作品やキャラは好きだけど公式や運営は嫌いなオタクのスレ
題名通り作品やキャラやコンテンツその物は好きなままだけれど運営や公式の方に不満があるオタクの為のスレです主にこんな方のスレです(キャラや作品は好きだけどは全ての項目に該当するため省略した状態で記入)
◯運営のやり方が気に入らない、対応が不満
◯最近の公式の方向性や展開についていけない、辟易しはじめてる
◯公式の商法が嫌い、搾取のしかたが露骨過ぎて嫌だ
◯人気キャラばかり贔屓して不人気キャラの扱いが露骨に雑で不満
◯公式が特定のキャラの扱いが露骨に酷すぎて嫌だ
◯公式が悪ふざけが過ぎて嫌だ
◯グッズ展開に不満がある
◯ソシャゲの対応が気に入らない
◯公式や運営がやって欲しいことが違う(例:キャラや作品を推して欲しいのに声優ばかり押してくる等)
◯クリエイターの人間性は嫌い
◯推しは優遇されてるけどこちらが思ってるのと乖離し過ぎてるから嫌だ
◯いくら推しでも公式が贔屓しすぎてて萎える
等です
6ページ目
私の推しはそんな無能で能天気で足を引っ張るキャラじゃないよ........過去に色々ある中生きるために必死にもがいて考えて生きてきたはずだよね?できなかったことは反省して役に立てるように作戦も考える脳はあったはずだよね?猪突猛進の馬鹿じゃないはずなんですけど??
都合が悪いからってキャラねじ曲げるのやめてもらっていいですか???
しかも作画微妙なやつかテキトーな立ち絵の使い回し。
本当に新しく作られたものは一番くじかランダム商法のみ、発売期間も短すぎで馬鹿高い、近所で売ってない。
普通の売り方できないくらい落ちぶれてるならもう作るなよ。
両方好きな作品だけど折角のキャラの見せ場や戦闘で他作品のキャラのテーマBGM使われてもなえるよ
大見得を切って散ったからこそカッコいい!ってなったとこを後付で生きてましたーとかカッコつかんし話の内容一気に安くなるし活躍した主人公と共に追体験したプレイヤーの悲しんだり傷付いたりした感情を「ねぇねぇ今どんな気持ち?ニチャニチャ」みたく煽ってバ力にしたり笑い者にしてるみたいで気色悪い
公式が味オンチー牛化してるの冷笑だわ
やること中途半端すぎるのもなあ…
好きなキャラなのに同じキャラと認識できないようなの多い
絵師が違うにしてももう少し元の立ち絵に近づけるとかさ
ハァ〜〜〜〜〜〜???????
誰が長く活躍したキャラが無様に成って共依存再構築するさま見て笑顔になるんだよ、前スタッフが共依存脱却描いて代変わったら共依存再構築オチとか頭おかしいんか?
他のオタクは知らんがそんな悪趣味で腐った心持ち合わせてねーよ
ここから先、オタッフ贔屓枠たちに絶対無様させないハスハスprprヨチヨチな空気なら今の贔屓全員嫌いになる自信あるわ
避けたとしても展開来る前のコンテンツとキャラには戻らないし、今後これが正史になるの無理すぎる
推しは今も好きなのにバレ内容がチラついて残念な気持ちになるし
これもう離れるしかないのか…