R.E.I.N.─それは、もうひとりのあなたが記録を残すSNS
>>
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
漫画家志望ったー
漫画家志望の専用ったーが無かったので作りました。
雑誌に投稿したことがない方も、担当付きではない漫画家志望の方も、担当付きでデビューはまだの方もご使用いただければ。
漫画制作の悩み相談や作業進捗、漫画雑誌への投稿の報告や投稿結果の共有など何でも書き込みOKです。愚痴等は強めのものは下げていただければ幸いです。
#漫画
#絵描き
#漫画家志望
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
読み込み中...
x6arw/
5月1日
募集要項に扉絵のこと書いてなくて、「扉絵描かなくても良いのか」みたいな曲解をしてしまい、初投稿送ったあとに「やっぱり扉絵は必要だったのでは?」となりました。
あと書き出しの方法はまだしも、ページ番号振るのとか間違えた気がする。(よくわからなくて隠しノンブルにしちゃった……)
おそらく全ての漫画投稿で扉絵は必要!!!!このあらゆる失敗を活かし、次から気をつけます!!!!!!!!!
読み込み中...
67rOD.
5月1日
下書き早く終わらせて線画に入りたい……
下書き時間かけても線画で形変わるタイプだから本当にラフに描けばいいんだけど、つい描き込んじゃうんだよね……手の抜きどころが本当に難しい
読み込み中...
1kPCIG
4月29日
完成まで長くて挫けそうになること多々。
描きたい話がたくさんあるけど、作画に時間かかりすぎなんだよね……漫画家の作業スピードって本当にすごい
読み込み中...
De7B/U
4月26日
最近は漫画家っていうより原作ありの「作画担当」を求める方向にシフトしてる気がする
自分の漫画描けないなら一次同人でいいんだけど
読み込み中...
EDf9nN
4月25日
漫画を描く体力(肉体ではなくて)つけたい
集中力とも言うべきかもしれないけど、とにかく描くのが遅すぎる それでもコツコツやり続けるけど、継続していたら早くなるのかな……
読み込み中...
CZpR9L
4月24日
作業しながら映画とかみたい(インプットとかも兼ねて)んだけど、面白い映画とかは手が止まってしまって全然ダメ。
作業に最適なのは一度見た作品だなと思う。あと何も考えなくていい系統のやつ。
読み込み中...
lXirNE
4月24日
落ち込んでやっと本気になれたかも。本気出すの遅い涙 10代で本気出せばよかった
読み込み中...
JjnxjA
4月22日
朝早く起きて少しでも作業したいと思って数日、全て失敗している。
早寝早起きで健康的に原稿頑張りたい……今夜こそ早寝する。線画に時間かけたいので、今月中に下書き終わらせたい。
読み込み中...
vNlwsI
4月20日
自語り下げです。
子供の頃から漫画家になりたい気持ちがあって高校も大学も美術系行ったんだけど、誰から言われてるわけでもないのに絵を描くことに対して酷くプレッシャーを抱えてしまってまともに漫画を描けたことなかった。
漫画描く参考書とか本当に読むか?ってくらい買ったのに、結局描けなくて……というのを何年も続けた。
デザイナーで普通に社会人になったけどそれも鬱でだめになって、それからフリーランスでどうにかデザイナーやってたんだけど今年の頭に本当に酷い企業とやりとりして、改めて自分の好きなことに挑戦してみようと吹っ切れたんだよな。
初めてちゃんと漫画に向き合って漫画を描けたと言うか……。
自分で勝手に自分にかけた呪いを解く時間、めちゃ長だったけど今じゃなきゃ漫画を描けなかったなとも思う。
たくさん漫画を描いて応募するぞ!
読み込み中...
wu3ZaF
4月20日
色んな作品見てると自分も物語作りたくなってくる。
インプットって大事だよね
読み込み中...
f7mwdB
4月19日
ずっと二次創作同人描きでしたが、きっかけがあって先月から商業目指そうと思っている者です。やっぱり二次創作とガチで賞に応募したりしてる人の作品は描き方が違うから勉強しないといけないな。演出とか色々手探りです。
読み込み中...
1HHVEQ
4月19日
土日でたくさん進めたい……
作画ペースが遅いの、これ描いてたら良い感じに早くなるんかな……頑張ります!
読み込み中...
H3Twy0
4月18日
出したい賞の締め切りまで跡3カ月くらい
まだ下書きの序盤だけど、コツコツ頑張るぞ〜
読み込み中...
sLm0We
4月18日
漫画雑誌に初めて漫画投稿した!
6月に結果わかるっぽいが、批評は必ずもらえるらしいのでそれを楽しみに次の漫画を描きます!
過去の投稿は以上です
前の 20 件
あと書き出しの方法はまだしも、ページ番号振るのとか間違えた気がする。(よくわからなくて隠しノンブルにしちゃった……)
おそらく全ての漫画投稿で扉絵は必要!!!!このあらゆる失敗を活かし、次から気をつけます!!!!!!!!!
下書き時間かけても線画で形変わるタイプだから本当にラフに描けばいいんだけど、つい描き込んじゃうんだよね……手の抜きどころが本当に難しい
描きたい話がたくさんあるけど、作画に時間かかりすぎなんだよね……漫画家の作業スピードって本当にすごい
自分の漫画描けないなら一次同人でいいんだけど
集中力とも言うべきかもしれないけど、とにかく描くのが遅すぎる それでもコツコツやり続けるけど、継続していたら早くなるのかな……
作業に最適なのは一度見た作品だなと思う。あと何も考えなくていい系統のやつ。
早寝早起きで健康的に原稿頑張りたい……今夜こそ早寝する。線画に時間かけたいので、今月中に下書き終わらせたい。
子供の頃から漫画家になりたい気持ちがあって高校も大学も美術系行ったんだけど、誰から言われてるわけでもないのに絵を描くことに対して酷くプレッシャーを抱えてしまってまともに漫画を描けたことなかった。
漫画描く参考書とか本当に読むか?ってくらい買ったのに、結局描けなくて……というのを何年も続けた。
デザイナーで普通に社会人になったけどそれも鬱でだめになって、それからフリーランスでどうにかデザイナーやってたんだけど今年の頭に本当に酷い企業とやりとりして、改めて自分の好きなことに挑戦してみようと吹っ切れたんだよな。
初めてちゃんと漫画に向き合って漫画を描けたと言うか……。
自分で勝手に自分にかけた呪いを解く時間、めちゃ長だったけど今じゃなきゃ漫画を描けなかったなとも思う。
たくさん漫画を描いて応募するぞ!
インプットって大事だよね
作画ペースが遅いの、これ描いてたら良い感じに早くなるんかな……頑張ります!
まだ下書きの序盤だけど、コツコツ頑張るぞ〜
6月に結果わかるっぽいが、批評は必ずもらえるらしいのでそれを楽しみに次の漫画を描きます!