OK

¶嫌い・受け付けないもの挙げったー

【※短くてもいいので必ず理由をつけてください】
【※対象にクソ、バカなど暴言をつけたもじり禁止】
誹・謗中・傷目的のtterと誤認されないためです。
ジャンル問わず世間中にあるけど嫌い・受け付けない・受け入れられないものを挙げましょう。
新規批判・クソコメ禁止。気に入らないものは黙って非表示で
12ページ目
  • UGTBWG2月21日
    移民

    郷に行っては郷に従え、これすらできない人がなんと多いことか
    日本ではなく、カナダみたいに移民歓迎してる国に行ってくれ
  • s/6/us2月21日
    「通信制大学はFラン。」とか言っているヤツ。

    特に放送大学が言われていて、そこは確かに入学試験がないけど、逆に卒業は難しいんだよね。(海外の大学も、その形式らしい。)
    放送大学の講義の担当教授も、有名大学の教授が担当してたりするし。
    あと放送大学に限った話じゃないけど、通信制の学校は、出席点がなかったり、学習自体も基本的に自分のペースでできる分、通学制よりも自己管理がより必要だから、ハードルが高いと思う。
    通信制大学を批判しているヤツらは、行ったことがないだろうから、一度でも行っては卒業してから言え。
  • o0MwDJ2月21日
    キュートアグレッション
    自分は可愛いものに対して微笑ましい、守ってあげたいと感じるタイプなので、個人的にはキュートアグレッションが理解できない
    というかいじめたり傷つけたりって普通に可哀想だと思うんだけど…
  • tmxuzO2月21日
    好きじゃないし仲良くもない異性に頭を撫でられる事

    二人にされた経験があるけどシンプルに不快。
    仲が良いとか付き合いが長いならまだ分かるけど、どちらも浅い関係でしかなかったのにいきなり触って来られてハァ??って一瞬で腹が立った。いつ誰が撫でて欲しいなんて頼んだんだよ、マジでやめろ気安く触るな。
  • iEs57F2月21日
    腐女子
    キャラの二次創作BLとか検索避けせず、公で見れるつべとかに乗せるから。ショート動画で流れてきた時は本当にびっくりしたよ。
  • UnR95g2月21日
    ○○って私だけ?って言い方
    「私だけ」と言っておきながら「みんなもそうでしょ」が透けて見えるのが嫌
    この言い方されると○○の内容に同意してても「うんお前だけだよ」と言いたくなる
  • MjpOfW2月20日
    贈り物のお菓子の言葉の意味
    (例えばマシュマロはあなたのことが嫌いなど)
    場合によっては気まずくなるしなによりお菓子にマイナスな言葉やネガティブなイメージを付けるの風評被害だし失礼だと思う
  • zRidpC2月19日
    動画投稿の未成年にありがちだけどワンクッション挟まずに自撮り出す人。

    辛辣な事言って悪いけど
    垢抜けアドバイスお願い!みたいなのが多いが、いきなり知らん顔出てきてビビる。
    こういう人の写真って見てて正直どこにでもいそう〜そんなに可愛くはない人が殆ど。自己顕示欲?
    コメ欄だと「肌やパーツ綺麗!」「可愛いじゃん!」「◯◯(美人系統ではない有名人)に似ている〜。」と無理してるのバレバレな褒め合いしてんのも寒過ぎて嫌い。
  • 8P8gpE2月19日
    ストーリーが特にないキャラクターのキャラクター売り

    製品のイメージキャラとか、キャラクターそのものをアピールしていなければ別に気にならない。Xとかに出てくる「私の描いているオリキャラの情報」系が嫌い。
    絵と3行くらいの設定、もしくは2分足らずの映像の情報だけでそのキャラクターが好きになれるはずがない
    キャラデザ含めて好きなキャラっているし、キャラデザが気になって見た作品もあるけど、セリフやストーリーが無いキャラはどこに魅力を感じればいいんだ?
    例えばツンデレキャラは、どういう状況でデレるかどういう人にデレるかどういうセリフでデレるかが具体的に分からないと好きになれないと思う。ツンデレという情報がついているだけで可愛いとは思えない。
    あと、単純にこれ系で可愛いと思うキャラデザ見たことない
  • oy3m0S2月19日
    似顔絵師の絵
    ぽってりとした赤みのある塗り方をしている人やつ。目はギョロ目だしでシワも黒線にしてて目立つし気持ち悪い。写真が魅力的だから尚更そう感じる。
  • ECZ99h2月19日
    ツイフェミ

    カタギのフェミニストの皆さんに謝れ
  • mvzGcP2月19日
    オタクのジャンルで我の強い人や未成年をキッズ呼びすること
    大人ぶるなら子どもに正しい知識とやらを教えたら?
    それも出来ないんならそうやって呼ぶ資格ないよ。
  • 6X8mOw2月19日
    人の気持ちに寄り添わない人、そういうキャラの出てくる作品
    今の世の中寄り添うことが美徳とされがちな中こういうこと言うと優等生みたいで言いにくいんだけど、こういう風潮になる前からずっと無理だった。人を傷つけて平気でいられる、あるいはむしろ傷つく方が悪いとか傷つく気持ちが理解できない、みたいな考え方が本当に受け付けない。
    最近ようやく、これは自分の考え方を変えたりとかそういうものでどうにもできない、本当に生理的に無理なものなんだなと自覚して少し楽になった。
  • MwSSJj2月19日
    フラッシュモブ
    相手の事を一切考えない人が押し付ける行為。交際や結婚を断れない空気作ってるだけやん。
  • 4NyVT62月19日
    想いが通じ合った後に片方が記憶喪失になる展開。覚えてる側が知らないって言われ冷たい態度取られて傷つくのも、忘れてしまった側が後から後悔するのも、どっちも悪くないのに辛すぎて見てられない。記憶喪失にしないでくださいお願いします。
  • .L1usD2月19日
    天パとか八重歯とか毛深いとか目が悪い(コンタクトにさせる)の身体的特徴を、矯正するお金を出してあげない、許さない親は良くないという風潮

    全部悪いものではないのに、苛めとかからかうバカなガキどもの性根を叩き直す方が先だろ
    何で社会全体で容姿差別をしていいんだよ、だから劣ってるお前はその美意識に合わせろよって子供の方をやるわけ?
    天パそばかす歯並び綺麗じゃなくて毛深くても、堂々としていいと思うけどね
  • zOowPB2月18日
    なのです口調

    敬語ぶってるけどどう考えても変な気持ち悪い言葉遣いで嫌い。
    子どもキャラなら100歩譲って許容できるけどいい歳こいた大人がこの口調なのは本気で受け付けない。見た目が幼めでも大人だったら無理。
    あとこういうキャラの9割が媚び媚びの萌え声なのも気持ち悪い
  • eUNd3E2月18日
    猫好き・猫動画
    全人類猫好きだよね?って勘違いが嫌。押し付けが嫌。
    猫に罪はない、猫は喜ばれて当たり前って思ってる人間が嫌。