拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
フェミへのぐちったー
一線を越えた発言をしないように気をつけましょう。
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
フェミへのぐちったーにつぶやこう
26ページ目
読み込み中...
ys5YcH
2月21日
絵師も声優も自分の好きにやってると思ってんのかな。企業からこういう方向でって指示されたり打ち合わせしてるに決まってんじゃん。世間知らずすぎ。
そして自分達は女に対して加害してもいいってどういうこと?おかしいじゃん。
読み込み中...
b9JiPS
2月21日
カップ麺の会社の株が右肩上がりに上がってんの草
思春期の子供でさえ自制心があるってのにいい歳した大人がみっともない。恥を知れ
読み込み中...
w1MOuE
2月21日
熱いものを食べると頬が赤くなるのは当たり前体操ですけど
読み込み中...
s7wobm
2月21日
気に入らないから文句言うのはわかるけど制作陣と声優に誹謗中傷はライン超えすぎ
読み込み中...
ESE5b6
2月21日
女性への差別反対!!!って言ってる人がさす九とか言って地域差別してるのなんのお笑い?
読み込み中...
qFcqMg
2月21日
足裏を綿にすればいい!→既にあります
シルク混や綿混にすれば!→既にあります
この雇われ社長の信者たち、本当にストッキング履いてんのか…?
読み込み中...
R.JkOH
2月21日
フェミの影響で「令和の価値観」「価値観のアップデート」という単語を警戒するようになってしまった もともとはいい言葉だと思うけど
フェミの言うのは「令和の」ではなく「フェミの」価値観だし、「価値観のアップデート」は判を押したように揃ってその言葉しか使わないのが気持ち悪い
価値観アプデ自体はフェミじゃない人も普通に使う言葉だとはわかってるけど、知らない人が使ってるとこの人フェミかもと思ってどうも身構える
読み込み中...
wHANxo
2月21日
今回のカップ麺、フェミがいう散らかった部屋でくたびれた部屋着を着て泣きながらカップ麺をすする"現実の女性"をcmにしたとして、それが商品のPR、顧客の購買意欲に繋がるかといったら繋がらないと思う。
思考が自分(フェミ)たち中心になりすぎて、そもそもcmというものが何を目的として作られているのかを考えてない。
読み込み中...
zB/fMo
2月21日
漫画家やイラストレーターってわりと結婚してる率高いんだけどそれ知らずに発狂してんならおもろいな
オタクってフェミが思うより結婚とかしてんのよ…
読み込み中...
7bjzGi
2月21日
男性に対して「現実の女を知らないからこんなキモい女性像を描いてしまうんだ」みたいな事言ってる人らは現実の女を知ってる男性に対してもジロジロ見んなキモいって言いそう。
読み込み中...
yZ6lYW
2月20日
「自分が気に入らない!」だけなのに主語デカくして何にでも噛み付くのみっともないからやめなよ
読み込み中...
G/C8Dl
2月20日
女性差別をどうにかしたいならこんなCMにケチつけるよりやる事あるんじゃないですか?って感想
「このCMのせいで女はこういう食い方するんだって勘違いするキモ男が出る!だからこんな描写はやめるべきなんだ!!」とか言ってるのもいたけど暴論すぎる
読み込み中...
dzl7ex
2月20日
ソーマどころか異世界食堂見たら発狂しそうだなって思った
実際の事件にはダンマリなのにフィクションで叩けそうならなんでも叩くのが厄介だな
読み込み中...
k7e26f
2月20日
なぜか勝ち誇った顔して不買運動を叫ぶが、それは「俺たちが乗らなかったら、写真を撮らなかったらとんでもないことになるぞ!!!」と叫んでは毎回ボコボコにされてるオタクの中で最底辺ほぼ犯罪者の撮り鉄の同じ事してるんだよね
まあ時期にフェミも犯罪起こしそうだし似たようなもんか
読み込み中...
qWaRZ.
2月20日
思想を押しつけないでほしい
同窓会でフェミニズムのよさとボディポジティブを「布教」してきた女がいて、やめて〜…と辟易した
今ここで私にする話じゃなくない!?!?そういう思想のつどいでやれよ
読み込み中...
7d9CK/
2月20日
『気に入らない』は個人の感情
『気に入らないからやめろ』は暴論
この暴論に都合いい理由付けが『フェミニズム』
読み込み中...
H48nZc
2月20日
女性を敵に回して許せない!不買運動する!は主語がデカすぎて普通に迷惑だからやめてくれ
ツイフェミを敵に回して許せない!不買運動する!って言い直せや
読み込み中...
cRZVus
2月20日
仕事でよくお客さんからの電話取るんだけど、男性は落ち着いて簡潔に話してくれるし聞き返したらゆっくり喋ってくれるのに、女性はせっかちで聞き返すとすぐ機嫌悪くなるからフェミが言う男は全員カス!女は全員まとも!論まじで信じられん
前の 20 件
次の 20 件
そして自分達は女に対して加害してもいいってどういうこと?おかしいじゃん。
思春期の子供でさえ自制心があるってのにいい歳した大人がみっともない。恥を知れ
シルク混や綿混にすれば!→既にあります
この雇われ社長の信者たち、本当にストッキング履いてんのか…?
フェミの言うのは「令和の」ではなく「フェミの」価値観だし、「価値観のアップデート」は判を押したように揃ってその言葉しか使わないのが気持ち悪い
価値観アプデ自体はフェミじゃない人も普通に使う言葉だとはわかってるけど、知らない人が使ってるとこの人フェミかもと思ってどうも身構える
思考が自分(フェミ)たち中心になりすぎて、そもそもcmというものが何を目的として作られているのかを考えてない。
オタクってフェミが思うより結婚とかしてんのよ…
「このCMのせいで女はこういう食い方するんだって勘違いするキモ男が出る!だからこんな描写はやめるべきなんだ!!」とか言ってるのもいたけど暴論すぎる
実際の事件にはダンマリなのにフィクションで叩けそうならなんでも叩くのが厄介だな
まあ時期にフェミも犯罪起こしそうだし似たようなもんか
同窓会でフェミニズムのよさとボディポジティブを「布教」してきた女がいて、やめて〜…と辟易した
今ここで私にする話じゃなくない!?!?そういう思想のつどいでやれよ
『気に入らないからやめろ』は暴論
この暴論に都合いい理由付けが『フェミニズム』
ツイフェミを敵に回して許せない!不買運動する!って言い直せや