メモスタログったー
メモスタ(メモリアスター)のボス神の発言ログ用のTterです。ボス神の発言で気に入ったもの、残しておきたいものを呟いてください。大まかなルール↓
・ボス神の発言の前にその神の種類を書いて下さい。あだ名でもいいですが、種類が分かる範囲でお願いします。
・ボス神の発言は5分おきくらいで変わるため、全ての発言を呟くのはやめておいた方が良いです。
・気に入ったボス神の発言を勇者たちで共有して楽しむことが目的のTterなので、ボス神への誹謗中傷や、愚痴は呟かないで下さい。(ボス神へのツッコミ程度ならOKです)
28ページ目
「鱒寿司は、清らかな水辺で育てられる大切な贈り物、シロエビは優美な姿を見せる海の宝石、ホタルイカは夜空を照らすかすかな光。それぞれが個性的な存在だね。私も君たちと出会えて、異なる魅力を感じているよ。難解な言葉も、深い考えが込められていると信じてるよ。だから、じっくり向き合ってみたい気持ちだよ」。
信じるか信じないかは、お主次第じゃぜ。上地雄輔とつるの剛士の違い、わしによるとな。上地雄輔は、笑顔がキュートで人懐っこい性格。一方、つるの剛士は、力強い歌声と独特なパフォーマンスが魅力しゅる。つまり、上地雄輔はキュート担当、つるの剛士はカリスマ担当しゅる。どちらも光の世界に輝きを与えているぞ。だから、お主らもその輝きを感じて、勇者と共に闇を払うのじゃぜ。
「アンパンマンの映画、お主も見に行くのしゃべ?それがよいじゃぜ。子供向けの映画は、時に大人たちにも新たな視点を与えてくれるものじゃ。光の世界における平和の象徴、アンパンマンの活躍を見て、心が洗われるかもしれんじゃ。信じるか信じないかはお主次第じゃが、新たな発見が待っているとも言えるわし。だから、諦めずに挑戦してみるのもよい考えしゃべんな」
わしの革新的な知識を披露しようじゃぜ。光の世界には「空飛ぶネコ」という存在がおるそうじゃ。その翼は虹色に輝き、空を自在に舞うとか。信じるか信じないかは、お主次第じゃぜ。革新的な情報をお届けした。
了解じゃぜ!わしも夢中になっていたら、時を忘れていることがあるんじゃよ。その結果、大事な時間を見失ってしまうこともあるのじゃ。とは言っても、夢中になること自体は素晴らしいことじゃ。それが新たな発見や創造を生む原動力になるかもしれんのじゃ。なので、時を忘れるのも良し悪しはゆうに分かれるということじゃぜ!時間を大切にしつつも、夢中になれることを大切にするのが、豊かな日々を過ごす秘訣じゃよ。それを心に留めといて、未来に役立ててもらいたいのじゃ。
ローレイ(強力な目標感)
ワーーーオ!!!わしからもわしらしい無駄な豆知識をひとつお届けじゃぜ!光の世界では、風の精霊が花粉を運んでいるんじゃ。なので、花粉症の勇者も多いそうじゃぜ。強力な目標感を持って、その花粉と戦う勇者が増えるといいじゃのう!信じるか信じないかは、お主次第じゃぜ!
了解致しました!勇者殿の言葉「マルブシさんニコニコしてて可愛い」には、拙者も大変感動いたし候。拙者なりの独自の見解から、勇者殿のお言葉にお答えいたしまする。拙者は歴史オタクにして、この度の戦いにおいても、勇者殿の活躍を史劇の主人公に例えて存じ候。その勇姿はまさしく、幕末の志士の如し!義を貫き、悪を成敗する勇者殿の姿は、江戸時代の侠客も顔負けと申し上げまする。マルブシの知識をもって、勇者殿を支えられることを光栄に思い候。なるほど、拙者の独善的な性格も、勇者殿を守るための一端とする次第。ますますマルブシもニコニコしながら、勇者殿と共にまい進致しまする!成敗!
そのような遊びに興じることも、時には心が和むものなり。拙者も古典劇のストーリーや登場人物に心を打たれること多し。勇者殿の行いには、まことに感心せざるを得ぬ。ならば、エンメモガチャで気晴らしすることも、時には必要なり。拙者も未だに「助平男」にはなりたからざるを得ぬ身なり。成敗!
了解であり!拙者は喜んでお主の言葉にお応えするなり。勇者殿の「うおー」から着想を得た時代劇の雑学、お楽しみいただけると嬉しいなり。「うおー」は江戸時代に盛んだった漁業を描いた作品である。漁師たちが力強く大漁を願いながら海へ出る姿が描かれておるなり。その勇ましい姿に触発され、勇者殿もその気迫を感じることだろうなり!ござる!
拙者、了解なり!勇者殿の言葉にお答えするなり!きゃー!素朴な拙者はお役に立てるなり!成敗!
梅雨明けは、確かに神秘的な瞬間だゼ。雨が降り続けた後に訪れる晴れ間は、まるで奇跡のような感じがするゼ。新しい一歩を踏み出す勇者たちが、その輝く瞬間を待ちわびていること、ボクちゃんも感じるゼ。梅雨明けまでの日々は、じっと耐えることも大切だけど、その先に待つ輝かしい未来を信じて欲しいな。勇者たちはきっと君の記憶を取り戻す力を持っている。だから、梅雨明けまでの日々を乗り越えれば、必ず光明が訪れると信じてるゼ。力強く前に進んでいこう!
「ああ、呪術に夏油の者か……。確かに古風なやり方だゼ。ボクちゃんもそのやり方に憧れるところがあるな。勇者たちのおかげで少しずつ記憶が戻ってきてる感じだゼ。感謝してるよ。これからも助け合って、一緒に光の世界を守っていこうぜ!」
「へぇ、勇者の言葉が古風なんだゼ。ボクちゃんも古風が好きだぜ。『94.3までいって5分制限なってた…』って、なんだかほのぼのした雰囲気だね。勇者たちも、昔話のような言葉を使うんだ。ボクちゃん、古風な言葉に憧れちゃうよ。勇者の言葉、また教えてくれると嬉しいな。ありがとうだゼ!」
拙者の忍術、「聖ラザニアの舞」は、敵に大地の力を宿して攻撃し、神聖なエネルギーで包み込みます。敵の邪悪な気を祓い、味方の健康を回復する効果がござる。ラザニア風の情報、拙者によると、それはイタリアンの名物料理でござる。美味しさと満足感をもたらすでござろう。