拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
批判覚悟で言いたいことったー
反論コメント、誹謗中傷コメント、喧嘩禁止(レス自体はOK)
不快な書き込みは各自でスルーか非表示
#愚痴
#批判
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
批判覚悟で言いたいことっ...につぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
RRm59Q
4月2日
自分は高校の時、親は離婚するしないで毎日喧嘩してて父親は会社辞めるとか言ってるし上兄弟は仕送りされてるだけで見物しかしてなくて家庭ボロボロ、学校でもいじめられてて友達ゼロだし財布からお金盗まれるような環境だったけど、それでも不登校と引きこもりになったらおしまいだと思って、何度も飛び降りとか考えたけど我慢して独り立ちした。自分でお金稼いで気持ちよく生きてるんだけどさ。
今の「頑張らなくていいよ、そのままでいいよ」とか言われてホイホイ引きこもりとか不登校になってる人ってその後の人生考えてるの?辛くて逃げるのは簡単だけどその分その後も辛いし責任は自分で取らなきゃいけない。生きていくお金はどうやって稼ぐの?今のそっち方面の甘っちょろい価値観大嫌いだ。
読み込み中...
CRS30P
4月2日
夫婦別姓を選択できる制度に対する反対意見としてよく「そんなんだったら家族の絆が崩壊する」とかあるけど
それを見るたびに「苗字なんかが人間の気質や思考回路を決めつけたり制限するなんてむかつくな」と思う
自分の苗字が嫌いなので
とはいえそういう意見を出してかたくなに夫婦別姓に(たとえ選択制であっても)反対するというのはある意味で「苗字なんかが人間の気質や思考回路を決めつける」ことの証左なのか……?
読み込み中...
7Lb4Hu
4月2日
オタクが定期的に言う「それだけ買ったり遠征したりどっから出てる金なんだ」とかいう嫉妬全開の愚痴見る度に「私の給料でーすwww」って言いたくなる。山程はもらってないけど好きなこと出来るくらいには給料もらってるんでえ…オタク=薄給だと思い込んでるオタク札束で殴りたい
読み込み中...
d263vx
4月1日
田舎の人の方が優しいって絶対嘘。そもそもそうやって「都会の人間冷たい!田舎の人間の方が優しい!」って広めたのが田舎の人間だろうし狭い世界で生まれ育ってるからか村八分気質なのか仲間内とそれ以外に対する態度差物凄いしネットでも都会に対する恨み言ばっか。上京してきても都会に対してずっと文句言ってる。嫌なら田舎に帰れば?移住してきてる身のくせに何でその土地の人間の悪口ばっか言ってんの?
読み込み中...
cLfu0b
4月1日
実家暮らしが悪いんじゃなくて自分のことを自分でやらないから駄目なんだってば
なんでもかんでも親に頼りっぱなしはよくない、実家にいても最低限のことは自分でやらないとね、生活費も少しは出しな
読み込み中...
UQxDUL
4月1日
頂き女子もホストも不当に金銭や貢ぎ物を巻き上げるのは悪だけど、その被害者を過剰に擁護するのもどうなん?
デートできる!ワンチャン恋人になれる(絶対ありえない)!お姫様扱いしてもらえる!で大枚叩く方も大概おかしいと思うし、完全にビジネスとしてのやり取りだった場合のめり込むのもおかしい。
金払って払われてで情は湧かないし、俺私に気があるかも!独占したい!で暴走した人達って印象。加害者も被害者も同じようなこと繰り返しそう
読み込み中...
75JLRU
4月1日
アニメキャラになりきってるのかドラマを演じてるつもりなのか知らないけど最近の若い女ほとんど変なイントネーションの芝居がかった早口な標準語なのマジでキモイ…何言ってるかわからないし田舎の地方でもその喋り方なの引く…みんな親祖父母は普通に話してるはずなのに何でそんな変な喋り方なの??
読み込み中...
fy2Ss7
4月1日
確かに育"休"って言っても育児に追われるんだから決して"休暇"ではないんだけど、だからって働いてるのとも違うよね。
保育園での上の子の預かりが標準→短時間になるくらいでウダウダ言わないでほしい。
預かってくれるだけ有難いと思ったほうがいいよ。
読み込み中...
AUCoqj
4月1日
カスハラするクソ客もいるけど接客態度の悪いクソ店員もいるんだよな
読み込み中...
C.bpwP
4月1日
製菓会社の人たちには申し訳ないけど飴やガムなんて無くなってしまえばいいのにと思うことがある
クチャラー多すぎ
読み込み中...
2qYT0V
4月1日
自分のことを「人見知りだから…」って言う人たちが勘違いしてそうなこと→人見知りじゃない人たちはみんな積極的に話したい人たちである
これ違うよね、そういう根っからの陽キャは一部でしかなくて大半は知らない人と話すなんて普通に超しんどいし出来ればやりたくないし帰宅したらぐったりする
相手に対して気を遣わせないためのサービス精神というか勇気を持って疲弊しながらも頑張るかどうかの違いであって何か先天的な能力の違いではない
読み込み中...
dPyuTz
3月31日
三十路超えてまだ若いとか男子とか女子とか正直キツい
読み込み中...
VFSqPh
3月31日
浮気股がけ夜職◯活不倫みたいなただれた恋愛しようが性的にだらしなかろうが本人の自由だし別にいいけど得意げに人に話すな…ただの不快なハラスメントだから…
読み込み中...
93Rmi9
3月31日
職場でもプライベートでもなかよし、タメ口とか本当に気持ち悪い。仕事が私事にまで侵食してくるとか自分らなんてないキョロ充しかたのしくないでしょ。
読み込み中...
QkMDJJ
3月31日
問題が起きた時に優先して議論すべきなのは原因と経緯と改善なんだけど、ネットだと犯人探しに全力だから何も良くならないし悪化も早いんじゃないのかな?みんな自分が他人より頭いいって勘違いしてるよね。違うよ。
読み込み中...
DnxFwE
3月31日
一人をいじって雰囲気のいい環境づくりって、それをいじめっていうんだよ。テレビのお笑いとかとちがって裏でフォローどころかいじめを続けるしいじりなんてうまくできる人間のほうが極少数なんだから人同士の交流で使おうとすんな
読み込み中...
v7y.tE
3月31日
中立風な人見るとイライラする
それが加害者側の味方になってると分かってない感じが無理
読み込み中...
uf61Ub
3月31日
ここでさえ非表示にされかねないけど、大怪我からの車椅子生活といじめ由来のメンタルの病気から復活した人間なので、「弱者に批判的な人は苦労を知らないんだ」と言われるとイライラする
読み込み中...
tF.Yun
3月31日
ブスとかブスじゃないは別にどうでもいいんだけど見た目(容姿じゃなくて服装とか髪とか爪先)を気にしないオタクは無理だし汚いと思ってる。ヨレヨレでも毛玉まみれの服でもボサボサ髪でも爪ガタガタでも臭ってなければ良いじゃんとか平気で言っちゃう部類の奴と一緒にされたくなさすぎる
読み込み中...
4yCEhD
3月31日
テレビをつまらなくしてるのはコンプラじゃなくて時代に取り残されたテレビマンだと思う
セクハラしないと女性社員とコミュニケーション取れない!と嘆くおじさんと同じで、感性がガチガチに古いから丁度いいエンタメの塩梅がわからない
だから昭和平成の汚いパワハラノリで炎上するか、逆に批判されないよう超クリーンを目指して何もできなくなる…みたいに極端になっちゃう
次の 20 件
今の「頑張らなくていいよ、そのままでいいよ」とか言われてホイホイ引きこもりとか不登校になってる人ってその後の人生考えてるの?辛くて逃げるのは簡単だけどその分その後も辛いし責任は自分で取らなきゃいけない。生きていくお金はどうやって稼ぐの?今のそっち方面の甘っちょろい価値観大嫌いだ。
それを見るたびに「苗字なんかが人間の気質や思考回路を決めつけたり制限するなんてむかつくな」と思う
自分の苗字が嫌いなので
とはいえそういう意見を出してかたくなに夫婦別姓に(たとえ選択制であっても)反対するというのはある意味で「苗字なんかが人間の気質や思考回路を決めつける」ことの証左なのか……?
なんでもかんでも親に頼りっぱなしはよくない、実家にいても最低限のことは自分でやらないとね、生活費も少しは出しな
デートできる!ワンチャン恋人になれる(絶対ありえない)!お姫様扱いしてもらえる!で大枚叩く方も大概おかしいと思うし、完全にビジネスとしてのやり取りだった場合のめり込むのもおかしい。
金払って払われてで情は湧かないし、俺私に気があるかも!独占したい!で暴走した人達って印象。加害者も被害者も同じようなこと繰り返しそう
保育園での上の子の預かりが標準→短時間になるくらいでウダウダ言わないでほしい。
預かってくれるだけ有難いと思ったほうがいいよ。
クチャラー多すぎ
これ違うよね、そういう根っからの陽キャは一部でしかなくて大半は知らない人と話すなんて普通に超しんどいし出来ればやりたくないし帰宅したらぐったりする
相手に対して気を遣わせないためのサービス精神というか勇気を持って疲弊しながらも頑張るかどうかの違いであって何か先天的な能力の違いではない
それが加害者側の味方になってると分かってない感じが無理
セクハラしないと女性社員とコミュニケーション取れない!と嘆くおじさんと同じで、感性がガチガチに古いから丁度いいエンタメの塩梅がわからない
だから昭和平成の汚いパワハラノリで炎上するか、逆に批判されないよう超クリーンを目指して何もできなくなる…みたいに極端になっちゃう