OK

男女カプ厨への愚痴ったー

45chに引き続き愚痴りましょう
以下45chの旧スレより転載

禁止事項
・男女カプそのものへの愚痴はスレチなのでやめましょう
・いくら男女カプ厨が許せなくても代わりに腐や百合を過剰に擁護し持ち上げるのもやめましょう
・行き過ぎた誹謗中傷
14ページ目
  • TJ4kzh2月13日
    男女カプ厨ってミリ知らなら騙せると思ってとんでもない嘘吹き込んでる人をちょくちょく見る
    公式両思いどころか片思いですらない捏造カプを公式だって吹き込んだり、腐女子は全然食いついてなくてむしろ男女カプ厨だらけの作品を腐に汚染された!って騒いだり……
    勘弁してくれ
  • l/Es4z2月13日
    「アニメ化で腐豚百合豚が群がってきて作品のイメージが下がっちゃう〜」

    おかしいな……アニメ化を機に捏造男女CPが抜きん出て増えたジャンルなんだが
  • xsforL2月12日
    公式の展開が自分の思い通りじゃないと腐に媚びた!腐や夢女に忖度したから女キャラの出番減ったノマ描写なくなった!とか言い出すから無敵で救えないよ
  • p7Rc0g2月12日
    夢女が嫌いなのは女キャラでも男女カプでもなくて異性に関わりがあるだけで公式カプとか言ってる奴らだよ
    そのことを知らない奴が多すぎる
  • yHX6IP2月12日
    男女カプ厨さんって「世間的には男女が当たり前で貴方も父母の間に産まれてきたのに男女カプを否定するなんておかしい!!」って言うけどさ
    同性カプが好きだから男女カプを否定します、なんて言う腐みたこと無いんだよなぁ…
    そもそも普通の人は、性別がどっちだから正しいor間違いって判断しないんだよ、性に執着し過ぎてて怖いって
  • VGE/aC2月12日
    男女カプが嫌いじゃなくて、男女なら表に出して騒いでもいいと思ってる傲慢な厨が嫌いなんだよ
    でもその厨達のせいで男女カプのイメージも下げてるのに気付いてないからワシらには救えぬ者じゃ
  • VeKIe02月12日
    推したいカプをただ推す事ができずに、フォビアや急くシズムや家父長制賛美や遺伝子賛美にズレ込まなきゃならないなら、そのカプへの信頼度がその程度って事なんじゃないですかねー
    そんなものを賛美するのはもう二次創作の自由からもズレてるし説得力の点からしても逆効果だからやめた方がいいよ
  • SSr.B92月11日
    スパダリイケメンが大大大好きで鼻息荒くしてるノマカスが「イケメンから溺愛されてる天然女ちゃん」設定好んでるの草なんだよな…
  • SVUyZ72月11日
    まだ子供のキャラなのに将来の妄想で結婚するだのキャラに成り切った口調で『××の子供欲しい』だのを公共の場に垂れ流してる男女カプ厨はそんな頭発情期なら自分が早く恋愛なり結婚なり子供作るなりして!
    自身の満足のために著しいキャラ崩壊を他人に晒すスタイルやめてください
  • vPPwHd2月11日
    男女厨結論ありきすぎて怖い
    キャラいじめが好きな訳じゃないけどビターエンドにはそれなりに表現したいものがあるだろうしそこに意味がないとまでは思わない
    キャラに愛着があったら幸せになって欲しいのはまあ分かるけど結婚ハピエンが良いに決まってるみたいな論調まで行くと…それはプレイヤー目線で疑似恋愛味わう依代としてキャラに執着してるだけでキャラ愛でも無くなっていくように見える
    なんであんなズレてるのかな
  • aFzaWU2月11日
    どの界隈にも一定層馬鹿なことするやつはいるんだけど、男女厨は自分たちは正義!!の謎理論が付与されるから厄介
  • ZvLFG72月11日
    厨、自分のアバターとしての女キャラと、女キャラを持ち上げてくれる友だちという名の妄信者しか許さないの、シンプルにグロい
    おまけにアバター役は実際の女キャラとはかけ離れてるから本当に嫌い
  • FCVXTb2月11日
    男女厨が公式同性カプを指して「あんなの男女の性別を変えて同性にしただけ」って腐してたけど、世界設定の段階で性別によるジェンダーロールがないのになに言ってんだと。
    出身地とか貧富の差が人格に影響する描写はあるけど、「男だから(女だから)こうあるべき!」みたいな理屈は誰も口にしてないし、描写もされてない。そしてドレスアップ場面では、各々の立場や体格や性格に合った服装をしていたから、無理して異性の格好をしてるキャラもいなかった。
    もしかして「性別が性格に影響を与えるから、やんちゃな子は男で、おしとやかな子は女!」みたいな理屈を信じていらっしゃる?この令和の世に?
  • AP7JHM2月11日
    自ジャンルの話。離婚した描写まで公式なのに、一部のキチ男女カプ厨が頑なに「本当は愛してるはず!」「大切だから別れざるを得なかった!」と豪語して、あたかも公式であるかの如くpixiv百科事典とかに書き込むし、本当に狂っているとしか思えない。

    そもそも離婚の理由について一切語られていないし、最初から訳ありで結婚しているのが原作を読めばすぐ分かる。要するに都合よく解釈してるだけ。全部厨共の妄想。そこまでして男女は"正しく"くっついていなければいけないのかよ。
  • 9J9o6V2月10日
    「公式カプ以外は鍵かけろ」って公式カプの気持ちの悪い妄想は垂れ流ししてもいいってことなの?
    公式カプだからって夜妄想垂れ流してる奴消えて欲しいんだけど
  • SqAwer2月10日
    男女でも女→男の片想いがなぜか男→女に改変されるのあるある
    そんなに男キャラから想われなきゃいけないの?
  • /gBSo62月10日
    特定のジャンルに対するものなので一応下げます






    公式は恋愛要素全くないスポーツ漫画だし、ちょっと絡みあっただけでそういう表現一切匂わせてない二人なのに、よく検索避けもせず「この二人くっついてほしい」なんて無意義な公式への願望垂れ流しにできるよな
    非公式だけど、同性同士じゃなくて男女だから良いみたいな風潮本当に無理。スポーツ漫画だと絶対選手とマネージャーくっつけたがるから、せっかくキャラ単体は好きなのにカプ厨のせいで嫌になる
    そもそも自ジャンルはテーマとしてはブロマンス寄りの人間ドラマだし、公式とは別物とし二次創作で隠れてやるならまだしも、公式に対する直接的な願望が滲み出てる男女カプ厨見ると「黙ってストーリーを見守ってるかジャンルから離れてくれ」と言いたくなる
  • .aBMnv2月10日
    旅先の案内で同行しただけ、ただ並んでるだけで「このカプもありだよな」みたいな薄っぺらな頭してるカプ厨が一番嫌い。
    全て恋愛に繋げる辺り正にオタクって感じ。願わくば視界に入ってこないでほしい
  • 0GKRj92月10日
    鍵パカnmmnでも男女なら文句言った側が叩かれるとは恐ろしい世界だわ
  • 8JWeMJ2月10日
    公式では女の子は主人公に片想いしてるのに、幼なじみの男とくっつけるのが正義!みたいにされるのがすごく嫌
    その子が二股かけてるみたいで。そんな子じゃないのに