コミッション関連ぐちったー

・コミッション関連の愚痴吐き出し場です
 表では言えない鬱憤をここで吐き出しましょう
・特定のクリエイター、クライアントを晒す行為はNG
・気に入らない内容はスルーか非表示をお願いします
アーカイブを表示しています
  • KaY8542月1日
    手描き風にあえてクオリティ落としたり平成初期っぽい絵柄?でAI絵出されるとほんとに見分けつかないからやめてほしい…
    イラストレーター募集して「イラストレーターです!最新の画材(AI)を使ってます!」が一番困る…
  • 9QfC771月31日
    個人Vなんだけど、衣装の装飾が多いせいかあんまりskebでリクエスト受けてもらえなくて、上乗せして申し込んだりしても納品に時間がかかったりギブアップされることもあって落ち込む……
    もっとシンプルなデザインに変えてもらったほうが良いかな…
  • 3tgwY01月31日
    いつも頼んでる絵師さんにはじめてskeb超過された…再送要請来たけど迷うなぁこれ
  • piyxwX1月30日
    金額がいいから特殊系の依頼を受けたけど着手してからずっとメンタルが削られ続けている…
    というか一枚あたりだと普通におまかせ金額下回ってるなこれ
    もう次は受けません
  • CtNPlF1月30日
    DMで依頼受けて描かせてもらうとき、描かせてもらうキャラのことを可愛いとか格好いいとか素敵って褒めていいのか分からず淡々とした受け答えになりがち
    冷たい人だなって思われてたら申し訳ないな、伝えられないけど毎回すごく楽しく描かせてもらっています
  • XIr.hg1月28日
    キャラのイメージを自分の中でガッチガチに固めて滅茶苦茶細かく要望書いて発注してるのに、イラストにしてもらって帰ってくると書いた覚えのない余計な要素が付け足されてくる事がたまーに。「あれ、こんな事書いたっけ…………????(宇宙猫顔)」
    『こうした方が可愛いと思ったんです!』って感じなのかな?折角頑張って描いてくれたのにまじ申し訳ないんですけど、消してもらってもいいですか?ほんとまじ申し訳ないんで、こっちも心苦しくて居心地の悪い思いするんですよ。「ううーー……ん〜〜……、一体なんて書けば出来るだけ気分を害さずに消してもらえるだろう……恐らく善意とか無意識にアレンジしてくれてて、嫌な気持ちにさせたい訳じゃないし……」
  • /lrVCQ1月27日
    絵柄や金額によってはお断りする場合もございますとか書かなかった私が悪いんだけどこの内容で依頼受けてくださる絵描きさん探してますの投稿にこっちに断る権利なさそうな感じで受けます!!!!!!!!!って勢いで来る人本当にすまんけど正直怖いよ……
    しかもその投稿結構前のやつだからもう受けてくれる人見つかってるしそのやり取りも投稿の返信欄に残ってるし……
  • 8rj7cN1月24日
    この前skebリクエストしたクリエイターさんが、「実は女より男の方が得意です 男の依頼ください」ってXで言っていて、リピートする気失せちゃった
    すみませんねえ得意じゃない物描かせちゃって…
  • DL1yiR1月21日
    こいつ学生?社会経験ないんかな?みたいな文面でもビジネスメールで丁寧に断るよ…
    ビジネスメールなんて簡単やろ今はGPTもあるのに
    無理ですね!すみません!で終わらせたいわ
  • aCjJPu1月21日
    その量を一日二日でできると思ってんの?
    文章がおかしいやつは頭もおかしいな
  • QQexsv1月20日
    PBW、skebとやってきたけどなぜか必ず「石化」でオーダーしてくるやつ現れるけどなんなのこいつら?まじできもいのでどっかいってくれ
  • IQUcJY1月19日
    ブーストメッセージ送ろうとしたら「クリエイターへの要望や指示が見つかりました」と言われて1時間ぐらい修正してた。
    結局「ケーキの絵が本当においしそう!間違えて食べちゃいそうです!」の「間違え」が引っかかっていたらしい。めんどくせ~~~!!
  • W8bnmV1月19日
    skebで最安投げ銭の感想で「詳しく書かなかったけど、ここは⚪︎⚪︎にしてほしかったです!」と言ってこられたのかなりもやもやする。何、もしかして間接的に修正しろっ言ってるのか…?しないけど
  • qkiTqS1月18日
    居酒屋で知り合った無名Vの中の人が動画で使う絵描いてくれる人探してるって言うから、私イラストレーターですよって伝えて「マジで!?じゃあお願いするわ」って言われた記憶が確かにあるんだけど、やたらと多いリテイクで没になった絵も全部動画で使われてたし(料金は1枚分)、他のメンバーもいる飲み会で「コイツが私の絵使えって勝手に売り付けてきた。底辺Vからなけなしの金むしり取りやがって」って笑い話にしててびっくりしちゃった。私の記憶力がおかしいんかなぁ。
  • SODukH1月18日
    依頼の相談だけでやばそうなタイプの人が立て続けにあった…金銭発生してないのにしんど
  • CFLw/n1月18日
    同じクライアントさんから依頼をもらってる別のクリエイターが、私の納品物に内容被せてきたとしか思えない(しかも当てつけみたいにこちらのキャラ解釈を否定する内容の)ものを納品しているのを見てしまった
    様々な状況証拠により黒寄りのグレーな感じがする。タダ乗りされたみたいで気分悪い
  • 82fKw31月18日
    あこいつやばそうだなと思って予算を理由にして断ったら見積してくれっていわれたんだけど口調が偉そうすぎて無理
    皆に断られてそうな気もするわ
    もう二度と返信してこないでくれー
  • QF3wWK1月18日
    見積もりさせといてだいぶ低い価格で依頼くるのほ何故なのか
    断ったけど
  • vMUq1Z1月18日
    ありがたいことに基本的には良いクライアントに恵まれてるんだけど、最近一人厄介な人に捕まってから再開するの怖くなってる。完全におかしい人というわけではない(と思う)けど、ちょっとメンヘラ気質を感じていて距離感がしんどい
    ゆうて自分にまだそこまでの実績もないし、その人をブロックするのも悩む。向こうはVでフォロワーはそこそこいる。
    長い目で見て伸びるためには、さっさとストレスの元を断ち切ってしまうべきなのか…