OK

萌え擬人化が嫌いな人

美少女化、イケメン化が嫌いな人の為のスレ
本来の姿の良さを全て失くした「人間化」になんの意味があるのか分からない

※萌え擬人化全てが対象なので「あの萌え擬人化は良いけど〜」のようなレスはダメです
※萌え擬人化の元ネタや元ネタのファンを批判するようなレスはダメです
※萌え擬人化コンテンツのファン、「入口としては良いけど」と少しでも思ってる人は他の場所へ行ってください
 !嫌いな人の為の場所です!
2ページ目
  • J0EdYH3月28日
    個人サイトのバナー自体は年齢制限のかかるようなものでない限りは自由だと思うんだけど、擬人化注意と書きながらバナーを擬人化イラストにしているサイト(サーチでバナーを公開しないならまだしもサーチで公開)に関しては困惑する。それじゃあ注意じゃなくて注目だよ。注目したくないよ、そんなものに
  • l6KJub3月27日
    元のままじゃ抜けないから自分が抜ける見た目に変えてる、それが萌え擬人化の真相
  • NfxmVy3月27日
    吐き気の正体って萌え擬人化絵から滲み出る描いた奴の気持ち悪い小生的願望?。
  • La79r23月26日
    擬人化絵を見るたびに吐き気がするんだけど何故?、あと擬人化絵を見るだけで吐き気がする人他に居る?
  • X84FbF3月26日
    何故性別変えたものでさえ擬人化って言う?、人間にされるだけでも耐えられないのに性別まで変えられてるから余計に気持ち悪い…

    萌え擬人化厨はよく「擬人化は人間だったらこうって事だよ」とか言ってるけどだったらオスの生き物なら人間になったら男、メスの生き物なら人間になったら女だろ、性別不明の生き物は人間になったらニューハーフかな?、分からんけど…。

    とにかくオスの生き物を人間の女にしたり性別不明の生き物を美男美女化すんな気持ち悪い
  • uyU9CU3月25日
    そういえば某爆弾男も擬人化されて嫌な気持ちになったなぁ。性別まで変えたからなおさら不愉快。あれ公式だっけ?
  • BgEGcI3月24日
    都道府県などの土地擬人化、鉄道擬人化もなかなか地獄だった。今月特に擬人化絵載せながらお気持ちしてるやつ多かったり擬人化キャラが目閉じてたやつに被弾したりして鬱陶しかった
    擬人化を完全一次創作として出さないでほしい、一次にも二次にも行かないで擬人化ジャンルとして扱って
  • 1FXUUw3月23日
    原型は前世の姿()とかいう現パロしてる奴さぁ…
    原型蔑ろにも程があるしオリジナルでやればいいのに。
  • 1wrLl43月23日
    下で解説してもらって悪いんだけど、「馬ウマ」を「原型と擬人化」という意味で使っている奴がいる自ジャンルの話な
  • 9fOLQh3月23日
    馬ウマって娘がその娘のモデルとなった馬に乗ってるって事だね。

    つまり電車で例えると擬人化された電車が元の電車を運転していると
  • 8uZj4L3月23日
    「馬ウマ」ってどういう意味だろうと思ったら「原型と擬人化」って意味かよ……普通に擬人化タグをつけな
  • h6.sCD3月22日
    萌え擬人化厨に言わせればマジでバニーガールの事をウサギの擬人化って言ってんのと同じ。

    バニーガールはあくまでウサギをモチーフにした衣装を着た女性ってだけでバニーガールとウサギは全くの別物だから
  • 9tdfSf3月22日
    ACのあいさつの魔法のキャラが擬人化されていた事があったな、そういえば。

    ありがとウサギがただのレオタード着て王冠被ったウサ耳少女だったわ…

    pixiv百科にも書かれていたがウサギてレオタードという萌え要素が万歳なのにおでんくんばりのタラコ唇だから萌えないと。

    元が萌えない見た目だからって萌え豚共が萌える見た目に改造する…。

    あいさつ坊ややあいさつガールも同じく萌え豚に都合の良い見た目に変えられてたわ…。

    ちびまる子ちゃんもそうだけど、あの絵柄だからその作品らしさが出てるのに絵柄を変えちゃったらもはや「何?」ってなる。

    ウサ耳着けた際どい格好の美少女がウサギの擬人化って、それバニーガールの事をウサギの擬人化って言ってんのと同じじゃん…。

    美男美女に萌えてるだけで元のキャラに萌えてる訳じゃない。
    続きを読む
  • PzNfnX3月20日
    全ての馬主に許可なんて絶対取れてないだろうし、本当に馬が好きならあんなエロコンテンツに協力的になるわけないから絶対賄賂渡してる
  • qEbxbl3月20日
    画像検索で携帯獣を調べると高確率で擬人化されたイラストを見かけるんだけど。本当やめてほしい。
  • yIAkaZ3月19日
    モンスターを擬人化したなりきりを複数見かけて目を疑った。ほんと無理…そもそもそのキャラ達は原作で擬人化してないし、言葉を発さないのに。キャラ崩壊にも程がある。関わりたくないし、存在してほしくないレベル。