萌え擬人化が嫌いな人
美少女化、イケメン化が嫌いな人の為のスレ本来の姿の良さを全て失くした「人間化」になんの意味があるのか分からない
※萌え擬人化全てが対象なので「あの萌え擬人化は良いけど〜」のようなレスはダメです
※萌え擬人化の元ネタや元ネタのファンを批判するようなレスはダメです
※萌え擬人化コンテンツのファン、「入口としては良いけど」と少しでも思ってる人は他の場所へ行ってください
!嫌いな人の為の場所です!
30ページ目
あんなもん競走馬の名前をしたオタクの人形だろ。
お船の悲壮感とか文豪の文学少女気取りとか
その癖擬人化批判されたら創作と現実は別でーすと抜かすダブスタ
ほんの少しでも改変・萌え化されてる時点でもうアウトなんだよ。
思い上がりも良い所だ
既存の物を踏み台にしてブランドやイメージにただ乗りして図々しいよ
すり寄ってるのはお前らだろ身の程を知れよ
だから細胞のキャラは他の萌え擬人化キャラと違うと必死に言い訳したい人がいるのは分かる。ホストじゃなくてニチアサ俳優だから。でもごめん
どっちも俺は普通の人間キャラではなくもっと特別なキャラだという印象付けのために、既存の物の名前を名乗ってキャラ商売に使っているようにしか思えないから個人的にどっちも同類にしか思えない
イケメンは居ないけどむさ苦しい奴らなら居る
赤血球さんもアクロマージさんも普通にお姉さんキャラって感じの見た目だし
あと細胞のコスプレとかしてる訳じゃなくて
白血球は身体を守る役割=警備員のような格好
赤血球は身体中に栄養を運ぶ役割=宅配員のような格好と、ちゃんとその細胞の働きに合った格好をしている。
きもフレの方が酷い
見ると知識がついて勉強になるよみたいなアピールをあまり感じず、子供がキャラを見分けやす娯楽として徹底されてる気はする
細胞の方はいかにもこのアニメは役にたちます読んで知識をつけましょうの名目で、コスプレ女やイケメンの意味のないアクションシーンや映えるシチュエーションを見せつけられてるような感覚になる
作者のやりたいシチュやイケメンや美女のアクションシーンを体の仕組みの勉強って言って出せばストーリーとか作らなくてもみんなためになると言って見てくれるだろうという魂胆を感じるというか
アンパソマソのキャラは食べ物や動物や植物をモチーフにした個性的なキャラが交流したりする話で
ばい菌男が細菌が増えるメカニズムとか説明したりしないし空飛ぶアンパンがアンパンの歴史や栄養価をテレビの前のお子様に教えたりしないだろ
細胞の方は工場で働いてた赤木のコスプレした白塗りの男生コスプレイヤーやどっかの野球漫画で見た事ある奴やメイド喫茶にいるコンカフェ嬢が細胞のウンチクのために戦ってる奴というイメージしかない
アソパソマソと同じだと言った理由は、アソパソマソにも白玉さんや梅子ちゃん等人に近い容姿のキャラ沢山居るじゃない?
ジャム叔父さんやバタ子さん以外にも人間に近い容姿をしたキャラ沢山居る。