拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
壁打ち創作してるったー
壁打ち創作系tterはどこも言論統制し始めるのでそういうことを一切しない場所を作りました
○○な書き込みを見るのが嫌というのは配慮しませんのでご自身で他tterをご利用ください
使い分けの選択肢としてどうぞ
・壁打ち創作してる人なら誰でも書き込みOK
#壁打ち
#創作
#悩み
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
壁打ち創作してるったーにつぶやこう
4ページ目
読み込み中...
/9dWTX
2024年11月19日
あるジャンルの壁打ちやってるんだけど、そのジャンルって創作ユーザーが多くて公式も二次創作大歓迎みたいな感じで毎日毎日誰かしらいろんなキャラの絵が流れてくるところ
そこで活動していくなかで好きなキャラも、もちろん居て描くんだけど線画の時点で満足しがちでカラー絵まで仕上げる気力が無くて悩んでた
他の絵描きが出来るのになんでできないんだろうってこの2~3年巨大ジャンル渡り歩いて思ってたんだけど、それがやっと解決した
理由は単純で”他の人間が描いてるから”だった
ジャンルで創作してる人間が多いということは絵馬も当然居るわけで、別に大して上手くもない自分が頑張らなくても推しの美麗イラスト流れてくるんだよね
最近過疎ジャンルの絵を描くようになって絵を描いてる人間もほとんどいないし居ても推し描かれてないし、無いなら自分で作る精神がこういうところにも出てるんだなって改めて思った
無いから自分で作る綺麗な絵楽しい。このスタンスでこれから行くべきだなと思った
読み込み中...
EuqScr
2024年11月19日
支部、X、その他の絵描きが多いSNSは全てやめてきた。
トップページを開くと大量に流れてくる他人のオタク絵、広告もエロやゲームのオタク絵、どこのSNSにいってもオタク絵で飽和状態で、見たくなくても目に入るので余計なインプットをしてしまうのが本当に嫌だった。無理やりジャンクフードを口に詰め込まれる感じ。
これからは自分だけの城で壁打ちする。
読み込み中...
wXNmND
2024年11月19日
保守です
読み込み中...
5VLI/b
2024年11月13日
長くてデモデモダッテな話なのでサゲ
読み込み中...
Mhc5Cj
2024年11月11日
贅沢な悩みだと思っているが、たまに長文の感想をくださる方がいて、返事にめちゃくちゃ悩む…サラサラと文章がでてこないコミュ障…
読み込み中...
gISyHN
2024年11月11日
自他境界曖昧よわよわ過ぎるから壁打ちしか出来ないんだよな…交流してみようにもフォローして流れてくる投稿は全部自分に向けられてると思って気になってしまうからめちゃくちゃ疲弊しちゃう
そんな訳ないってわかってても気にしちゃうから絶対SNS向いてないんだけど、でも作品は誰かに見てほしいっていうジレンマわがまま…
読み込み中...
UjQpDi
2024年11月11日
誤字ってたので再投稿;
自分は一度上げて評価が落ち着いた絵を「あげ!」とか言ってリポストしてもう一度見られようとしてる様が恥ずかしくて見てらんなくて…
自分ではそんな事はしたくないというのは変わらないんだけど、今日初めて2つのSNSに別のタイミングで同じ絵を上げてみたら「投稿する場所」や「タイミング」によってだいぶ貰える評価が変わる事を味わったので…ああいう行為にもまあ意味はあるのかなと思えてきた
読み込み中...
vhKqjk
2024年11月10日
女向けってほんといいねされないよねー
男向け(女キャラだけ)と女向け(BLとか男キャラだけ)の壁打ちやってるんだけど男向けってどこ行っても誰描いても割といいねされるのに
女向けってほんと投稿場所とキャラ選んで画力無いといいね来ない
自分くらいの画力で誰描いても手軽にいいねされたーい
別に3桁4桁欲しいって言ってるんじゃなくて1桁以内でも別に喜ぶんだけどw
読み込み中...
HcEJ1n
2024年11月9日
RPしなさすぎて最後のRPが3月とかだった。久しぶりにまともにXの画面を見た。いつも投稿したらすぐ閉じてたからよくわからんかったけど
読み込み中...
yxG.Pf
2024年11月9日
いいね貰えるだけでも喜ばなきゃならないとは思うが、壁打ちだしフォロワーほとんどROMだから忖度無しのいいねなんだろうけど、いいね止まりでRPあまりされないの「それまでの絵」なんだろうと落ち込む
他の同担ばかりRPや手当たり次第RPしない人なら気にならないのだけど…たまにソレRPすんのに私はいいねだけなんだ!?みたいなのもあって更に落ち込む
悔しいなぁ、そんなにダメなんだ……
特に最近は界隈者から極端にRP減ってる気が…なんで……
読み込み中...
ecZ.Yj
2024年11月9日
支部投稿しようかなって思ってた矢先支部に推しの名前の絵が出てきて嬉しいじゃなくてうわ、見たくなかったという思いが勝つ、だから本当に誰の絵も見れなくなっちゃった。全然似てない…
読み込み中...
WFRNdL
2024年11月8日
くるっぷにグッズが出て嬉しいとか、ちょっと忙しいとかそういう自我出したりしてるんだけど、Xでは絶対にくるっぷやってるとは言いたくない。このくらい日記みたいな感じでポツポツ呟けるのがいい
読み込み中...
fuVY2/
2024年11月7日
某SNS規約大移動の関係で使ってた別のところに人が増えてきて萎えてる
でも超絶過疎ってたところだからわりと板でも歓迎ムードでまぁそうだよね…って愚痴書きに来た
壁打ってる分には検索かけたりしないから他人とか感じないんだけど、人が増えるってことは自衛できないやつもスルー出来ない変な奴も増えるってことだからできるだけひっそりしていたくて壁外の情勢(?)を時どき調べに行くんだけどその一環で人が増えたって分かった感じ
15日になったらもっと鬱陶しそうだから何かしら動かなきゃな…今居る場所も潮時かな…
読み込み中...
2/jbLp
2024年11月3日
ほしゅ
読み込み中...
EcWmcx
2024年10月30日
自分のアカウントでしか見れないクラウドサービスで自分の創作体系のWiki作って、自宅PCや出先でスマホから構成いじったり内容作ったりしてめっっっちゃめちゃ楽しい。
いつかSNSとかででも壁打ちしたいなと思いつつ、数字とか人がどう思うかとか気にしすぎてしまて疲れたので、創作しててこんなに掛け値なしに楽しいの久しぶりかも。
たのしすぎて友達に今してる遊び話したくなるけどそれすら話すのも堪えてる。何回も気を引き締めなきゃだけど、その代わりに自分だけのでっかい原っぱを駆け回れて最高!!
読み込み中...
bNF9jJ
2024年10月23日
私はただかっけぇ推しを錬成したいだけなのになんでこんなに数字に振り回されてしまうのか…
読み込み中...
yFWmsO
2024年10月23日
めちゃくちゃキモイと自負してるけど、完全壁打ちマジで感想貰えないからごく稀に匿名箱に送って貰ったり空リプで呟いて貰った感想全部スクショして、その中の特に嬉しいやつを豆本にしたり作業用iPadの壁紙にしたりして心の支えにしてる…
読み込み中...
ZybjA0
2024年10月22日
ブルスカもなんか微妙で、やっぱ個人サイトが好きなのかも…
読み込み中...
GaC6ol
2024年10月18日
個人サイトもやっぱり訪問者の存在が気になってローカルに移転しようとしたけど技術力なくて詰んだ今、パソコンのデータフォルダが=ギャラリーになっている。もうこれで良いや
読み込み中...
XIzUF7
2024年10月18日
何だかんだみんな結局Xにいるんだろうな。シャドウバンとかあるしあんま使いたくないのはずっとある
前の 20 件
次の 20 件
そこで活動していくなかで好きなキャラも、もちろん居て描くんだけど線画の時点で満足しがちでカラー絵まで仕上げる気力が無くて悩んでた
他の絵描きが出来るのになんでできないんだろうってこの2~3年巨大ジャンル渡り歩いて思ってたんだけど、それがやっと解決した
理由は単純で”他の人間が描いてるから”だった
ジャンルで創作してる人間が多いということは絵馬も当然居るわけで、別に大して上手くもない自分が頑張らなくても推しの美麗イラスト流れてくるんだよね
最近過疎ジャンルの絵を描くようになって絵を描いてる人間もほとんどいないし居ても推し描かれてないし、無いなら自分で作る精神がこういうところにも出てるんだなって改めて思った
無いから自分で作る綺麗な絵楽しい。このスタンスでこれから行くべきだなと思った
トップページを開くと大量に流れてくる他人のオタク絵、広告もエロやゲームのオタク絵、どこのSNSにいってもオタク絵で飽和状態で、見たくなくても目に入るので余計なインプットをしてしまうのが本当に嫌だった。無理やりジャンクフードを口に詰め込まれる感じ。
これからは自分だけの城で壁打ちする。
そんな訳ないってわかってても気にしちゃうから絶対SNS向いてないんだけど、でも作品は誰かに見てほしいっていうジレンマわがまま…
自分は一度上げて評価が落ち着いた絵を「あげ!」とか言ってリポストしてもう一度見られようとしてる様が恥ずかしくて見てらんなくて…
自分ではそんな事はしたくないというのは変わらないんだけど、今日初めて2つのSNSに別のタイミングで同じ絵を上げてみたら「投稿する場所」や「タイミング」によってだいぶ貰える評価が変わる事を味わったので…ああいう行為にもまあ意味はあるのかなと思えてきた
男向け(女キャラだけ)と女向け(BLとか男キャラだけ)の壁打ちやってるんだけど男向けってどこ行っても誰描いても割といいねされるのに
女向けってほんと投稿場所とキャラ選んで画力無いといいね来ない
自分くらいの画力で誰描いても手軽にいいねされたーい
別に3桁4桁欲しいって言ってるんじゃなくて1桁以内でも別に喜ぶんだけどw
他の同担ばかりRPや手当たり次第RPしない人なら気にならないのだけど…たまにソレRPすんのに私はいいねだけなんだ!?みたいなのもあって更に落ち込む
悔しいなぁ、そんなにダメなんだ……
特に最近は界隈者から極端にRP減ってる気が…なんで……
でも超絶過疎ってたところだからわりと板でも歓迎ムードでまぁそうだよね…って愚痴書きに来た
壁打ってる分には検索かけたりしないから他人とか感じないんだけど、人が増えるってことは自衛できないやつもスルー出来ない変な奴も増えるってことだからできるだけひっそりしていたくて壁外の情勢(?)を時どき調べに行くんだけどその一環で人が増えたって分かった感じ
15日になったらもっと鬱陶しそうだから何かしら動かなきゃな…今居る場所も潮時かな…
いつかSNSとかででも壁打ちしたいなと思いつつ、数字とか人がどう思うかとか気にしすぎてしまて疲れたので、創作しててこんなに掛け値なしに楽しいの久しぶりかも。
たのしすぎて友達に今してる遊び話したくなるけどそれすら話すのも堪えてる。何回も気を引き締めなきゃだけど、その代わりに自分だけのでっかい原っぱを駆け回れて最高!!