OK

創作SNSったー

創作向けSNSについて横断的にゆるく語るTterです。
各SNSの使用感や機能、実際使ってみての雰囲気など、情報交換の場として使ってください。
※愚痴は禁止。数字の話題は控えめに。
各SNSの話題はそれぞれのTterへお願いします。
8ページ目
  • /Y8PAv2月1日
    ブラキャニ、リアルタイムでリアクションをもらいやすいのでセルフ作業チャットとかにありかも!
    でもまだメディア一覧的な物が無かった……リアタイ重視みたいだから振り返りに便利な機能は望み薄なのかな
    全然わからん笑
  • DXUzpn2月1日
    ブラキャニって年齢層どんな感じですか?10代20代中心かな。
  • FCc0862月1日
    ここで見てからブラキャニ始めた。
    超どマイナージャンルだから反応なんてないだろうと諦め気味で前に描いた絵を出したら反応もらえてびっくりしたよ!
    コメントすることでメリットが生まれる仕組みだからジャンル関係なく気軽に話しかけてくれる感じ。
    自分も知らないジャンルの人にすてき〜〜〜とかかっこいい!とか一言残していく。
    特定の相手と何度もやり取りしたい人と不特定多数に見られたらまずい内容を発信したい人には向いてないと思う。
    気軽にこれ見て見て!ってしたい人にはおすすめ!
  • IRgve72月1日
    ここで話題になってたからブラキャニ始めた
    かなりフランクにコメントしてくれて、それにこっちも軽く返せるから返信しなきゃ!みたいなのもないし穏やかに感想きたーって思えるしいい感じ
  • s07S0C1月29日
    Caraってどうなんだろうと気になってる
    AI学習関係を弾くって一時期噂になったけど、メンテ重ねて検索機能が悪くなったとかいう噂もあり…ったーあるんだけどあんまり機能してない気がして…
    もし使ってる方がいましたら使用感教えてくださると嬉しいです。
  • nEmk/u1月28日
    ピクページ、面白そう。
    サイト形式だけど、絵を載せるだけであとは面倒な整え方とかいらない。最初からカーソルオンで画像変更とか、gifみたいに動かせたりもする。おもしろいな。
    でも、まぁ、拘ると結構大変な気はする。
  • yu7tjU1月28日
    ブラキャニ、割と気軽にコメント?貰えるなと思った......なんだろ、ほんとに気軽なアクションも。クリーチャー系はたぶんダメだろうけど、いぬねこは許された。
  • 9J0wMP1月28日
    絵、コメント、呟きを分けられるSNSって無いのかなと思ってるけどこれって結局ブログなんだよね。ツイログの形のままのSNSが理想だな。過去の日付に遡れるし。
  • Wp9Xgr1月28日
    ↓で紹介してくれた人がいたブラキャニ登録してみた
    本当に気軽に感想もらえる
    匿名だから送りやすいのかな
    絵の感想もらったの久しぶりすぎて感激してる…
    教えてくれてありがとう
  • 5F.56C1月28日
    何も考えず大手SNSではじめたけど、私が知らないだけでいろんなSNSあるんだな…
    本来仕事や収益に繋げる気のない趣味だから、比較的穏やかな雰囲気のSNSに出会いたいな
  • bHM0ON1月28日
    イラスト練習アカつくるのにおすすめなSNSってありますか?Xは雑多で非創作者の人口が多いのが苦手でほかで探しています。モチベ維持のため気軽に知らない方とでも励ましのリアクションや情報交換などがしたいです。
  • fj1s501月27日
    ブラキャニ(アプリ)、創作専用SNSではないけど画像投稿で絵は出せる コメントする側は匿名だから気兼ねなくコメント送れるし、部屋主しか投稿できない部屋を訪問する形式だから、ブックマークした絵描きの更新を追いやすい 見てもらう側は他SNSより文字の反応が来やすくてハッピーだと思う 鍵とかはないから、一般の方に見せても問題ない絵には限られるけど、居心地はとてもいいよ
  • ncirYS1月27日
    普段使いにXと避難用に青空してたけど、どうしても創作ではなく無駄口叩いてしまう、そのくせ交流は不得手
    X屋青空で無駄口叩く自分が嫌で、まとめに使ってたpixivメイン、閲覧用だったポイピクに生存報告がてらのwip投稿って形にしようか悩み中
    てかX、治安的に絵載せるのに多分向かないのに反応多くて切れない
    以前より風当たりきついけど描いたものは少しでも見てもらいたいという気持ちが捨てきれないでいる
  • YH9Mud1月27日
    mixi2ってフォローしてる人がしたRPの非表示って出来ないよね?設定探してみたけど見つからない
    あのXですら使えた機能だからすっかり忘れてたけどフォロー外の絵や数字が見えると萎えるタイプだから要望送ってみようかしら
  • /ZDCv71月25日
    今描いてるやつの進捗でもして気軽に楽しもうと思うんだけど、どこにしようかな。スレッズはOPEN当初、twitterの呪詛に満ちてたけど今はどうなんだろ。
    どこ行っても自己啓発スピがいるならくるっぷにでも戻ろうかな。苦笑
    mixi2も覗いてみようかな。自分でやってみないと結局わからないし
  • MQRioy1月24日
    ブログっぽくかつSNSよりも少し自由度高めにつかえそうだなってことでnote使ってみようかなぁと思ってるんだけど、どうなんだろ?結構使ってる人平ほら見かけるけどSNSからの人の引き込みとかなしに一からの活動でも見て貰いやすいとかあるかなぁ…個人ブログも持ってるけど、もうちょい人が流れてきて欲しいというか新規開拓したいんだよな…
  • Ci0Gp/1月24日
    ぽつぽつ呟く事と、作品を投稿するのがそれぞれ独立してできるようなSNSってないんだろうか…
    くるっぷが近い気もするんだけど運営周りであまり良い噂を聞かない
  • 0it9AP1月24日
    クロスフォリオはタイムスタンプ代わりにならないと聞いたので作品を載せられる別の場所を探してます。オススメとかはありますか?
    できたら成人向けにも多少寛大な所だと助かります
    ベッター+が今気になってます
  • VdpnhX1月23日
    どんな最高な機能があっても、ダークモードがないと使えない。自律神経弱者、瞳孔調節機能最弱なので、ブルーライトカット眼鏡かけてても白い背景の画面は目がつぶれるんじゃ……ワシには眩しすぎる……。