OK

夢女子の愚痴(自己投影女夢主用・BL禁止)

主に自己投影派の夢女子用のぐちったーです。夢女子や夢創作、自己投影夢が苦手な方は閲覧非推奨。
あわない意見はスルー、非表示推奨。晒しは禁止でお願いします。
女夢主の話題専用。BL夢の書き込みがあった場合には、反論等はせず非表示、または『夢小説好きの愚痴や諸々』への誘導をお願いします。
創作夢主派の書き込みがあった場合は反論等はせず、非表示、または『夢女子の愚痴(創作夢主派)』への誘導をお願いします。(誘導はどちらも任意)
随時何かあったら追記します。
  • z4oSR413分
    連作書いてて、連作にするにあたって夢主のポジションどりみたいなのが結構複雑で(そもそも原作がかなり設定が細かいので矛盾を埋めるため)シチュエーションかなり細かく決めて注意書き記載してるるんだけど、それすらも決めると自己投影じゃなくてオリ主扱いになんの?
    そしたら連作になったら全部オリ主になるじゃん…
  • 1sXaOs1時間
    ありふれた日常の中で推しのことがこんなにも好きだと書きたい夢女なので
    露悪的だったり倫理を欠いていたりキャラをトロフィー扱いする逆ハー等とは絶対に相容れない
    のに、真逆な作風の人から擦り寄られるのが本当に嫌
    申し訳ないけど私は読まないし読みたくないんだよ…
  • .QetLx13時間
    推しにこんなこと言われたいな〜されたいな〜で夢小説書いてるから夢主の設定なんてまじでどうでもいい ざっくり幼馴染とか同じクラスとかそんなんばっか 推しにやってもらいたいシチュを作るための舞台装置でしかないんよな
  • 9o/Qyv23時間
    人によるかもしれないけど、前提として「キャラの相手はあなたですよ」ってされてたりオリ主とか固定夢主とか明言されてなければどんな夢主でも割と自己投影して楽しめる
    でも「キャラの相手は固定夢主です」「自カプです」「キャラはうちの固定夢主を溺愛してます」みたいな感じだと「キャラに愛されてるのはお前じゃない」って突き放されてる感じがして無理だし、そんなスタンスなら夢として公開しないで欲しいと思う
  • F//fqe8月16日
    公式が主人公はあなたって言ってくれるし主人公の見た目もセリフも皆無なんでこれからも自分主体で語らせていただきますね
    自分が満足するものは自分で書いて自給自足しますんで
    界隈は壁派と主人公ちゃんだらけで孤立してるけど知った事か私は私なんだよ
  • dOYxIl8月16日
    友達に乙女ゲ貸してて返してもらうとき感想聞いたら主人公ちゃんが可愛くて~とか始まってやっぱ乙女ゲは一人でやるものだなと思った
  • gP9cGN8月16日
    同担の存在自体胸糞悪いけど「 顔が良い」とか「メロい」とか浅いコメント言ってる奴とかオリキャラ()夢女を見ると明らかに私の方が推しへの愛が本物で強いと分かるので優越感は出る。歪んでるなー
  • rTjjeN8月16日
    名前変換なくて固定なら二次オリじゃない?て言ったら二次オリも夢の一部だからタグ間違ってないとかいう暴論出てきて横転
    二次オリにも原作介入型と世界観創作型があって自分がやってる後者はオタク同士の交流を前提にしたいわゆるうちよそ系なので夢じゃないんですけど……ってなった
  • 2.5sLB8月16日
    夢主もだけど個性モリモリ乙女ゲー主人公も自己投影出来ない以前にそもそもしたくないんだよな~
    でも私が自己投影したくないだけでくっつく相手をプレイヤーが選べる時点でキャラの一人としては見てないよ
    自称カプ派もヒロイン信者も実際は自己投影してんだろと思う
    主人公の個性嫌がる人に対して少女漫画を読む気分で読めばいいって言ってる人も以前見かけたけど
    一人の男を愛する少女漫画主人公に失礼だし少女漫画読みたいなら少女漫画読みます
  • px7m4C8月16日
    キャラ✕夢主(設定もりもり)
    私の作った夢主ちゃんに自己投影してもいいよ!設定あるけどね!

    いや無理言うなって…なんか夢主のおこぼれ的な感じで夢を見せられてるみたいでイヤです…
  • 1a/9Xr8月15日
    ジャンル出すので下げ
  • aCTjsL8月15日
    原作キャラはあなたの夢主ちゃんを引き立てる舞台装置じゃないんですけど
    夢主ちゃんのどんなとこが魅力的で可愛くてモテるかってアピールうざいし、プロフや過去とか季節ごとに色んな服着てるnew描き下ろしイラストとか夢タグつけて出すことか?