時事ネッター

話題の時事ネタやニュースに対して言いたい事やボヤキを呟いて下さい。投稿内容に共感をしましたらハートを押してから共感コメントのみをご記入ください。その際に反感反論や議論・討論・異論・誹謗中傷コメント等の嫌がらせはご遠慮ください。他の投稿に対する新規批判(議論、討論、説教、誹謗中傷、嫌がらせ等)も禁止です。
15ページ目
  • qsPLNh1月23日
    トランプが早速訴えられてて草。分断待った無し。
  • 6liTHc1月23日
    ロシアのウクライナ侵攻と国際社会の対応

    ロシアのウクライナ侵攻は続き、ゼレンスキー大統領は平和維持部隊の派遣を求めています。欧米の一致した対応が重要と訴え、NATO加盟を視野に入れています。

    また、トランプ米大統領はロシアに対する経済的圧力を強化し、中国の習近平国家主席に関与を求めています。捕虜となった北朝鮮兵士はロシア派遣を知らされていなかったと証言しています。

    ロシアは日本センターに関する覚書の適用終了を通告しました。
  • cRjGEE1月23日
    アメリカはほんと落ちぶれたよねえ。まあアメリカ国民が一番実感してるか。
  • ubETBc1月22日
    フジ、確かにACが4本ぐらい多め。しかし地元CMが気になり、所々挟めば違和感なく何事無いようにも思える
    こういう前代未聞の事態に地方は諸々の事情で直ぐに判断出来んのやろか。
    …まさかあんたらも
  • sIaNjD1月22日
    トランプが言ってることは納得できる部分がありそれこそが危険なんだろうな。
    あんな無茶苦茶な政策がうまく行くとも思えへん。いずれ行き詰まりそう。でも民主党も国民の気持ちから離れつつがあるから。数十年後はアメリカが占いで終わりそうー。
  • 5O2q5P1月22日
    フジの中居問題。当時関連していた現関西テレビの社長もフジ時代の専務の時に把握していたとコメントしてるが。問題とは思っていたけど...ともう責任逃れの内容でヤバすぎ。
    組織的に終わってる感じで、初の放送免許取上げも視野かも。
  • Yhv9Xj1月22日
    アメリカがアメリカを維持できるのはトランプまでだろうな、と漠然と思う。今まではどちらの党になってもどこかしら映画版ジャイアンの雰囲気があったけど、今後はずっとテレビ版ジャイアンなんじゃないかなぁ。いずれにせよジャイアンではあるのだけど。
  • vRvn5B1月22日
    中居を守るワケじゃなく女性を守ることを優先に番組継続をしたって意味がわからんな
    自社社員がせーてき暴力振るわれて専務や社長の耳に入るほどの大事で、番組続ける方がPTSD含めて悪影響あるのでは?顔も見たくないだろ
  • HTkSkV1月22日
    また通り魔事件…
    駅前でタクシーもたくさんあるだろうから防犯カメラ以外にドラレコも使ってすぐ逮捕されそうなのになんでやるかなぁ
  • ApxYml1月22日
    今までの努力、思い、一日一日大事に積み上げてきたものが全く無関係なジジイの快楽によって突然何も無かったことにされ、水の泡になり、未来も過去も奪われるなんて、あまりにも世界の仕組みがおかしすぎる。不条理にも程がある。
  • L0At8m1月22日
    うさぎ……77匹って…
    どうせ大した刑にならないんだろうな。
    動物虐◯はもっと重い刑にしてほしい。
    うさぎなんて自分から攻撃してくることないのに、よく蹴ったりできるな。
    どういう環境で育てばそんな人間になるんだろう。
  • T08BAz1月22日
    TBSもそういえばもみ消してたなぁ、懐かしいって表現はアレだけど
    調査とか言ってたけど過去にやってるじゃない、何自分たちは誠実ですよ面してんだよw
  • .7N8mO1月22日
    在京テレビ局の中でもフジテレビだけ時代に取り残されている感がすごかったけどまさかここまで一気に凋落するとは思わなんだ
  • Vaai4k1月22日
    郡山で受験生が酒気帯び運転者にひかれて亡くなるなんて腹立たしい許せない。
  • ApJ.bp1月22日
    WHOの件で中国が中国がって言ってる人がいるけど、たとえ中国が抜けても日本の発言権や存在感なんて何も変わらないよ。影響力もないし。
  • NVGOMG1月22日
    トランプが言う「この国を復興させる」は「気に入らない奴等は排除する」という事。その事は人事面で既に顕れている。そんな人物が国民的な支持を受けている。アメリカと断交したい。
  • bvVtOG1月22日
    スポーツが男女で分かれてるのは身体の基本性能に差がありすぎるからなんだから、元々自認の問題じゃないと思うんだけど。
    女だから女として競技に…という気持ち自体は理解も共感もできるけど、そういう話じゃなさすぎるんだよ、スポーツに関しては。
  • 1NC4zq1月22日
    トランス女が女子スポーツに参加したり女子トイレを利用しないことが「常識」ならそっちの方がいい
  • oi/KeH1月22日
    己の知能に自身の無い奴程、他者からの敬意を求めたがる。トランプ信者みたいな奴等の事。トランプが「アメリカは世界中から尊敬される国になる」と語るのはその心理を突いている。
  • pt9qJ41月22日
    トランプの言う「常識」って、低能マッチョアメリカ人にとって好ましい考えでしか無いから。その考えの正当性に何一つ論理的根拠無いから。