OK

作品やキャラは好きだけど公式や運営は嫌いなオタクのスレ

題名通り作品やキャラやコンテンツその物は好きなままだけれど運営や公式の方に不満があるオタクの為のスレです

主にこんな方のスレです(キャラや作品は好きだけどは全ての項目に該当するため省略した状態で記入)
◯運営のやり方が気に入らない、対応が不満
◯最近の公式の方向性や展開についていけない、辟易しはじめてる
◯公式の商法が嫌い、搾取のしかたが露骨過ぎて嫌だ
◯人気キャラばかり贔屓して不人気キャラの扱いが露骨に雑で不満
◯公式が特定のキャラの扱いが露骨に酷すぎて嫌だ
◯公式が悪ふざけが過ぎて嫌だ
◯グッズ展開に不満がある
◯ソシャゲの対応が気に入らない
◯公式や運営がやって欲しいことが違う(例:キャラや作品を推して欲しいのに声優ばかり押してくる等)
◯クリエイターの人間性は嫌い
◯推しは優遇されてるけどこちらが思ってるのと乖離し過ぎてるから嫌だ
◯いくら推しでも公式が贔屓しすぎてて萎える

等です
6ページ目
  • CAADut6月15日
    ごくごくごく一部の二次絵師に擦り寄っている暇があるんだったら誤字脱字のチェックしたり公式リーク防止したりに時間割けばいいのに
  • VEDS7F6月14日
    推しのアンチ一位は公式だよ.....どう考えても.......
    私の推しはそんな無能で能天気で足を引っ張るキャラじゃないよ........過去に色々ある中生きるために必死にもがいて考えて生きてきたはずだよね?できなかったことは反省して役に立てるように作戦も考える脳はあったはずだよね?猪突猛進の馬鹿じゃないはずなんですけど??
    都合が悪いからってキャラねじ曲げるのやめてもらっていいですか???
  • 8HG9dr6月13日
    原作は11年前、アニメは8年前に終わったものの絵をちまちま使い回して新作グッズとして売り出す公式、さすがになめすぎだろ。
    しかも作画微妙なやつかテキトーな立ち絵の使い回し。
    本当に新しく作られたものは一番くじかランダム商法のみ、発売期間も短すぎで馬鹿高い、近所で売ってない。
    普通の売り方できないくらい落ちぶれてるならもう作るなよ。
  • TA.ZlK6月12日
    正式なコラボやパロディではなく製作陣同士が仲良いからと他作品の要素大量に入れてくるの本当苦手
    両方好きな作品だけど折角のキャラの見せ場や戦闘で他作品のキャラのテーマBGM使われてもなえるよ
  • r.5AHs6月12日
    リメイクだとか移植で当時に退場したキャラを後付で実は生きてましたー★は様式美崩れるしやめてくれ…それ始めたら全員なんなら○された女キャラもラスボスも生きてました()出来るから…旧作の全てが台無し茶番劇になる
    大見得を切って散ったからこそカッコいい!ってなったとこを後付で生きてましたーとかカッコつかんし話の内容一気に安くなるし活躍した主人公と共に追体験したプレイヤーの悲しんだり傷付いたりした感情を「ねぇねぇ今どんな気持ち?ニチャニチャ」みたく煽ってバ力にしたり笑い者にしてるみたいで気色悪い
    公式が味オンチー牛化してるの冷笑だわ
  • 5MPaRU6月11日
    あんなに作者オキニキャラの脱落への道のりを書いて、オキニキャラ相棒や主人公に「ごめん」やら「やめるな!」やら言わせておいてオキニキャラを未だに出す+復活(闇堕ち)フラグ立てるのなんなの?脱落した時の涙返してよってなるし、オキニキャラ以外のキャラの活躍書いて?もしかして、オキニとオキニ相棒と主人公しか興味ない?って感想しか出てこない
  • PodkR76月10日
    だんだんと公式にキャラ愛がないんだろうな、っていう対応が増えてきて嫌すぎる
    やること中途半端すぎるのもなあ…
  • FxcA1c6月9日
    ブ〇アカをなぞった謎のコラボ衣装、なんなんだこれは… 毎回選抜メンバーで出すなら年単位で時間かけていいから全キャラグッズ出してくれませんかね…… 他ゲームの売上が悪いから、既に本編終わってるけど人気がある方のグッズに力を入れてるのかな。
  • 7qEYUO6月9日
    このジャンル誰おまみたいな書き下ろしが結構あるな…
    好きなキャラなのに同じキャラと認識できないようなの多い
    絵師が違うにしてももう少し元の立ち絵に近づけるとかさ
  • rZUydO6月8日
    公式のキャラ崩壊程酷いものはない。二次創作ならまだ公式じゃないから〜で済ませられるけれど、公式がそれをしてしまったらもうそれは公式でしかないから逃れようがない。
    ハァ〜〜〜〜〜〜???????
  • .30XVp6月8日
    元ネタ捻じ曲げんならせめて面白くしてくれや
  • FXCBqZ6月7日
    好きなところをみごとに公式自ら壊して怒りと悲しみで嫌いになる場合あるよな…
    誰が長く活躍したキャラが無様に成って共依存再構築するさま見て笑顔になるんだよ、前スタッフが共依存脱却描いて代変わったら共依存再構築オチとか頭おかしいんか?
    他のオタクは知らんがそんな悪趣味で腐った心持ち合わせてねーよ
    ここから先、オタッフ贔屓枠たちに絶対無様させないハスハスprprヨチヨチな空気なら今の贔屓全員嫌いになる自信あるわ
  • 7NZu7i6月7日
    ゲーム部分に力を入れずにオフイベントばっかやってる会社って、ゲーム会社じゃなくてイベント会社じゃん。特に女性向けソシャゲ
  • OL7jfu6月7日
    どいつもこいつも腕組んでる運営のあれやそれに比べたら爽やかな愚痴ばかりで思わずにこやかになっちゃう
  • f6C.cW6月7日
    嫌いと言うか自分のタイミングが悪いだけなんだけど、新規ではまったからもう再販されないと思ってたグッズを中古(多少割高)で買った後に公式から再販するってお達しがあったり、小説版買った直後にその完全版出るって言われたり、ちょこちょこ集めていた60巻超えの原作があと10巻くらいで集まるってところで限定BOX(原作者の書き下ろしグッズ付き)が出たり、なんかもう…ね…
  • Plk0GA6月6日
    新展開のネタバレがあまりにノットフォーミーで触れる勇気が持てない 
    避けたとしても展開来る前のコンテンツとキャラには戻らないし、今後これが正史になるの無理すぎる
    推しは今も好きなのにバレ内容がチラついて残念な気持ちになるし
    これもう離れるしかないのか…
  • 2cMWDy6月6日
    公式が解釈違いって厄介オタクの妄言だけじゃなくて、公式が本当にgmだった場合も起こることなんだなぁと実感してる。そうはならんやろが笑えなくて、でも推しキャラだけは好き(運営のおかげで嫌いになったキャラもいる)だからしんどい