OK

男女カプ厨への愚痴ったー

45chに引き続き愚痴りましょう
以下45chの旧スレより転載

禁止事項
・男女カプそのものへの愚痴はスレチなのでやめましょう
・いくら男女カプ厨が許せなくても代わりに腐や百合を過剰に擁護し持ち上げるのもやめましょう
・行き過ぎた誹謗中傷
8ページ目
  • DWzpH33月7日
    自界隈の話
  • CQH0F93月7日
    BL/GLときて、HLと表記するとなぜか厨が乗り込んできては文句を言うから漢字表記にするとBL/GL/男女/女男と統一感がなくなる。だから男男/女女/男女/女男表記にしているんだけど、今度はそれに対して「なんて読むんですかー?変な言葉を作るの好きだねぇー??」と煽ってくる厨もいて、何だかな。見ての通りだろうに
  • /STfPQ3月7日
    自分達は好き勝手やりたいけどBL百合夢を排除したいとストレートに言えないからそれを誤魔化す為に
    「公式から許可を得ていない2次創作は著作権を侵害しているから表に出るべきではない」で終わるルールを否定して
    2次創作で捏造カプを公式だと誤解させてはいけないけど公式カプなら問題ない
    キャラを同性愛者だと誤解させてはいけないけど異性愛2次創作なら問題ない
    異性愛でも夢主は存在そのものが捏造だけど公式にいるキャラの異性愛なら問題ないと言い訳してるのバレバレなんだけど恥ずかしくないの?
    あと、公式カプの異性愛作品、特に公式カプなら2次創作の内容をぶちまけて公式の内容だと誤解させてもいいと思ってるだろ
  • Y/1fDV3月7日
    不正で競争に勝ち続ける男キャラBに立ち向かう女キャラAに対して「私は女だから必死で誰かに勝とうとした事ないし勝負も嫌い。女はそういう生き物だし、Aも途中で諦めそう。BはAが降参したら超喜んでAを好きになりそう。Bイケメンだし、B×Aが公式になる可能性はある」と男女カプ厨が言ってて思考が肝すぎて鳥肌立つかと思った。
    AがBに降参するわけない(実際しなかった)し、仮にそれでBがAを好きになってもAは絶対受け入れんだろうし、幸せにもなれない。
    「私は勝負嫌い。必死で誰かに勝とうとする気はない。Bが好み」を「女は皆私と同じ性格。Aもそう。AはBとくっつく」にするな。
    しかも「女は家の中にいろ、低い地位の存在でいろ」という古くからの男社会やそれを体現するBと勝負するAのエピソードだったのに「文明や社会の発展は男にしかできないよね。だって強い競争心があるのは男だけだから。あとB×A良いカプになると思ったのに」と言い放ち周囲に共感を求める神経よ…。
  • i3wMUi3月6日
    誰がどう見ても、一組も公式カップルが成立していない漫画なのに「この漫画で公式カプなのって〇〇と××以外に他にいる?」という香ばしい香りのするポストを見かけた。

    冷やかしにアカウントを見に行ってやったら、案の定bioに「非公式捏造CPは地雷です(キリッ)」と書いてあって草生え散らかした。どしたん?ブーメランが脳にぶっ刺さって取れなくなっちゃった?
  • jfDRma3月6日
    作品と人物特定になるかもしれないので下げる
  • WtJ39Q3月6日
    主人公の男女が選べるゲームで、女キャラが主人公に好意を向けてる描写があると「男主人公が正解!」「女主人公選んだら百合になってキツい」って公式や男主×女キャラを扱ってるわけではない動画や投稿にコメントする人多くて萎える。
    “男女が正解”って価値観が当たり前だと思ってる人が何のコンテンツを見てても目に付くのがキツい。

    直接ジャンル名は出さないけど知ってる人には伝わるかもしれない具体例下げて出す
  • nK3fHh3月6日
    何故か男女カプ批判=好きな異性すらいない可哀想な人と決めつけて人格否定までしてくるけど余計なお世話過ぎるしセクハラでしょこれ
  • UyEAgs3月6日
    腐や百合の捏造カプにはあれこれ言うくせに男女カプとなると非公式だろうが関係なく捏造した挙句に存在して当然ヅラするところが嫌い
    公式で明言されていない以上、男女カプだろうが腐や百合と同じく所詮は捏造カプでしかないし、男女だからといって免罪符になるわけでもない
  • SgH2sV3月5日
    スローライフゲームの男女厨、
    好感度を上げると同年代の異性が全員恋愛感情を向けてくるシステムは何もつっこまないのにこれが異性同性全員になると不自然でありえないポリコレの押し付け気持ち悪い!だし
    逆に恋愛要素無しで友情築くタイプのゲームだと異性なのに恋愛にならないのはおかしい・恋愛以外の関係性を押し付けられてる・ポリコレのせいでこう(異性と恋愛できない)なった、だからな。
    何の悪びれもせず全部無自覚で言ってるのがまた悪質
  • B.4Qa53月5日
    男女厨様のお気に入りの男キャラと仲が良い男キャラは、もれなく全員叩かれてる
    奇跡的に叩かれてない時は男女カプ厨のカップルおままごとに巻き込まれて、女ちゃん大好き溺愛モンペ化してたり変タイ化してたりするからどっちみち悲惨、ほんと最悪
  • BGUePu3月5日
    二次創作である時点で男女も隠れなければダメなんだよ
  • CNOBIg3月5日
    男女厨のカプ争いに巻き込まれるから好きな女キャラについて話せないのに、そうしてると男キャラしか好きじゃないなんてーと男女厨にグチグチ言われる
    とにかくこの人らの存在が面倒で絡まれたくない
  • /OhB023月4日
    色んな関係性がある中で恋愛もあっていいけど男女だからという理由だけで人間同士の関係性を全部恋愛に繋げるのは違うじゃん
    好きな女性キャラが目当ての男性キャラと恋愛関係を築かなかったり他の女性キャラとくっついたりしたら大袈裟に嘆いて暴徒化したり勝ったとか負けたとか言う話になるのもきしょい〜
  • kwYv.O3月3日
    単推し層は男女カプ厨と違って独り身だろうと誰かとくっつこうとも推しが幸せならそれでいいってタイプなのです
  • mBDkE93月3日
    仮にBLや百合に嫌悪を感じそれを公然と「キモい」となじるのを言論の自由として許された当然の権利と言うのであれば
    同様に、男女CP(特に公式の同性CPを分解する組合わせ)への生理的嫌悪を表明する権利も平等に有るんだよ
    “異性愛は普通だから"男女CPなら非公式でも全て肯定されるべき、批判されるのはおかしい、なんてのは余りに傲慢だって自覚してほしい
  • p31.fZ3月3日
    何らかの理由で攻略不可能な異性キャラを攻略させて〜!って要望出すのは普通の「ユーザーの希望」扱いなのに、同性も攻略させてほしいってなった途端に「ポリコレの押し付け」になるの本当にクソ
  • kenuqR3月3日
    男女カプ厨ってなんであんな『普通』に拘るんだ?某ゲームの同性結婚も「『普通』じゃない」「苦手な人に配慮できていない=苦手なのが『普通』」って殴ってるし。所謂「NL」呼称に拘るのもそうだけど、今の時代男女恋愛=普通なんてデカい声で言ったら全然方々から顰蹙買って袋叩きにされてもおかしくないのによくあそこまでひけらかせるもんだなあってちょっと感動してる
  • 0HtkP13月3日
    同性とも恋愛できるシステムが導入されるたびに「たくさんいるキャラが実質全員バイになるのはおかしい!」という主張が出てくるけど、そういう主張する人達って「たくさんいる異性キャラがみんな主人公に惚れるのはおかしい!」とは言ってこなかったわけだしやっぱり貪欲なだけじゃんね
  • L5lPOb3月3日
    同性婚ができる=選択の幅が広がって間口も拡がるなのに、ヘイトスピーチ気味の愚痴が流れてくるのよく分からん。異性婚も同性婚もできるんだから、それぞれが好きなの選べるでいいじゃないか。
    どちらかというと、複数人と浮気できるシステムのほうがよっぽど倫理的にどうなのと思うんだけど、そこへのツッコミはあまり見ないんだよな。