OK
  • R.JkOH2月21日
    フェミの影響で「令和の価値観」「価値観のアップデート」という単語を警戒するようになってしまった もともとはいい言葉だと思うけど
    フェミの言うのは「令和の」ではなく「フェミの」価値観だし、「価値観のアップデート」は判を押したように揃ってその言葉しか使わないのが気持ち悪い
    価値観アプデ自体はフェミじゃない人も普通に使う言葉だとはわかってるけど、知らない人が使ってるとこの人フェミかもと思ってどうも身構える
返信の受付は終了いたしました。