OK

TRPGのぐちったー

システム不問。TRPGやってる人にしか分かってもらえない系の愚痴とか。
アーカイブを表示しています
  • CquMdB3月31日
    なんでもかんでも秘匿シーンにしたがるPLが苦手
    チーム系のシナリオで最終戦闘が終わって最後のロールプレイシーンですってなったとき、対応NPCと秘匿で話したいですって言われて萎えちゃった
    もうシナリオ終わるんだから隠す必要ある?何がしたいのかわからなかったな…
  • Kbvslo3月31日
    TRPGでつくったキャラが気に入って設定こねくり回すのも、遊ぶ時に影響が全くでないようにするなら自由にすればいいんじゃない?って思ってるけど
    こねくりまわした設定遵守してシナリオの進行に影響出したり、同卓者にいらん配慮求めたり、設定の一人語りで長々と時間使ったりするようなやつは拒否だわー
  • uJijvL3月31日
    KPから連絡なさすぎて日程提案してから2ヶ月経ちそうなんだけど流石にもう別KP探していいですよね????!!!
  • z/7FA63月31日
    あーゲーム楽しかった!明日仕事がんばろー!が普通なんだよな
    うちよそ狂ってバイト休んで月収超えの同人シナリオ買って親に寄生してはオタクの中でも底辺じゃね?
  • BRIqvM3月31日
    「秘匿」「多人数PC」「長時間」etc.
    その要素だけで話題になれるからって、良い評価に見合う中身を用意できないサークルほどそうしたがる地雷要素になってるな。
  • ymUAvl3月31日
    一次創作出身全員が全員うちよそ厨だとおもわれたくなーーーーーーーーーーい!!!!!!!
    数が多いのはわかってるけどさ!!!!!!
    弁えないやつが目立ちすぎ……
  • XdHrqe3月31日
    とりあえず大人数シナリオにしとけば絵馬が集まって後は勝手に盛り上がってくれるよねって感じが透けてて最近の大人数狙い作者のシナリオ告知見るとあーねって気持ちになる
  • TINVCM3月31日
    主治医でもなんでもないんだから精神疾患に関してアドバイスしてるの見かけるとかなりキツいんだけど、なんで界隈で時折見かけるんだろう。ちょっと齧ったり当事者になったりしたら専門家ヅラするのも、相手に対してなんの責任も持てない立場なのに極端なこと言いまくってるのもキツい。ごっこ遊びはTRPGだけにしてよ……
  • xWTs2X3月31日
    よくある事なのかもしれないけど、「主さんの自作シナリオのテストプレイ付き合ったんで、今度は有名シナリオ回してください~(要約)」って事があったんだが回したシナリオイヤだったんか…? って邪推してしまう え、最初から有名シナリオ回してもらうためだったんか? とか 人のシナリオは回すのにめちゃくちゃ気を使うし 気にしすぎなのかもしれないけど気にしてしまうのやめたい
  • qpyMgv3月31日
    このまま日程入れないで!
    卓の存在を思い出すな!頼む!!お願いだから誰もスケジュール入力催促しないで!!!
  • nC/aXU3月31日
    タヒは救済!とかいってはしゃぐのって全員中学生で卒業するもんだと思ってたわ。特殊な思想でもなんでもないからイキらないでね〜
  • WKL9hv3月31日
    観戦のくせに自分好みの展開にならないと文句言うやつがいて、見に来られるのほんとに嫌だ せっかく楽しくセッション終えても後から観戦席チャット覗いたら色々言われてて萎えることがもう数回ある…私の時はこうだったけどな~とかすぐ語るけど知らねーよ
  • SwC7rK3月31日
    これは遊びでなりきりゴッコだからお前の能力が低くてもキャラが褒められてるだけで、素のお前は低能力低知能社会性がないし絵も使えたものじゃないって言わなきゃダメか?
    TRPGで自信ついた!能力あがった!みたいな社不が暴れてはリアル思う通りにいかないって面ヘラするのさ、ほんと人としてきついわ
  • 0tTyPW3月31日
    2PLのKPを頼んだ相互とPLのスレ主ともう1人の予定が合わなかったため流卓

    数日後鯖を無言で蹴られてTwitterもブロ解される

    こういうことって普通にあることなんか?
  • KUr.Ci3月31日
    引用で会話し続けてるやつと基本的に合わない
    とにかくやかましい、それだけで好感度下がってくレベル
  • 6EIT003月31日
    以前風邪で38度超えの高熱が出てしまい、当日の朝に申し訳ないけどリスケさせて欲しいという連絡。メンバーの内3人とGMはお大事にねと言ってくれたけど2人は了解返事のみ。回復後申し訳ないとスレ主は率先してリスケ。
    そして次の卓日にも前回はすみませんでした、もう大丈夫ですと挨拶して入室。当日了解のみの2人はこちらにも無反応。
    スレ主は多少体調悪くても基本黙って参加するタイプなので(今回は厳しかった)、体調不良でリスケして貰ったのは2年ぶりだし、そもそも無反応だった人たちにリスケして貰ったのは初。(同卓がごく稀)

    その反応、ちょっと人としてどうなんだ……?スレ主の対応は何も問題なかったと思うんだけどな……。
    体調不良になるな、なったら無理してでも参加しろって思ってる?
    卓中もその2人だけ色々スタンスが違うなあって思ったし、GMには申し訳ないけどもう同卓はないかな。
  • LWHHGf3月31日
    揉めるのが嫌だし基本どのHOでもやれる自負があるからHO譲りがちなんだけど、そうすると今度は「HO譲ってもらえる人」になるのがなんだかな
    客観的に見たら自分が引いたらすぐに決まるなと思ったら引いてしまう癖、なんとかしたい
    始まれば楽しめるけど、始まるまでこっそりもやついてしまうし……最近はHO決まってから始まるまで長いし……
  • LliaDT3月31日
    そっちの都合で日程足りなくなってるのに、伝助すらスムーズに入れれないのなんで?迷惑なんだけど
  • Tx5WT53月31日
    HO決めのやり方が違う人との同卓不安だな。また譲ることになるのかな。私は全員が第二希望までに収まるように選ぶけどあなたは第一が多い方を選ぶから、希望外になりそうな人に自分がもらう予定のを交換していい感じに収まりそうだとそうしちゃう