OK

localhostったー

ローカルサイト運営について語りましょう。
7ページ目
  • ローカルサイトはとりあえず作っておくだけで何をやってても帰る場所になってくれますね
  • 創作物おおっぴらに公開できないジャンルなのでlocalhost最強よ…、スキルあってよかった
  • 画力も上がったし作品も増えてきたのでまたちょっとオンにでも顔を出してみようかなと思ったけど、ほとんどがとてもじゃないけど公開できないようなものばかり。じゃあ仕方ないよねと諦めて今日もヘキをぶっこんだ絵と小説をローカルにアップ
    あーもう最高
  • 公開サイトは注意書きスルー行為を食らって嫌になって3ヶ月で閉じたんだけど、デザインは気に入ってたし頑張って作ったからローカル運用で続けてる
    もやもやした気持ちがだいぶ薄れてきてて楽しい
  • ローカルに入れてある小説シリーズが5作品あって、いつか公開したいという気持ちはあるけどこれを完成させるのにたぶん10年近くかかるからそれまでずっと自分専用の…正真正銘ローカルサイトですね
  • 創作ってそもそも自分のためにするものだったな…って思い出させてくれるなローカルは
  • 機能改悪の話題が出て荒れてるのを見る度、おいでよローカルは平和だよーと声を大にして言いたい
    今日も黙々と自分の理想の城を構築します
  • 色々疲れちゃってsns全部消した
    元々一人だけで最高に楽しめていたし、もう無理せずローカルでゆっくり生きていくぞー
  • 正直ローカルに書き溜めてるこのカプが一番かわいい…。ローカル最高。永遠にイチャイチャしててほしい。
  • 生成AIとか界隈の揉め事とか交流とかで疲弊してる人を見る度に「ローカルにおいで」って内心思ってる
  • 自分だけしか見られない環境がないと息が詰まって創作ができない…究極のひとり上手だからローカルしか安住の地がない
  • ほしゅ
  • ほしゅがてら

    人目をはばかるジャンルなのでローカル最高
    誰にも何にも遠慮しなくていい。自作絵とスクショがごちゃまぜな我がローカルてがろぐのギャラリーモードは桃源郷です
  • ほしゅ
  • このったーの人が楽しそうにしてるのを見て、完全自己満足の二次創作サイトを作って楽しむことにした!
  • ローカルでちょっとした日記とそこに毎日一枚でもなにかしらの絵を描くようにしてたらなんだか画力も上がってきた気がする。後で見返すとその時の自分の気持ちがわかって楽いし、絵の成長も感じられるので、始めて本当に良かった
  • ほしゅ
  • SNSはドーパミンで脳をやられるけどローカルはセロトニンが出ているんじゃないかと思う。創作がたのしいのはもちろん、仕事や日常生活も前向きになれるし色々なことに自然と感謝できるようになった。
    何より好きなものを己の手で形にできる自分に感謝が湧いてくる。ほんといいことしかない。
  • 保守がてら

    ローカルでニュースサイト風のガワ作って「AとB(推しカプ)熱愛発覚!? 独占インタビュー全文掲載!」「○○(原作内の地名)食べ歩きガイド」「C(推しキャラ)がトーク番組(実在する番組もじったやつ)に出演。収録中にまさかのハプニングも」みたいな妄想120%記事書いてる… 痛すぎるから絶対に表には出せないけど楽しい… 楽しい…
  • 向き合って一年、自分の絵と作品だけあればいいになったのはほんと強い