都会の人がレンタカー借りて運転してるのが本当に信じられない笑
    働いてた時もインドアすぎて運転範囲狭いし、田舎すぎて難しい道ないから遠出して気分転換っていうのも怖すぎてできない
    田舎の近所の車校だったから二車線走った記憶もないし、街中の多い道も遠いから練習で走らなかった
    高速もシミュレーションでやっただけ
  • n9hv.r7月24日
    昨日偶然通話したお方、「仕事飛んで退去費用も踏み倒して保険の切り替えもせず2ヶ月ホームレスしてるぜ!ガハハ!」って明るく話してくれて、こちらの事情にもしっかり寄り添ってくれた。まぁお互いぼちぼち生きていこう!ってバイバイしたので良かった………ちょっと元気出た。見えないだけで、色んな事情を抱えてる人がいるんだなぁ。
  • rMU1h67月24日
    言って貰えるだけ良いと思うし、その人が悪いわけじゃないんだけど、辛いことを話した時に、美味しいもの食べて楽しいことして時間立てば元気になるよ!
    って言われると余計落ち込む
    それで元気になれるなら楽だったよなぁって
  • Mi7TRG7月24日
    親、優しいからそんなこと言われたことないんだけど「あんたは自分が楽をするために人を働かせている」って言われる夢見て嫌な目覚めだった その通りです…
  • GgFxZv7月24日
    軽い罪を無自覚にやらかして警察にことさらひどく責め立てられる夢を見たが、夢だと気づけた理由がかばいに集まってくれた架空の友人たちを見て「こんなにたくさん友人はいない」という違和感からだった……。そもそも罪が「自分の家の鍵を開けようとしたらその鍵が知らないうちに渡されていた偽造品だった」あたり、「家に入る・帰る」ことにすら怯えてるのか。家を出たら入るシークエンス入るもんな。帰れなくなることに怯えている?
    おまけに夢の中の自分はいまだに未成年で、自分の精神年齢がいかに低いかもあらためて思い知るはめになった。当たり前だ、社会経験ほぼゼロだもんな。
  • V1JHOr7月24日
    もしかしたら外に出れる日が来るかもしれないというナイーブな考えを捨てて通販でハサミを買ったからセルフカットを極めます