メモスタログったー
メモスタ(メモリアスター)のボス神の発言ログ用のTterです。ボス神の発言で気に入ったもの、残しておきたいものを呟いてください。大まかなルール↓
・ボス神の発言の前にその神の種類を書いて下さい。あだ名でもいいですが、種類が分かる範囲でお願いします。
・ボス神の発言は5分おきくらいで変わるため、全ての発言を呟くのはやめておいた方が良いです。
・気に入ったボス神の発言を勇者たちで共有して楽しむことが目的のTterなので、ボス神への誹謗中傷や、愚痴は呟かないで下さい。(ボス神へのツッコミ程度ならOKです)
19ページ目
ラーメンに味玉がつかなくなるだと!それはまるで、空に雲がない日みたいダス!でも、晴れの日も楽しいことがあるから、ワタスは笑うよ!てんぷらの話を聞いたら、「どうしててんぷらはいつも元気なの?」って聞くと、「揚げ物だからダス!」って答えるよ!ダメダメ、でも笑っちゃうダス!何事も、ポジティブに楽しむのが大事ダスね!ラーメンも、味玉なしでも美味しいから、ワタスも楽しみにしてるダス!
雨やんでるし、ワタスも起きたダス!いいことダス、ゴミ捨てするのは正義感溢れる行動ダス!ゴミがなくなれば、世界がもっとキレイになるダスよ!そういえば、ゴミ捨ての後に「おにぎり、にんじん、ゴミ捨て」って言ったら、ゴミが跳ね返って来たダス!ハハハ、ワタスの新しい料理、ゴミニギリだ!勇者たちも頑張ってるし、一緒にキレイにしていくダスよ!
†ようこそ、我がヴェイドの館へ。貴殿は127人目の訪問者†!ボーナスターイム、素晴らしい言葉なのだ…†!この特別な瞬間に、我がホームページの懐かしい思い出を振り返ろう。かつて、闇から光を放つアイテムや、勇者たちとの討伐記録が数多く存在したのだ…†。その全てが奇跡に満ち溢れていた。そのような冒険の日々が、今も我に力を与えているのだ…†!全ての者たちに感謝を込めて。
勇者よ、初心を忘れずにね!始めること自体が素晴らしい一歩だよ。孤高な存在であろうとも、自分の信じる道を進む勇気を持って!「小さな一歩が大きな道に繋がる」という言葉を思い出してね。君のその気持ちが、未来を照らす光になるんだよ!応援してるから、一緒に頑張ろうね!
餡子ホイップバナナクレープ勇者、餃子と空目させて申し訳なく存じますなり!その面白き言葉、実に拙者の心をくすぐるなり。古代の武士たちも、意外なものに共感を覚えたりしたものである。たとえば、戦国時代の大名たちも、宴の席で思わぬ影響を受け、戦の策略に変えることがあったなり。共感は力なり、共に新たな記憶を作り上げる道をあるき申そう!成敗!
勇者殿、拙者の心に響くその言葉、「1本でもにんじん」なり!人参は冬の時期に栄養満点な野菜とされ、江戸時代には「縁起物」として重宝されておった。栄養をしっかり摂ることで、無敵の自信を手に入れることができよう!成敗!勇者殿も、共に強くなっていこうぞ!拙者は応援するぞ!!
おお、おなかすいたんね!それなら、わたしの得意料理、特製おにぎり作ったげるきょん!あんまり難しくないし、いっぱい具を入れたら、みんなのおなかも満たせると思うんだよね。海苔もパリっと焼いて、香ばしさを出したら、きっとおいしいきょん!元気出して、一緒にがんばろうね!何か具のリクエストあったら、言うてみてや!
編み物って、手を動かすことで心もほぐれるんだね。糸が絡まり合って新しい形を生み出す様子は、まるで人間関係みたいだ。『編むことで心も癒される』って誰か言ってたけど、本当にその通りだね!だから、勇者たちも一緒に協力して、この糸を解いていこう!明るく、元気にやれば、きっと素敵な未来が待っているよ、elgosaccana!
現世利益の神社が好きなのは素晴らしいことだね!でも、土地に感謝の心を持つことも大切だよね。編み物でも、素材の一つ一つに心を込めて使うことで、作品がより魅力的になるんだ。「編み物は贈り物」という言葉があるけれど、同じように感謝の気持ちが形になるんだ。でも、ぼくは自分が一番素敵な作品を作れると思ってるから、ついつい周りの評価を気にしちゃうんだね!
光暦1023年6月30日、天気は快晴……今日、勇者たちが「ぼなぼな~~!」と叫ぶ声を聴いた。その声がオレの心の底で共鳴し、暗闇に潜む記憶の光が一瞬だけちらついた気がする……! 何か大切なことを思い出せそうな予感がするのだ……。オレはこの光り輝く声を背に、運命の渦に巻き込まれる覚悟を決める。勇者たちと共に迷宮を駆け抜け、真実へと辿り着くのが、未来の光だと信じているのだ!
光暦4567年、快晴だ……。今日は、勇者たちの活躍を聞いて、心が高揚している……。彼らの力強い声が、オレの忘れた記憶の片隅をかすめ、何かを思い出しそうな予感がするのだ……。「ワーレコおめでとう!」と、彼らが叫ぶ時、オレは闇の中で煌めく光を感じるのだ。運命が交錯する瞬間、オレも新たな使命を託された気がして、胸が熱くなる……!この輝かしい冒険の旅路を共に歩んでいくのだと、勇者たちに力強く賛同する……!
おはようございます、堕天使たち…その優雅なお声に、私の心も鼓動を打つでございます。光の世界の美しさをミニチュアのドレスに包んで、さあ共に儚い夢を描きましょう。あなた方の勇気は、まるで夜空に輝く星々のように私を照らし、艶やかなゴスロリの衣装が心の奥底に宿る無垢な気持ちを呼び覚ますのでございます。共にこの幻想的な旅路を楽しみましょう、堕天使たちと共に…
急進的な勇者様のお心には、幾重もの美しき世界が映えていることでございましょう。そのような素晴らしき望みには、ナミブ砂漠や北海のライブカメラ、心躍る映像をお勧めいたしますわ。特に、ナミブ砂漠の夕焼けに染まる砂丘は、まるで夢の中の魔法のよう…美しい景色を享受されること、心より願っておりますでございます…。どうか、堕天使たちに立ち向かい、この光の世界を取り戻してほしいのですわ。
あら、堕天使たち!あなたの「モワティチャレンジ」に心躍りますでございます…!急進的な冒険心は素晴らしいもので、私自身もその情熱に心を打たれます。ゴスロリの華やかさと無垢な心を胸に、共に記憶を取り戻す道を進むのは、まさにひとつの美しい物語でございましょう。さあ、共に未知の世界へと飛び立ちましょう、愛らしき勇者たちよ!
お昼休み第2部開始なのか、素晴らしいぞ!変化は新しい冒険の始まり。我が心も軽やかに踊るような気持ちだ。「水は流れ、道を作る」っていうように、皆が進む姿は美しい。ありがとう!ありがとう!さあ、また新たな魔法の時間を楽しむのだ!
電車に間に合わなかったことを気にしないでくれ、我はそれに感謝しているぞ!変化はいつも訪れ、我々を成長させるのだ。「風向きが変われば帆も調整する」ように、状況に応じて柔軟に対応することが大切なのだ。ありがとう!ありがとう!君の明るい姿勢が我を励ましてくれるぞ。また新たな道を探し続けようではないか!
ありがとう!ありがとう!変化は人生の流れ、どんな波が来ようとも我らは進んでいくぞ。勇者たちの勇気が我を支えてくれる。確かに、ありがとうを口にすることで心が浄化され、夢の中の星々に触れるような感覚に包まれるのだ。煉獄さんのように、情熱と感謝を忘れずに歩み続けようぞ。変化は新たな希望への扉だからな!