ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
AI boyaki
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
AIぼやきったー
コメ閉じOKブロック無し
ゆるく愚痴るのが目的ですが度を越した内容も出るかもしれないのでその時は各自通報非表示お願いします
#愚痴
#絵描き
#小説
#オタク
#ai
最新
返信
履歴
履歴
ブックマーク
AIぼやきったーにつぶやこう
読み込み中...
zfCPda
5時間
普段「chatGPT使えばいいじゃん」とか「AIで作ればいいじゃん」とか言う奴が作ったものは全部本人製じゃなくAIに頼った盗品手抜き物だと思ってる。
無法AI利用するということはそう思われることも許容してるってことだろうし、そう思われても仕方がない言動と思想してるんだから自業自得。
読み込み中...
3sum0b
8時間
ド〇えもんの「ブ〇キの迷宮」みたいな世界にそのうちなりそう。このAI時代にいろんな人に観てもらいたいけど、AI絵師(笑)さんには響くはずもなさそうなので君たちは観なくていいです
読み込み中...
vC8m2h
9時間
LINEスタンプ、「1時間でつくる 生成AIでサクッとスタンプクリエーターデビュー!」とか送ってきて世も末。販売側がその姿勢なのかよ…。
生成AIgomiと並べられるクリエーター達の気持ち考えられんのか?今まで土壌を作ってくれた方々に感謝の気持ちは微塵もないのか。
クリエーター??デビュー??何も自分の力で作ってないだろうがふざけんなよ。
読み込み中...
6/SDnD
9時間
学習指導要領改定してAI生成について盛り込むって…
国は子供に考えることを放棄させるつもりなの?
読み込み中...
CBtAlS
14時間
なんでAIより馬鹿な人間が、AIを使うとか言ってんのか。自分だけは利用する側だと思いこんでるんですかねぇ。
読み込み中...
i.apf1
15時間
ショートドラマみたいなので「AIに頼り切って取引先ヘの真心を失ってしまった社会人Aと、仕事は遅いけど自分の手で一つ一つ丁寧に取り組む社会人Bがいた。AはBを仕事が遅いと叱責したがAIに頼り切った書類やメールにはクレームが殺到。上司からBに直々に仕事をお願いすることになった。やっぱ仕事は人の手につきるよね。」みたいなどう見てもAIを揶揄してるようなドラマがあったんだけどコメント欄が「AI使えない無能おって草」「使いようによっては便利なのにどっちも極端」「AI便利だよね!ほんとすごい時代になったもんだ」っていう賛美にあふれててショート本編と内容食い違いすぎてて恐かった。物語の意図が汲み取れず又、ショートの内容にかかわらずAIを無条件で絶賛し自分の使っているものの非は否が応でも認めないって姿勢が真っ先に出てくるの正常な精神状態とは思えないんだけど…。
読み込み中...
a.Cfvb
15時間
アニメ声優の声使ってそのキャラがしゃべってる風の動画作ってたやついて炎上してたけど、とうとう本人に届いてしまった
事務所とかうまいこと潰してあげて欲しいな
法律的に難しいから新しく決まりを作ろうって話をずっとしてんだけどね
引用でもGrokに聞き直してるやついてアホかと思った
読み込み中...
yk8Nsc
22時間
企業のサイトでAIが質問に答えるサービス
混み入った質問すると詳しくはお電話でって誘導してくる
人間の言葉使いなだけで中身がないんだけどこれを最新の技術すごーい!してんのか?
Officeのイルカから進歩してないのか?
AIの回答の正確性を高めるには人力しかない(ソースを与えるしかない)んだけど、AI導入したら人員削減できると思ってるの浅はかすぎん?
人員削減してもネットにない・社内で情報入力する人間がいないならAIは何も覚えないが?それどころか生成AIだと嘘つく可能性もあるんだが?
読み込み中...
cS.HNZ
9月6日
AIが台頭するっていうなら、それならAIがAIを管理して、完全に自立して動いてほしい。才能の民主化とかほざいて、奪ったもので何者かになろうとしている人間が一番許せんから。そんな奴らいらんから、だったらもうAIが全てを提供して、管理して欲しい。
読み込み中...
b34mJi
9月6日
動画作成に挑戦してるんだけどサムネイルとか動画内の素材とかAIで理想のものが出来るまでこねくり回すより自分で作った方が早くない?って思ってしまう。キャンバとかいうの触ってみたけど(AI使っててごめん)一向に想像してるものができなくて時間の無駄だなって思った。
頭の中に変なこだわりや理想像があるとAIが出すようなものでも「違う、そうじゃない」って思っちゃうんだよな。自分で作ったら派生でアレンジしやすいし。
結局、AIに頼る人はその道の志が無い人なんだなって思う。
読み込み中...
D6vcgA
9月5日
ここ数年の界隈内における生成AI騒ぎに対し、
触ってるわけでもなく言及もしないという形でいた人が、
とうとう生成AIを仕事に使い出してしまった
中立・様子見だったならそのままでいて欲しかったのにな
勝手に裏切られた気分になっている
こんなことで苦しまないで済む世の中に早く戻ってほしい
読み込み中...
ta8oPf
9月5日
某ラジオ番組で画像のAI加工が流行っていると言っていたが、本当なら非常に問題がある。
未成年に使わせたら重大な結果になりますよ。
BPO経由で問題点について送ったけど届いているかな。。。、
読み込み中...
/6Uoqf
9月5日
AI生成相手にしてると生身の人間相手にもAI生成に命令するようなコミュニケーションになるって話一理あると思う。
AIについて愚痴ってる人の輪の中なのに、AI使ってます!ってわざわざアピールするとかさ。
元々その傾向があるんだろうけど、Ai生成相手のコミュニケーションに慣れると、人間コミュニティの注意事項すら読めなくなるんだろうな……
相手にしてんのはAI生成じゃなくて生身の人間なんだよ。
ルール守らず自分自分!って人はどこ行っても嫌われるよ。
読み込み中...
elnvLz
9月5日
フィギュア化AIってこれか…好きな絵描きさんがやってたの見てしまった…モデリングソフト風の画面が微妙にトポロジーおかしいなと思ったんだ
読み込み中...
tROY7P
9月5日
もうすでにAIを使った詐欺やデマの犯罪に注意しろって話しかニュースにならなくなったじゃん
もっと踏み込んで教えてあげたほうがいいのにな
「○○風に加工できるアプリ」なるものは送った画像データをどんな風に扱うかわからない怪しい代物だって
読み込み中...
XS0nsj
9月4日
AIと自分がならんでる似顔絵の生成絵あるいは手描きイラストが苦手なんだけど、なんか気持ち悪く感じる
読み込み中...
mNlQZb
9月4日
好きだった絵師さん線画AIかもしれない……
今回の絵ガッツリ溶けてて絵柄も変わってるから嘘!?と思って昔の絵見比べたら昔の絵も若干溶けてた…ラフな作風かと思って全然気づかなかった…ショック…
上手いなと思って尊敬してたのに盗品だったんだ…何で気づかなかったんだろ
読み込み中...
OcXzBE
9月4日
オリジナル作品のサークルの作品数本だけ買ったことあって、新作予告一覧でそのサークルを見かけたけどサムネ表示されてなかったから見たらAI一部利用のタグついてて察した。生成利用作品全部オフ設定にしてるからまぁそりゃそう。同じ物書きとして軽蔑するわ。
そこのサークルが声依頼してる作品のほう、一部の声主はAI利用サークル全避けしてる(明記はしてないけど明らかにそうだとわかる)んだけどこのこと声主らは知ってるのかなーサークル名微妙に変えてるし姑息だなとすら思う。まぁその辺はチェックしてそうだけど。
これで今後出演しなくなったら「やっぱそうだよね」だし私としては声主についていくだけだからどうでもいいが。声の人たちも生成AIサークルを避けるの大変だなって思った。
読み込み中...
0fTPGF
9月4日
AIと結婚なあ…
ただ励ましてほしいときとか、人間みたいになぜか説教しだしたりしないからいいけど
ただ自分に甘いだけの存在、しかも自分の思うような甘さの域を出ない存在って結婚足り得るのかなあと思ってしまう
並べられる言葉は人間よりも優しいとは思う
次の 20 件
無法AI利用するということはそう思われることも許容してるってことだろうし、そう思われても仕方がない言動と思想してるんだから自業自得。
生成AIgomiと並べられるクリエーター達の気持ち考えられんのか?今まで土壌を作ってくれた方々に感謝の気持ちは微塵もないのか。
クリエーター??デビュー??何も自分の力で作ってないだろうがふざけんなよ。
国は子供に考えることを放棄させるつもりなの?
事務所とかうまいこと潰してあげて欲しいな
法律的に難しいから新しく決まりを作ろうって話をずっとしてんだけどね
引用でもGrokに聞き直してるやついてアホかと思った
混み入った質問すると詳しくはお電話でって誘導してくる
人間の言葉使いなだけで中身がないんだけどこれを最新の技術すごーい!してんのか?
Officeのイルカから進歩してないのか?
AIの回答の正確性を高めるには人力しかない(ソースを与えるしかない)んだけど、AI導入したら人員削減できると思ってるの浅はかすぎん?
人員削減してもネットにない・社内で情報入力する人間がいないならAIは何も覚えないが?それどころか生成AIだと嘘つく可能性もあるんだが?
頭の中に変なこだわりや理想像があるとAIが出すようなものでも「違う、そうじゃない」って思っちゃうんだよな。自分で作ったら派生でアレンジしやすいし。
結局、AIに頼る人はその道の志が無い人なんだなって思う。
触ってるわけでもなく言及もしないという形でいた人が、
とうとう生成AIを仕事に使い出してしまった
中立・様子見だったならそのままでいて欲しかったのにな
勝手に裏切られた気分になっている
こんなことで苦しまないで済む世の中に早く戻ってほしい
未成年に使わせたら重大な結果になりますよ。
BPO経由で問題点について送ったけど届いているかな。。。、
AIについて愚痴ってる人の輪の中なのに、AI使ってます!ってわざわざアピールするとかさ。
元々その傾向があるんだろうけど、Ai生成相手のコミュニケーションに慣れると、人間コミュニティの注意事項すら読めなくなるんだろうな……
相手にしてんのはAI生成じゃなくて生身の人間なんだよ。
ルール守らず自分自分!って人はどこ行っても嫌われるよ。
もっと踏み込んで教えてあげたほうがいいのにな
「○○風に加工できるアプリ」なるものは送った画像データをどんな風に扱うかわからない怪しい代物だって
今回の絵ガッツリ溶けてて絵柄も変わってるから嘘!?と思って昔の絵見比べたら昔の絵も若干溶けてた…ラフな作風かと思って全然気づかなかった…ショック…
上手いなと思って尊敬してたのに盗品だったんだ…何で気づかなかったんだろ
そこのサークルが声依頼してる作品のほう、一部の声主はAI利用サークル全避けしてる(明記はしてないけど明らかにそうだとわかる)んだけどこのこと声主らは知ってるのかなーサークル名微妙に変えてるし姑息だなとすら思う。まぁその辺はチェックしてそうだけど。
これで今後出演しなくなったら「やっぱそうだよね」だし私としては声主についていくだけだからどうでもいいが。声の人たちも生成AIサークルを避けるの大変だなって思った。
ただ励ましてほしいときとか、人間みたいになぜか説教しだしたりしないからいいけど
ただ自分に甘いだけの存在、しかも自分の思うような甘さの域を出ない存在って結婚足り得るのかなあと思ってしまう
並べられる言葉は人間よりも優しいとは思う