OK

TRPGのぐちったー

システム不問。TRPGやってる人にしか分かってもらえない系の愚痴とか。
3ページ目
  • zRr1AB4月1日
    あーまた遅れますね はいはい大学生にもなって時間を逆算して動くこともできないんだ
  • yeUHZ34月1日
    探索者の顔載せて受け攻めアンケートしてるの見てギョッとした
  • eDOXNw4月1日
    女性PLと男女うちよそを組み、男性の自探索者を「やっぱり●●くんは受けだね」とか言ってる男性PLに鳥肌が立つ。この一言に気持ち悪さが集約されてる
  • 1rpJis4月1日
    不手際が多すぎて申し訳ない……
    繰り返さないようにしないと
  • gKJwiB4月1日
    特に誰が悪いというわけでもないが、自分以外の面子の日程が混沌と化していて調整がしんどすぎる。もう許してくれ…
  • ntV1h34月1日
    未来警察バレさげ
  • /ct5eu4月1日
    HOにこだわりのある人と秘匿HO行きたくない
    私これおすすめされました診断はこれでしたいつもHO1やってます得意です ってそうなんですね~しか返せないよ
    他の人だってやりたいHOあるだろうし、話し合い前からそういう事言って圧かけるのやめて欲しい
  • Hlg5QK4月1日
    なんでもいいから返信返して〜そんなに難しいことではないだろ〜
  • xqq2oV4月1日
    気の合わない奴と2PL行って後悔してる
    有名シナリオで未通過が少ないからといってもっと吟味すべきだった
    自分で渾身の結論を出したつもりのRPやダイスが暖簾に腕押しで悲しかった
  • /1Bshb4月1日
    あと1人足りない時に声かけても反応ないの、人望の無さを思い知るよね…
  • fSnQ3y4月1日
    本当にPLが全員やる気なさそうだから遠回しに流卓提案したらここまできたらいっそ完走したいとか全員ギャーギャー言い始めてめちゃくちゃイラついてる お前らは卓当日まで待ってればいいだろうけどさ、鶏部屋用意すんのKPの自分なんだが?やる気あるなら別ゲーム楽しいとか遊んでキャッキャッしてないでさっさと日程入力しろよ
  • Eri0v84月1日
    心狭い
    立ち絵間に合わないとか無いとか別にいいんだけど、立ち絵ありません!無くてもいいよね!って無い側の人に堂々と言われるとモヤる
    数ヶ月前から決まってた卓なのにその程度のスケジュール管理も出来ないくらいルーズな人間アピールとしか思えない
  • aCkq3R4月1日
    何も知らない他人から見たらオキニ贔屓の誘われ待ち不義理者に見えるんだろうがもう知らねぇ
    無自覚うちのこ厨オキニ贔屓NPC狂い虚無HOメーカー察して構ってちゃんに頭抱えてるのにうんざりしたからもうこっちからは誘わん
    うちのこ厨なのに擦れないやつ出てくるだろうけど胸に手を当てて一生モヤってな!
  • AFYo.e4月1日
    ハンドスピナーを揶揄ってくるやつマジで嫌い
    買ったシナリオで誰と何回遊ぼうがこっちの勝手だろうが
  • 4TgU2S4月1日
    うちよそ2PLでツンデレ(デレ抜き)作ってくるのはなんなの
    どんなにアプローチしてもツン、お前じゃなくてもいい誰でも良いってされたらどうすれば良いか分からないよ
    シナリオの力で離れられなくなったけど相手はもう動かす気無さそう
    PCは気に入ってるのになあーー気が済むまで誰にも内緒で勝手に動かしてようかな
  • RrgiJr4月1日
    CoC 2015の特徴表にある6-10をうまく使ってるPLもKPも見たことないんだけど、自分の世界が狭いのか単なる不運なのかわからん
    いつもうちよそ脳がダイス振ったふりしてつけてきて勝手に狂って周りを振り回してる
  • AovVHm4月1日
    相互のシナリオ制作者が「シナリオ売るために中身のないうちよそシナリオ作ろうかな」とか言ってて本当に無理
  • 07A9n/4月1日
    作りたての垢以外で繋がりたいタグ使ってるのはろくでもないやつしかいないって思ってる
  • NsefXR4月1日
    そもそもシステムで担保されていない同人秘匿ルールは、慎重に、殊更丁寧に取り扱うべきであると思う。
    なので本来はシナリオ制作側の腕がかなり問われるというか。ぶっちゃけ上手いシナリオ書き向けの要素なのだが、今は秘匿シナリオであるだけで話題性が確保できるため、逆にシナリオ書くのが上手くない人の御用達ジャンルになっている気がする。

    まあ、普通のシナリオなら公に開示可能なPL向け情報が秘匿だからという理由で開示できない辺り、シナリオ書きにとって都合良い面はあると思う。つまらないというボロが出難いから。
    概要やHOのポエム化なんかも、このなるべくシナリオに係る情報を隠匿することで取り繕う傾向が出ているのでは。