OK

ツイ廃収容所

・Twitterの様子を話す
・Twitterがない悲しみを話す
・移動先の相談
・過度なマイナス表現や否定的なことを書くのは控えて仲良くする
・他のSNSはもちろん、Twitterも過度に下げない
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
  • ほしゅ
  • 棘しか見なくなったけど、Twitterを「ホームページに追加」していたワイは無敵
    ホームページに小鳥ちゃんがおるもん
    だいすきや
  • OldTweetDeckが流石にお亡くなりだそうだ>むしろよく今まで生きてたな
  • 周囲のツイッタラーやオタクとのノリはズレてきていてつらいけど、ツイ廃としての呟き癖は治らない
  • Xの広告に反論のコミュニティノートついててすげーと思った
    改悪ばかりが目立つけどコミュニティノートはかなりいい機能だと思う
  • nitter死んでる?
    なんだかんだでツイコミだのtogetterだの便利な外部サイトが多い分離れられない
  • 青空が承認制じゃなくなったから人が減ったって感じはしないかな…だいぶ前から着々とTLが静かな感じうちのTLはだけど
    皆はどうなんだろう
  • 今の感じだと明確にサービス終了するより、いつのまにかフォロワー皆移動しててTLがシーンとしててある日あれ?って気づくんだろうな
  • 私はこのXという泥舟と一緒に滅びるぜと思ってるけどこの泥舟意外と沈まない
  • 本格的に駄目になるX→
    金払わないとログインできなくなる
    存在すらなくなる跡地もない
    だからなぁ…
    こうなったら流石にどっかに定住するけど基本は皆行ったり来たりするだからイチイチ追わないかな
    人によっては嫌いになりそうだし
  • SNSなんかどこでもよくてさ、古いフォロワーを失いたくないだけなんだよな フォロワーがいればどこでもいいよ
  • もし今後Twitterよりも使いやすいところが出てきて移動したとしても、ツイ廃としての行動自体はきっと変わらない
    移動先でも延々と呟き続けるツイ廃仕草を続けて、新天地にTwitterから持ってきた汚泥を撒き散らすだけの怪物になりそう
  • ついに大移動が始まってる…
    ボーっと見てる。どうせ移動しても何も起こらないしなあ。
  • Twitterが無理というよりSNS自体がしんどいのでブロックと鍵で管理できるだけの世界がほしいんだよあ
  • 公式垢がTwitter以外にもあれば、Twitterがログインしないでも見れれば、Blueskyが電話番号不要で鍵垢可であれば、若しかしたらTwitterを辞めれるかもしれない
    とはいえ今のところTwitterがbetter状態なんだよなぁ〜、はぁ〜(クソデカため息)
  • 好きなツイートが全然TLに出なくなっちゃった。おすすめタブじゃないのに広告多くて広告みんな縦長でそっちばかり見せられる…
  • 壁打ちツイートがおすすめされてきてやめてあげて……となってる
  • 気にせず投稿を続けてる壁打ちオタク仲間の投稿だけが癒しだな。みんなどこかに行っちゃった。
  • RTじゃなくてRP(リポスト)では?
    VS
    RPだとPRと混ざってややこしい
    (特に美容界隈のステマ風垢とかみたいで)
    VS
    RTじゃないと視認性が悪い
    VS
    ダークライと大泉洋
  • えっくすこわれた