夢女子の愚痴(自己投影女夢主用・BL禁止)

主に自己投影派の夢女子用のぐちったーです。夢女子や夢創作、自己投影夢が苦手な方は閲覧非推奨。
あわない意見はスルー、非表示推奨。晒しは禁止でお願いします。
女夢主の話題専用。BL夢の書き込みがあった場合には、反論等はせず非表示、または『夢小説好きの愚痴や諸々』への誘導をお願いします。
創作夢主派の書き込みがあった場合は反論等はせず、非表示、または『夢女子の愚痴(創作夢主派)』への誘導をお願いします。(誘導はどちらも任意)
随時何かあったら追記します。
  • sXX4iA5時間
    自カプ(笑)を認知してちやほやして欲しい!うちよそ(笑)で慣れ合いたい!みたいな奴とお相手被ってたら発狂しそうになる
    私の好きな人を夢主ちゃんのお人形遊びに付き合わせないで欲しい
  • E/RGMV9時間
    某刀ゲームの夢小説って、無個性主人公のタグで調べるとガッツリ個性名前付きが何個もヒットするんだ……個性が出てそうなnot〇〇タグの方が自己投影しやすい七不思議……
  • V31tPS12時間
    ただのオリキャラと固定夢主とコテキャ?の区別がよくわからなくなってきた
    同じ作品でキャラごとに「このキャラはこの夢主!このキャラはこの夢主でこんな性格!」とか設定ガチガチにするのは夢なんか?
    しかもバッドエンドで夢主(とキャラの子供)死ぬの確定で「転生したら幸せになります!」とかまじでさぁ…隠れてやれよ……
  • PWE/Dh12時間
    キャラから逃げたり勝手に勘違いしていなくなったりする夢主ももやっとするけど、暴力振るう夢主も嫌
    一昔前ぐらいによくあった強気な女をモデルにしたのか、単にそういうストーリー展開が好きなのか知らんけど、全くキャラが悪いことしてないのに口で説明もせず怒ってビンタするとか何も夢主に同情できない
    多分激情型の女が嫌いなんだな、口があるんだからちゃんと冷静に話し合えよと思っちゃう
  • t6571E13時間
    オリキャラと原作キャラの名前でカプ名作ってタグ付けてんならプラスタグ付けないでほしい、べたべたタグ付けすぎ
  • wMFuAF22時間
    オタクに寛容な社会になった!って個室の壁取り壊すやつがあるか…棲み分けの為にも、みんなに見えるところで話すのやめてくれ。夢女子じゃない人らにとっては固定も自己投影も同じ括りなんだから
  • WOAc/Z22時間
    固定夢主を躊躇なく当たり前のように
    プラスタグに載せる海外夢女ほんとうに無理。
  • YxBCzN6月30日
    自己投影派も年齢制限垂れ流しとかお前は鍵かけろ……て思う人居るけどもう夜タグとか使ってたらそれ使う人ごとブロックとかタグミュートで自衛できる
    ただ普通のプラスタグに顔あり載せるのは避けようがないんだよ
    そもそも創作夢見たい人は創作夢で調べるからプラスタグに載せても需要と供給合わないと思うんだけど
    自己投影派はいい!創作夢はダメ!じゃなくてカテゴライズをちゃんとしてほしい
  • OrTNUb6月30日
    オリキャラ夢主作ってるやつが自己投影派とか言ってて???ってなってる
    自己投影派は美少女で誰からも愛されるオリキャラちゃんなんか作らんくね……?
  • TdrJxW6月30日
    自分もガチ恋してるし実際に彼氏いる人とは距離置くタイプだけど同じスタンスの人にしかやらない
    説明が難しいんだけどガチで付き合いたい派とあくまで創作を楽しみたい、二次創作のジャンルとしての夢が好き派でざっくり分けた時に後者に実際の恋人の有無とかを気にするのは違うと思う
    夢創作好きにも居るけど各一とか一途嫁とかもルールに頓着ない新規とかが人と違うアタシ!をやりたくて異常者ぶるみたいなのがあってそういうのが一番迷惑
  • HgPrpb6月30日
    某ハムの女や推し活ブーム辺りから夢とリアコが混ざって表出した感じあるけど、自分は夢小説を読んだり書いたりするのが好きなオタクであって、リアコではないんだよな
    我が身のことのように感情移入しまくりながら読んだり、自己投影してもらえたらいいなと思いながら書いてるけど、あくまで二次元か脳内での妄想として割り切ってるタイプなのよ
    自己投影夢の中にリアコが含まれるようになったのは推しが大好きが高じた夢はさもありなんとは思うけど、リアコじゃなきゃ夢じゃないとか現実に恋人や配偶者いる人は浮気者とか叫んでる一部過激リアコは、リアコを全ての自己投影夢女に押し付けるの止めろやと思う
  • 056tyR6月30日
    ガチ恋してるけど、エンタメとして他のキャラの夢小説読んだりするからガチ恋じゃない人を夢じゃないとかは思わない。
    本当にただでさえガチ恋肩身狭いから、暴れてるガチ恋の人は勘弁してくれ。
  • C8S6.n6月30日
    リアコと夢って似て非なるものだよね
    夢ってあの俳優さんカッコいい!といった憧れの気持ちに似てて、キャラクターと自分が関わりたいと思うのが夢女子だと思ってたんだけど、ガチ恋かと言われると違うんだよね
    いやもちろんキャラクターのことは好きだし、その世界に行けるもんなら行きたいけど、あくまでキャラクターというか
    ガチ恋じゃなきゃ夢じゃないなんてことはないけどな~
  • ypjkOO6月29日
    リアコじゃないなら夢女名乗るなみたいなの見かけるけどリアコだけ使ってればいいじゃん
    夢創作が語源なのになんでただの夢創作好きを追い出そうとするの?
    あの人たちジャンル乗っ取りしてる自覚ないのかな
  • czvb2Y6月29日
    夢主という独自の存在を介入させることでできあがるのが夢であるのに夢やりながら自己投影してないアピールするタイプはそれこそ公式カプ非公式カプ問わず原作キャラ二人の恋愛模様を描く二次創作すればいいのに
    性格やら過去やら能力やら種族やらSEI転換やらっていくら設定改変しまくって実質オリキャラ化したところで「私はこの二人の絡みを見たいだけなんで自己投影なんてしてません」って壁ヅラできるジャンルだからね
    そっちのが合ってると思うよ
  • laPOcx6月29日
    夢主の容姿があって名前固定で設定ゴリゴリでも大丈夫でどんな夢主でも自分だと思えるタイプの夢女が1番敵かもしれない ああいうタイプがほぼオリキャラNLをかく自称夢女を甘やかすからでかい顔するんだよな それでも自己投影できる人はいるんですよ!って
  • XWPY146月29日
    ここに書いていいかわかんないけど、聞きたいから書いてみる
  • BEMnRn6月29日
    自分は夢主の性格はあんま気にしてなくて、陽気だろうが陰気だろうが生育環境でどうとでもなるっしょ!と思ってるタイプなんだけど、容姿ガチガチだとそれは……自分ではありませんね……ってなっちゃう
  • zJ4cTO6月29日
    音声の方もそうだけど、顔有りも腐も警戒しないといけないのあまりにも夢が不憫過ぎる。腐は論外として顔有りは性別しか合ってない誰だよその女?私は茶髪でもないし画面の中には入れないのに私じゃない女が私名乗って彼を寝取ろうとしてる、助けて夢えもん私はただ彼と愛し合いたいだけ。もう嫌。
  • MQvAHE6月29日
    プラスタグとか見てて設定ガチガチ固定夢主で自己投影させる気ゼロ!みたいなのが目に入ってしまうとものすごく気分が落ちる
    プラスタグつけないでよ…
    嫌なら見るな!とか自己投影派が棲み分けしろ!ってよく言うけど、なんで後からわいて出てきた創作派が偉そうにしてるのかな?創作派の人たち、夢を名乗ることに固執し過ぎてて怖い

    自己投影派の方が書いてくださってる作品は安心して読めるし、心から楽しめるので感謝しかない