OK

創作SNSったー

創作向けSNSについて横断的にゆるく語るTterです。
各SNSの使用感や機能、実際使ってみての雰囲気など、情報交換の場として使ってください。
※愚痴は禁止。数字の話題は控えめに。
各SNSの話題はそれぞれのTterへお願いします。
6ページ目
  • psnE2D2月7日
    meowいいかも。
    RT、トレンドは無。
    他人のフォロワー数、いいね数などが見えない。
    だれが自分にいいねしたかは分からない。
    ログインすると広告なし。
    お絵かき機能あり。
  • pk0t/42月5日
    専用Ter作りました。

    ブラキャニったー
  • sltrXU2月5日
    話題続いているしブラキャニのtter作ってはどうかな?
    自分は使ってないので誰か使ってる人にお願いしたい
  • /5jR/V2月5日
    手軽に感想とかもらえるから凄い嬉しいんだよねブラキャニ…ネタバレ等を呟く際の折りたたみ機能とかもほしいなぁって…今後次第かな
  • TiSVui2月5日
    ブラキャニ鍵欲しいのものすごく同意だけど、中学生が見ても大丈夫なSNSがコンセプトってことは、逆に鍵は作らないかもなーと思ってる。鍵つけるとTwitterの二の舞になりそうで……(未成年が成人してるって嘘ついちゃう等)でもほしいのはめちゃくちゃ分かる。
  • jCwq5j2月5日
    ブラキャニは創作者向けに作られた場所じゃないけど、互助会が発生しにくい・感想もらいやすいシステムがすごく良いから創作者が今後も増えそうだね
    でも創作者としてはやっぱり鍵垢運用が欲しくなるよね
    こういう要望が多くなれば反映してくれるかもしれないけど
  • cSsa802月5日
    ブラキャニ、運営へのコメントでttersに言及したり互助会って単語出しちゃってるのは、ちょっと自重して欲しいなぁとは思うかも…
    別に交流したい人は積極的にすりゃええし、匿名性をあげて欲しいと思ってる皆が皆他者の交流をどうこう思ってるわけじゃないし、そもそも悪い事じゃないんだし…
  • 0zHuy72月5日
    自分もブラキャニで二次創作上げてる者けど、そうか、検索避けもワンクッションも出来ないから、CPとかは気をつけないといけないね 一応公式だからと思って少し上げてしまったけど、ちょっと考えます(基本的にファンアート寄りだからだいじょうぶかなとも思うけど) ブラキャニの、みんなで優しい声かけ合えるいいSNSだなと思うから撤退は考えたくないし、ルール守って平和に利用していきたいな
  • HakGAq2月5日
    自分は二次絵描きだけど、作品が全年齢向け&CPなしのファンアートオンリーなもんでブラキャニに投げてしまってる。
    漫画一切描かずにファンアートのみの運用だから、他所だとあまりコメント来ないんよね…(特段神絵師でもないため)
    ブラキャニだと投稿してすぐ気軽な感想もらえるからモチベUPできて助かってる。今後もオススメ回避できないことを念頭に入れて、気をつけて投稿したいと思う。
  • wicwEG2月5日
    ブラキャニって生成AIについての規制はどうなんだろう
    禁止事項に「本サービスのデータを抽出しAI学習などに利用する行為」とあるからブラキャニに投稿されたイラスト等を学習させるのはNGだと思うけど、他所のを生成した投稿自体は禁止されてはいないのかな
  • lB.oBR2月5日
    自分は一次の絵と字書きなんだけど、あーる18のBL小説書きなもので規約的に18の部分の内容を書く訳にも行かないし、BLも人を選ぶものだから書いたら問答無用でオススメに行くと言う扱いの中で大っぴらに受けの〜とか攻めの〜とかも書きにくいしで運用に迷ってて、部屋を作ったは良いけど何も言えないまま放置になってしまっている…。
  • m2oK922月5日
    ブラキャニでまさに一次BL漫画と生成AIイラスト見かけてやっぱり場違いだなと思った
    BLの方は好意的なコメントついてたけどあれがまかり通るようになると今の穏やかな雰囲気が壊れてしまう気がして怖いかも
    AIの人は何でまたここに…?と思ったけど
  • UqVurH2月5日
    自分もブラキャニは二次創作には向いてないなと思った。オススメでランダムにルームが表示されるから一次創作やCP要素のないファンアートならいいだろうけど非公式CP作品が表示されたりしたら大変だなと……
    触ってみた感じだと猫や犬、ごはんの写真とか人気っぽいのかな?
    キャラ名とかぼかしたとしてもがっつり萌え語りする場所でもないなと思ったのでゆるく独り言言う場所かな〜という印象だった
  • 2.dmpO2月5日
    ブラキャニはリアルタイムで更新されたミニブログが大集合って感じで楽しいけど、二次創作には向いてなさそう。ただ写真とか俳句とかそういうのは向いてそう。自分でコレクションしていく感じの。
  • /yxov12月5日
    ブラキャニはオススメから色んなルームを見るのがメインの使い方だからファンアート程度ならともかく二次創作には向いてないなと思った、嫌なら見るなができない
    13歳の子が見ても大丈夫、が基準だからオリジナルでも百合やBLなんかの特殊な創作は目に入ってくると気分的にちょっと引く、自分は3Lどれも好きだから他所だと気にならないんだけど
  • IQCsWl2月5日
    ブラキャニ、初投稿にはたくさんコメントきたけどそれ以降はそうでもなかった。
    何なら絵じゃなくて普段の好きなものについての語りも反応がない。
    自分の好きなものが人を選ぶニッチなものであることを忘れていたよ。そりゃそうだ。
  • LYPcPv2月4日
    ブラキャニ、絵上手い人多いなーって印象なんだけどそれでも他のSNSみたいに自分の絵と上手い人の絵がごちゃ混ぜに流れるってことがないから冷静でいられるというか対抗心持たずにフラットでいられるかも
  • iq1l5D2月4日
    インスタは絵を上げる場所として以前は凄く良かった
    海外の人が沢山見てくれて、コメントも気軽に書いてもらえるから楽しかった
    でも検索で最新順の表示ができなくなってから全く見てもらえなくなった
    運営が意図的にやったみたいだから改善の見込みがない
    海外勢に見てもらえる活発な場所って無いかな
    Caraとか?
  • tsOSD52月4日
    ここでおすすめされててブラキャニ初めてみた