OK

【腐出禁】主人公個性有り乙女ゲー好きのぐちったー

乙女ゲーの主人公が好き、男女CP好き、夢者だが主人公の容姿・個性はほしい、どちらでもないが主人公を1キャラクターとして見てる、自己投影してるけどスチルに主人公の容姿はほしい、等主人公個性あり派顔あり派のための乙女ゲー関連愚痴ったーです
・棲み分けしたくて作成したため既存の「乙女ゲー愚痴ったー(腐出禁)」への当てつけ、ヲチ、伝書鳩行為は禁止
・愚痴メインですが雑談も可
・新規批判禁止
・公式が乙女ゲーと明言していないが乙女ゲーっぽいゲームも多く線引きが難しいため恋愛要素ありの女主ゲーも可とします(スタ〇ケ、ジャック〇ンヌなど)
・腐は出禁
19ページ目
  • 某ロゼゲー遊んでたからヒロインに設定盛られてると攻略対象を好きになった理由や過程がわかりやすくて楽しい。
    ヒロインが癖強い作品ほどハマるのでそういう作品が今後も出てくれると嬉しい。
  • 主人公のビジュアルカスタム出来るからここでいいのか分かんないけど、恋と深空のヒロインにボイスあり、長髪固定なのを知り合いがぶつくさ言っててモヤる
    喜々としてボイス選んだけれども、あんなサラサラロングめっちゃ憧れるし
    写真撮影モードなら短い髪型のもあるしそっちで楽しめばいいじゃんね
    ていうか、嫌ならやらなきゃいいのに
    ちょっとの個性も許せない人って本当に面倒くさい
  • 色々なタイプのヒロイン増えてほしい
    個人的には内気系が好きだけど内気だと乙女ゲーとして話が進まないせいか少ない(というか見た事ない)なと思う
  • ヒロインに対して知らない女とか言われてもそういう奴こそストーカー女の思考すぎてキモいよ
    酷いこと言うが攻略キャラはヒロインのことは知っててもお前のことは認知することは永遠にないじゃん
  • 攻略対象とヒロインがお互いに好意を持って恋愛的にくっつく保証があるから乙女ゲームが好きだと再確認した
  • 公式がスチル以外で主人公とのカップリング絵出してくれるととても嬉しい。そういう公式増えて欲しい。
  • ヒロインビジュ有りって分かってるゲームやって知らん女がいるって文句つけるのやめて欲しい
  • ヒロインの容姿がないと男女CPの絵描きたい時構図にめちゃくちゃ悩むんだよな…白ハゲで描きたくないし顔なしも違和感だし変な反射で顔光らせたり物で隠すのもちょっとな…って悩んでしまう
  • やっぱり主人公個性有りで自分の意見持ってて顔がスチルに映り込んでる作品が好きだな…としみじみ思うのでこういう乙女ゲーが無くならず出続けて欲しいな…
  • 乙女ゲームの主人公ってプレイヤーにとってプレイ時は一番身近な存在になると思ってるから、出来る限り制作には、全うな倫理観や矛盾しない思考や非常識じゃない行動をして欲しいと思っちゃう。
    一人のキャラとして大好きな主人公いっぱいいるけど、二年ぐらい前にプレイしたゲームの主人公が全然好きになれなくてちょっと引きずってる。物語を進めるためには無謀さも必要だと分かってるけど、それを抜きにしてもおかしいような突っ込みどころのある行動しないで………
    他の大好きな主人公たちの評価も下がりそうで嫌なんだ………
  • 個人的に思う事、長くなったので下げて分けます
  • 愚痴じゃないので
  • 主人公のセリフの横に主人公の表情があると嬉しい。
    最初遊んでた乙女ゲームが大体付いてたからセリフだけだとなんか物足りない感じがする。
  • 昔に吸血鬼出てくる少女漫画を乙女ゲーにしますで期待したら、何故かヒロイン目隠れ
    あれ?オリジナルヒロイン?と思ったら名前(下の名前だけ変更可だったかな?)も設定も原作通りの主人公
    正直、制作スタッフ馬鹿じゃない?って思ったわ
    原作ありだとオリジナルヒロイン出るのが多いけど、珍しく原作通りだから期待したのに目隠れじゃそれを乙女ゲーにした意味ないじゃん
    もうだいぶ前の事だけど未だにモヤモヤしてる
  • ヒロインの目隠れ表現や顔なし表現があまり好きじゃない…個性があってもいいじゃん…
  • 好きな乙女ゲームブランドが最近迷走してるしグッズ屋になってるし、グッズも同じ絵柄使い回しだし切ない
  • 乙女ゲーの主人公はどれだけ叩いても許されるよね、乙女ゲーで主人公推しなんておかしいよね的な空気を感じ取る度に凹む
  • 個性有り主人公ゲームが増えますように…
    そしてその個性有り主人公が不必要に叩かれませんように…
    SNSとかだと主人公好きとなんだか言いづらい雰囲気なので心に留めてしまいがち
  • 遊ぶユーザーが「攻略対象と主人公の恋愛が見たい」って目的が何よりハッキリしてるはずの乙女ゲームで主人公を空気にしたり、何かと変な方向に路線を変えようとするの見るたび意味がわからない…
  • 主人公空気でキャラ同士の関係を眺めたかったら乙女ゲーやってない。公式は変にブレないで欲しい