歴史や神話等の元ネタがある作品のぐちったー

歴史モノや史実に基づく創作といった元ネタあり作品への解釈違い等の愚痴をなんでも書き込んでください
誰かの愚痴への反論・批判は禁止
アーカイブを表示しています
  • GEHYwo10月28日
    ファンA「ここが史実原典と違う!」
    公式「マジかよ修正しとこ」
    ファンB「これ今までの情報と矛盾してない?」

    このパターンが一番面倒くさい
  • zJ9Mlw10月26日
    FGOのLB6の時の妖精についての話題も結構ひどかった記憶ある
    他作品の妖精のキャラやネタにも湧いてた
  • nz0faV10月24日
    一般的に歴史・神話を語る場に歴史・神話を元ネタとする作品のミームを持ってこられると困る
    例)ある歴史元ネタ作品で(笑)呼ばわりされているキャラがいるとして、その元となった歴史上の人物も一般的に歴史を語る場所で(笑)呼ばわりする
    その人物そういうキャラじゃないから……あくまでその作品内だけの話だからな
    しかも前者のファンよりそういう作品のファンの方が声が大きいから前者の方でも作品内でのミームが定着しやすいし
    あげくそういうミームって大方馬鹿にするニュアンスがあるからもううんざり
  • EB6lJf10月22日
    私も一読者でしか無いのに凄く歪んだ嫌な解釈する学者もどきに粘着されたことがある。そんなこと私に言われても…って感じ。
    なんか名前ぐらいしか伝わってないのにこいつは性悪だった、書かれてないがこいつは絶世の美女より美人だったとか見てきたみたいに言うの怖い。

    自称豪族の子孫で家に伝わる家系図から読み取ってるとか言ってたけど、そんな正確に別の家系・全時代の人物やの性格まで把握してんのおかしいでしょ…
    歴史書にも載ってないし仮に事実ならニュースになるよ。
    実物の本は昔の字で書かれてるから読めないって聞いた。
    結局その人嘘ばかり書くからSNSと掲示板でプチ炎上したらしいけどなんだったんだろう…
  • 7T5Pc710月22日
    オリキャラ・オリ嫁が無双する話とか全く接点なさそうな顔CPが狭い界隈で流行ってるの謎で辛い…
    絶対女側に自己投影してるでしょ。

    旦那と主従である家臣とその主君の妻とか、通い婚だったから史実で接点あったか厳しいしなんで当たり前のように不義CPにしちゃうの?
    最初に誰が言い出したのか知らないけど界隈でみんな隠さず描いてるからびっくりする。

    それとか史実で正室側室仲が良かったのに正室が嫉妬深い同担拒否キャラになってたり、確実に作者の自己投影が透けて見えるの嫌い。
    正室を悪役に描いてるのかと思いきや、追い出して子供だけ貰うのが正しい!側室は所詮処理係りみたいに描いてて史実にそんな部分無いんだけどな…
  • UGnAAR10月20日
    すぐキリスト教はじめ一神教が害悪みたいな結論に持っていくのやめたほうがいい
    確かに戦争や差別の大義名分にされる時もあるけどそれを上回る恩恵があるからこそ今でも信じられてるわけで
  • bYL1Sb10月17日
    元ネタあるコンテンツで露骨に優遇キャラと不遇キャラ作られるとゲンナリする
    リスペクトができないならオリジナルでやって
  • ASVuBn10月16日
    アンダードッグ効果って言葉かあってぇ…
  • F.p60T10月13日
    色んな解釈や派生があるったって本筋に近い遠いはあるでしょうに
  • .oYHno10月10日
    桃太郎を善悪逆転したがるのはオタクのかかるはしかみたいなもんってどっかで見て納得した
  • R2oMyR10月8日
    チ。は「いうてそこまで地動説への弾圧とかは大したことなかったらしいよ」という新説を最後の最後でぶち込んできたのが…
    それなら逆にあくまでフィクションとして悪の教会最後までやってほしかったというか…
  • FBK4BA10月6日
    ざんねんな偉人って本でファーブルの一家離散の話見て「これはネタにしたらいかんだろ。筆者なんも考えとらんのか…」とはなった
  • K1HKgl10月5日
    既出だとは思うけどオタク向けの創作でのネタ扱いだけではなく、司馬遼太郎に影響を受けすぎて司馬遼太郎の創作を史実みたいに語られるのが嫌い。
  • o5pf2w10月5日
    元ネタの尊重できないならオリキャラでやってほしい
  • nlTv4q10月3日
    歴史モノこそヘイト管理とかかなり気を使ってしっかり考えないといけないのでは?と今更ながら今週軽く物議を醸してた某逃げ若を見て思った
  • WawMRe10月2日
    某有名ソシャゲが変なキャラ付けしたせいで史実の有名人までオタクに叩かれて最悪
  • 9UWt6f10月1日
    司馬遼太郎はもうネタにされるくらいあくまでフィクションだと周知されてるけど他のジャンルでもいくらでも司馬史観案件あるんだよなぁ
  • 1UwFAX9月28日
    刀剣乱舞だとわりと大包平の扱いは謎い
    一時期審神者=大包平説とかあったけどそんな発想も出るくらい超ビッグネームなんだがな
  • 2maUxk9月25日
    幕末でいう司馬遼太郎みたいにどうしても二次創作でいう「大手のいい出した二次設定が公式扱いされる」みたいになっちゃうんだよね
  • sa5Oze9月24日
    なんとなく感じてること。歴史・神話系もの作品の感想とか見てると、知らないにしても、知らなすぎじゃね?って感想(〇〇はどうして?みたいな初歩的なこと)見かける時があって、そこは…その時代は…と教えたくなる時ある。余計なお世話だし、歴史・神話は諸説あるのが当たり前だし、マウントになるからやらなけど。
    興味あるならもう少し調べようよ、って思うけど…自分が言う事じゃないよな…。