OK

【腐出禁】主人公個性有り乙女ゲー好きのぐちったー

乙女ゲーの主人公が好き、男女CP好き、夢者だが主人公の容姿・個性はほしい、どちらでもないが主人公を1キャラクターとして見てる、自己投影してるけどスチルに主人公の容姿はほしい、等主人公個性あり派顔あり派のための乙女ゲー関連愚痴ったーです
・棲み分けしたくて作成したため既存の「乙女ゲー愚痴ったー(腐出禁)」への当てつけ、ヲチ、伝書鳩行為は禁止
・愚痴メインですが雑談も可
・新規批判禁止
・公式が乙女ゲーと明言していないが乙女ゲーっぽいゲームも多く線引きが難しいため恋愛要素ありの女主ゲーも可とします(スタ〇ケ、ジャック〇ンヌなど)
・腐は出禁
12ページ目
  • ソシャゲの乙女・恋愛ゲームって付いてるやつ、高確率でメインストーリーが進むごとに主人公がいなくなっていくのに耐えられなくて辞めちゃうんだよな。
    乙女・恋愛ゲームってジャンル分けしてるんだから、カドストで個別√の濃い恋愛やって、メインストーリーでは大団円√みたいな扱いにしてよ。
    なんで棲み分けて乙女ゲームに来てるのに、こんな嫌な思いしなきゃいけないんだ。
  • 思い出したけど遙か2の花梨ちゃんみたいなヒロイン、ずっと好きだなー。また出会いたいな、そういう女の子。おすすめありましたら良かったら教えてください。
  • 攻略キャラは主人公とだからこそ恋愛になってるんだから、どうしようとも他の女や男なんかとは恋愛出来ません。無理に恋愛させようとして主人公が邪魔になるのか酷い扱いになるし。
    本当に嫌い。過激だけど、この世からこういう作品全部消えてほしいって思ってしまう。
  • 恋と深空を最近始めたけど主人公の性格とか設定しっかりあるし、自分で操作もできるし自分好みの見た目にもできてめちゃくちゃ楽しい
    3Dだったからちょっと悩んでたけどこれならもっとはやく始めればよかった
  • 腐媚びゲームやざまぁ系ラノベを「恋愛物」と偽って売るくらいだから女性向け男女恋愛の需要は高いんだよね
    同人小説サイトでも恋愛は人気ジャンルだし
    乙女ゲームタグも人気タグだから

    でも腐媚びでもなく承認欲求用でもないまともな恋愛書ける人の方が目立たないんだよな
    宣伝に力入れればどんなものでもある程度は売れるんだし
    まともな作品宣伝すればいいのに
  • 乙女ゲーム、ことあるごとに斜陽斜陽言われるけど、
    ここ最近のアニメのヒット作の傾向見てると男女のロマンス要素ある作品多いし、売り方によっては全然跳ねるのではと思ってしまう…。
    腐媚び一切せずに真っ当に乙女ゲーム作ってメディアミックスとかにも注力して全力で売る意思を感じるタイトル来てほしい…
    その際、主人公を空気にしないで欲しい…
  • 主人公、公式サイトでがっつり容姿公開されてるのにスチルになると光で顔が消されたりするの「なんで?」ってなる
  • 公式サイト見たら、ヒロインの情報が全くないゲームがあった
    女主人公いるのに存在すら触れられてない
    これだと「ヒロインいないと思ったのに!」と怒る人もいそう
    こっちは好みのヒロインかどうか調べたいのに不便だし誰得
    まぁそんなゲームはヒロインの扱い悪そうだしやらないけど
  • というか乙女ゲーム買うとき公式サイトとか調べないのかな?
    世界観とかゲームの雰囲気知りたいから買う前に調べるし、サイト見れば主人公の情報も容姿も性格もあるしそこで気に入らないならやらなきゃいいし
    そんなこともしないで、主人公いらないとか言ってる人はそもそも乙女ゲームの対象じゃないと思うから素直に諦めてほしい
  • 作品名出すので下げる
  • 主人公に容姿があるとめちゃくちゃ嬉しい
  • 主人公動物がいいとかそこまで女キャラ排除したいのちょっと引くしそこまで無理なのに主人公のデザインあるゲームしたがるの謎
  • とにかく性格が最悪だったり支離滅裂な言動行動するような主人公ならそりゃ感情移入できないどころか非難されても仕方ないだろうけど、基本叩かれてるのって個性はあるけど叩かれるほど酷い性格はしてないし(というか性格最悪な乙女ゲー主人公なんて珍しいレベル)、ほぼイチャモンレベルの文句で見かける度に「は???」と思う
  • ソシャゲの乙女ゲー、主人公外見有りでもグッズ化してくれないこと多くてグッズ収集のモチベ上がらないし
    舞台化も主人公は座席のあなた方式が個人的に合わないのでちゃんとヒロインが舞台上にいてくれると嬉しい。
  • 下げる
  • 戦う主人公が好きも、戦わない主人公が好きも、どっちも尊重されるべきなのに、「戦わない主人公は駄目!戦う主人公は良い!」「でも出しゃばる主人公は駄目!」って言って彼女たちのこと端から端まで否定していくし、
    乙女ゲームの主人公に成り代わって乙女ゲームをぶち壊すし、サブキャラや悪役令嬢になって主人公の立場を強奪していくし、死ぬほど強欲で恥知らずで醜い。
    そりゃあ、こんだけ性格悪かったら愛されるどころか嫌われるしかないだろうねって感じ。
    棲み分けしろよ。こっち来るな。
  • 定期的に「主人公いると売れない」「今の時代無個性ビジュなしの方が需要ある」とマウント取って来るのが鬱陶しいな…
    はいはいもう売れないし主人公信者は声大きいだけと思ってくれていいから棲み分けしよう
    というか空気扱いが嫌なだけで信者と言われるのもおかしな話なんだけど
    新作ソシャゲもやっぱりなーって感じ
  • ゲームでくらい優しくて可愛い美少女になりたいってわりと思ってるので、華があるビジュアルだったりいい子だなーと思える描写とかめっちゃ嬉しいんだけどなー。見た目ありってわかってるゲームでやたら見た目出すのとかカプ萌えとか否定されると萎える。男キャラも女キャラも両方好きなだけなんだけど。
  • 乙女ゲー主人公に個性あって、そこからさらに攻略対象によって微妙に性格が違ってるところを会話などのやり取りで見えるのが好き。このキャラのときはちょっと熱血だ、とか、乙女っぽいな、とか。
    たまに主人公の性格違いすぎるだろ!とか突っ込み食らうけどそれがいいんだよなーって思ってる。