拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
フェミへのぐちったー
一線を越えた発言をしないように気をつけましょう。
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
フェミへのぐちったーにつぶやこう
24ページ目
読み込み中...
XuWkzP
2月22日
女性も男性をセイテキ消費してると思うんだけど、それはどうでもいいのか?
女の自分が見ても気持ち悪いゲームの広告やアニメグッズたーくさんありますが、それはええの?
なんで「男性→女性のセイテキ消費」ばかり槍玉に上げて批判するの?
実際のカガイに繋がるから?
女性も実在の男性にカガイまではいかなくてもセ◯ハラまがいの発言たくさんしてるけどね…
正直に申し上げて異性をセイテキな目で見ること自体を禁忌としてしまうなら、人類は滅亡しかないんだよね
時代にそぐわない露骨な表現は控える、ゾーニングをきちんとする、その必要性は自分もわかるよ
けど最近の騒動はいくらなんでもやりすぎ、難癖レベルのものばかり
怒りは無料の娯楽とはよく言ったものですね
結局集団リ◯チが楽しいからやってるとしか思えない
読み込み中...
yIM2Hf
2月22日
勝手に燃やして勝手に不買して勝手に生活の選択肢狭めてるの馬鹿としか言いようがないな
読み込み中...
EaUTii
2月22日
今度は「あれは炎上商法だ!」に切り替えるのか。
とことん被害者でいたがるんだな。
「騙された」「させられた」「だから私達は被害者だ」
主観的ではあるけど主体性は無いんだな。
読み込み中...
UvwZg4
2月22日
「フェミニズムをただのクレーマーだと思わないで」系の主張、フェミを名乗って誹謗中傷したり下品なレッテル貼りしてる層を"完全に"居ないことにしてるのキモい通り越して怖いんだよな
汚名返上したいなら「確かに悪質な人もいるけどまともな人もいる!」ぐらい言うもんじゃないのか…?
最初はそこまで隠蔽したいのかよと思ってたけど、もしかしてあの罵詈雑言を本気で「女のために声を上げる活動」だと思ってる…?まさかね…
読み込み中...
L.rmZK
2月22日
最近の日本のツイフェミはイスラム教と相性良さそうだなぁ
あのあたりの国に移住すればいいのに
ツイフェミよく中韓とフランス賞賛するけど、中国なんて産む女優遇で腐女子を逮捕する国なんだから、ツイフェミには居場所ないんよ
読み込み中...
y/6U.B
2月22日
今のご時世、タイマンで直接誹謗中傷をすると、その相手から確実に情報開示される。未成年でも捕まる。
ツイフェミ思想に染まった彼女たちからすると、フェミカルトを隠れ蓑にして嫌いな絵師や芸能人、そして彼ら・彼女らの表現を叩くことにすれば、何かと都合が良いわけだ。
読み込み中...
Xmwk39
2月22日
コロナ禍の辺りから、奇妙な主張をするツイフェミが増えてきた。2017頃とは、明らかにツイフェミの中の人が違う。女性解放から表現弾圧(反対する男女も弾圧)へと舵を切ったか。
ビジネスフェミはどこかから金が流れているのだろうが、一般人のフェミというのは、フェミ思想を隠れ蓑にして誹謗中傷したい女性や騎士がほぼな気がする。
読み込み中...
cVBrrs
2月22日
リュ○ジのCM再現動画見て「男がやって初めて気持ち悪さわかったわ」とか言ってる層、それただ単にリュ○ジ(というか男?)をキモいと思ってるだけなのでは?
画角とか動作が問題ならCMの時点で無理に感じると思うんだけど
読み込み中...
AosaFA
2月22日
人前に立つ仕事だと、フェミの暴走の影響を受けがちなのは以前から感じていたが、女性の面接や受験にも影響があるのか。
もう、あいつらは現実の女性の害になることしかして無いだろう。
「女は〇〇、男は〇〇」など主語デカで決めつけてバズろうとするのはやめてくれ。
そうじゃない女性の方が多い
読み込み中...
AGRxbx
2月22日
自分の漫画の宣伝のために、おフェミ思想が強い呟きやバズ目的のアホな呟きをして目立とうとする零細作家の多いこと。
大抵下手くそな画力で、嘘か誠かもわからない実録系のエッセイ漫画を描いている
売れてる作家はそういうことはしない
読み込み中...
zFDfY1
2月22日
最近はオールドメディアでもXでも「金をもらえれば何でも流布しますよ」が多すぎるからな。ツイフェミに関しては、ビジネスで暴れてるフェミと、それに便乗して嫌いなものを叩きたくて暴れてる一般フェミの両方がいるな
読み込み中...
xxZmiv
2月22日
「低容量ピルを25mプールに入れると、水質が変わって生き物が住めなくなる」
こんな与太話に10万いいね……。
呆れを通り越して情けなくなる。
怒るために、被害者になるために都合の良い情報を探してるだけ。
言いがかりつけて泣き喚くだけの女性は、「強い女性」じゃないよ。
読み込み中...
s8pnOj
2月22日
前から思っていたけど、ツイフェミって自他の境界がついていないし、2次元と3次元の区別もついてないよね。2.5次元だのホストに溺れすぎかな
読み込み中...
MRj5AR
2月22日
最近のおフェミさんは女性向けの漫画やゲームに出てくるような、男か女かわからんキャラに影響受けてる女が多すぎるな。
結局その辺がフェミ女&フェミ騎士特有のミサンドリーやミソジニーに繋がっている。
あいつらはコンプレックスが強く、男性性だけでなく自己の女性性も否定している。
読み込み中...
HirBx9
2月22日
正直ツイフェミには2次元への言いがかりよりも、現実の性加害や、腐ったテレビ局などのオールドメディアへ圧力をかける事に時間を使ってほしい。
解釈違いや都合の悪い案件に吠えてるだけにしか見えない。
読み込み中...
LiCqsB
2月22日
「リアルなカップ麺を食べてる女はこうだ!」っていう擬サバ女謎絵師の絵が回ってきたけれど、
私は休日でも家族や配達員の目が気になるから眉毛を書いて髪を整えるくらいはしてるよ。
あと、最近の若い女性って眉毛全剃りしないよ。
読み込み中...
i66keR
2月22日
女vs男じゃなくて、「いちSNSの中の」「ごく一部の」人vsその他の別にどうでもいいと思ってる人 なんだよな…
大抵の人は女も男も「こんなんにわざわざクレームつける人いるんだね ふーん」「何それ知らない」だと思う。
「女性」っていうクソデカ主語を使わないで欲しい。迷惑。
読み込み中...
i6zWiV
2月22日
自分も女だけど、頑なに女に悪人がいないって思ってるのおかしすぎる。女に悪人がいないなら、外で女に悪口言われることもないし、ここで女に新規批判はされない。
読み込み中...
7xPRqf
2月22日
元鈴◯さんの言動や煽り動画を全肯定してキャッキャッしてた人たちがリュ◯ジさんを全否定してるの「私たちはいいけどお前らはダメ」を証明していておもしろい
前の 20 件
次の 20 件
女の自分が見ても気持ち悪いゲームの広告やアニメグッズたーくさんありますが、それはええの?
なんで「男性→女性のセイテキ消費」ばかり槍玉に上げて批判するの?
実際のカガイに繋がるから?
女性も実在の男性にカガイまではいかなくてもセ◯ハラまがいの発言たくさんしてるけどね…
正直に申し上げて異性をセイテキな目で見ること自体を禁忌としてしまうなら、人類は滅亡しかないんだよね
時代にそぐわない露骨な表現は控える、ゾーニングをきちんとする、その必要性は自分もわかるよ
けど最近の騒動はいくらなんでもやりすぎ、難癖レベルのものばかり
怒りは無料の娯楽とはよく言ったものですね
結局集団リ◯チが楽しいからやってるとしか思えない
とことん被害者でいたがるんだな。
「騙された」「させられた」「だから私達は被害者だ」
主観的ではあるけど主体性は無いんだな。
汚名返上したいなら「確かに悪質な人もいるけどまともな人もいる!」ぐらい言うもんじゃないのか…?
最初はそこまで隠蔽したいのかよと思ってたけど、もしかしてあの罵詈雑言を本気で「女のために声を上げる活動」だと思ってる…?まさかね…
あのあたりの国に移住すればいいのに
ツイフェミよく中韓とフランス賞賛するけど、中国なんて産む女優遇で腐女子を逮捕する国なんだから、ツイフェミには居場所ないんよ
ツイフェミ思想に染まった彼女たちからすると、フェミカルトを隠れ蓑にして嫌いな絵師や芸能人、そして彼ら・彼女らの表現を叩くことにすれば、何かと都合が良いわけだ。
ビジネスフェミはどこかから金が流れているのだろうが、一般人のフェミというのは、フェミ思想を隠れ蓑にして誹謗中傷したい女性や騎士がほぼな気がする。
画角とか動作が問題ならCMの時点で無理に感じると思うんだけど
もう、あいつらは現実の女性の害になることしかして無いだろう。
「女は〇〇、男は〇〇」など主語デカで決めつけてバズろうとするのはやめてくれ。
そうじゃない女性の方が多い
大抵下手くそな画力で、嘘か誠かもわからない実録系のエッセイ漫画を描いている
売れてる作家はそういうことはしない
こんな与太話に10万いいね……。
呆れを通り越して情けなくなる。
怒るために、被害者になるために都合の良い情報を探してるだけ。
言いがかりつけて泣き喚くだけの女性は、「強い女性」じゃないよ。
結局その辺がフェミ女&フェミ騎士特有のミサンドリーやミソジニーに繋がっている。
あいつらはコンプレックスが強く、男性性だけでなく自己の女性性も否定している。
解釈違いや都合の悪い案件に吠えてるだけにしか見えない。
私は休日でも家族や配達員の目が気になるから眉毛を書いて髪を整えるくらいはしてるよ。
あと、最近の若い女性って眉毛全剃りしないよ。
大抵の人は女も男も「こんなんにわざわざクレームつける人いるんだね ふーん」「何それ知らない」だと思う。
「女性」っていうクソデカ主語を使わないで欲しい。迷惑。