OK

歴史や神話等の元ネタがある作品のぐちったー

歴史モノや史実に基づく創作といった元ネタあり作品への解釈違い等の愚痴をなんでも書き込んでください
誰かの愚痴への反論・批判は禁止
アーカイブを表示しています
  • 二次創作でやったら嫌がられそうなことは大体当てはまりそうな感じする
    実質二次創作みたいなもんだし
  • 義務教育レベルの歴史知識もないのに史実を元にした創作()とか嘘つくのやめろ
    しかもそれ間違ってますよ〜って言ったらこっちが悪者にされるのおかしいだろ…
  • オタクが戦国時代か幕末かにしか興味ないと思ってそうってなることが時々ある
  • 元ネタあるキャラをオリキャラageの材料にされると萎える
  • 刀剣乱舞で思い出したけど山姥切国広が写しなのを気にしてるってキャラでファンもあくまで「写し」であって「偽物」ではないし山姥切国広も傑作であることは間違いないって周知させてたのに
    山姥切長義が国広を偽物って煽ったりその後論破されたりするいかにも噛ませっぽい傲慢キャラできて公式がこうきちゃうのか…ってなったしファン間でもギスギスしてたし色々冷めてしまった
  • 元ネタありで(なにかしら関係のある相手)にコンプレックスを抱いているみたいな設定全般やめてほしい
    公式で格差つけるようなことするなって思うしそういうキャラってモンペつきやすいから元ネタありジャンルとなると余計ややこしくなるから
  • 隻眼を目隠れや眼帯にしたり醜い容姿だったみたいなのを仮面キャラにしたり今の価値観だと普通に美人みたいにするの仕方ないけど正直洒落臭いな…ってなる
  • 原典だと醜い老婆だとか言われてるけどそのへんは無視するのはええねん
    なんでロリ化までしてるんだよ
  • 史実や原典借りてる立場なんだから、元ネタの尊重くらいはしてほしい
    それが出来ないならオリジナルでやって
  • 「とりあえずこいつをイジッとけばウケる」みたいなノリはオリジナルでも嫌がられるのに
  • 「信念をゆがめる」だとか「所属先を変更される」だとか「性別や生物種を変更される」だとかあると
    「もうその名前を名乗らせるのはやめろよ……」としか思えない

    全く別の存在なのに同じ名前を付けられているのは紛らわしいわ
    百歩譲って「たまたま同名になっているだけで、まったく別の存在です」という名目になっているならまだしも、作品によっては同一視するように勧められるからなあ
    お前は(元ネタ)じゃねえよ
  • よく「この人って有名だけど実は大したことしてない」みたいなのも反動で行き過ぎになりがちな印象ある
  • それこそギャグ漫画日和とかみたいな作品だと逆に史実に沿ったシリアス二次やられるほうが違和感ある…なくない?
  • 別に謀反を起こしたとかでもない配下や部下キャラに主をナメてたりおちょくったりするようなムーブさせんな
  • 写真とか残ってるような近代の人物はどうしても無理
  • 全部見れば実は違うってわかるから!さわりだけ見ただけで騒ぐな!みたいなのは元ネタあり作品じゃ通用しないと思うんですが
  • ほしゅ
  • 普通にその二人が仲良い(悪い)わけなくない?って元ネタ知ってたら当然の疑問言っただけで害悪カプ厨扱いされるこんな世の中じゃ
  • 「知名度が上がる」「寄与できる」あたりを錦の御旗だと思ってる奴いるよね
  • 自分の詳しい分野や所属してる学会とかそういう場に関連する元ネタキャラが人気出た時色々オタクの喜びそうな情報出してインフルエンサーみたいになってる人たまに見るけど痛い