作品やキャラは好きだけど公式や運営は嫌いなオタクのスレ
題名通り作品やキャラやコンテンツその物は好きなままだけれど運営や公式の方に不満があるオタクの為のスレです主にこんな方のスレです(キャラや作品は好きだけどは全ての項目に該当するため省略した状態で記入)
◯運営のやり方が気に入らない、対応が不満
◯最近の公式の方向性や展開についていけない、辟易しはじめてる
◯公式の商法が嫌い、搾取のしかたが露骨過ぎて嫌だ
◯人気キャラばかり贔屓して不人気キャラの扱いが露骨に雑で不満
◯公式が特定のキャラの扱いが露骨に酷すぎて嫌だ
◯公式が悪ふざけが過ぎて嫌だ
◯グッズ展開に不満がある
◯ソシャゲの対応が気に入らない
◯公式や運営がやって欲しいことが違う(例:キャラや作品を推して欲しいのに声優ばかり押してくる等)
◯クリエイターの人間性は嫌い
◯推しは優遇されてるけどこちらが思ってるのと乖離し過ぎてるから嫌だ
◯いくら推しでも公式が贔屓しすぎてて萎える
等です
7ページ目
それを批判してる人に対して批判するオタクも出てくるしで、本当に運営の仕方がもっと上手かったらこんなことにもならなかったのに……こんな悲しいことあるか?
ゲーム見に行ったら今月でやめる人、もうやめた人も、目に見えてわかるほど多い
作品のイメージが悪くなるくらいならもうサービス終了した方がマシ
休み時だし休むなとは言えないけど、こういう時何であれ肩書きなりに仕事はした運営の代わりに広報がマトモでキチンとしっかりイベントとか宣伝しつつ盛り上げてくれていたら…と思ってしまう。
本人はそのつもりでやってるようだけど、(特定のキャラ含む)信者以外はただ薄ら寒くてスベってる芸をやってるだけにしか見えないから。
まぁこれは嫌がらせのターゲットにされてない他視点のオタクにはわからん感覚なんだろうけどさ
さっさと前者のグループは解散しないかな
そのことに苦言を呈したまともな感覚のファンに対して幼稚な言葉で責める公式全肯定の信者もキツい。
過疎ジャンルだから燃え広がらずに済んだだけで企業としてはとんでもないやらかし案件なのに、無邪気に喜んだり擁護してるのが信じられない。
こういうジャンルだから新規が来ないし、来てもすぐ逃げられてしまうんだよ。
公式はどこ見て商売してんの?
それでも金儲けのためだけに原作を壊しまくって性的搾取と一部ユーザー媚のための曇らせキャラ崩壊と言う名の実質悪質ヘイト二次創作に走った罪は一生消えないからな
永遠に許さないわ
今度は出番だけじゃなくて特定キャラ用の公募衣装もぶん取って贔屓キャラに当てがってるから大嫌い
その衣装は特定キャラに似合うように考え出されてデザインされたもので贔屓キャラが着たって全然似合いませんよ
悪役令嬢ごっこなら贔屓キャラだけの作品でも作ってそっちでやれ
公式と信者曰く贔屓キャラは二番人気らしいけど本当か?
セルランやグッズの売り上げからどう考えても最下位争いの間違いでしょ
少なくとも金を出さないのを自慢してる自称ファンは贔屓キャラしか見たことない
一番人気キャラに訴訟一歩手前の改悪設定とかなすりつけても全然引きずり下ろせなかったのは残念でしたね
贔屓キャラは守られてばっかりで汚れを全くやらせないから他キャラのファンからは怪しまれて引かれてるのをそろそろ学習して下さいね
その上腐にチヤホヤされることで承認欲求満たすことに味占め始めてイケメン量産と腐媚しまくりだし
ダサいなぁ…
普段オールバックだからこそ、めったに見れない前髪下ろしが映えるんだよ
何全部のグッズで下ろしてんだ泣くぞ
姿形そのままならいいってもんじゃない個性含めてキャラだよ外見だけでキャラ認識したらそこら辺の気合い入ったコスプレイヤーもキャラに成り代われるようになっちまうよ
個人的にもう公式外見すらもちげー感ある昔キャラ○と□PC○は黄み肌夏、□は秋ぽくて格好良かったのに今○が地黒秋、□が冬に変えられ□に冬カラー充てられてうーん…て感じ
服質、色の存在感強くて素体、顔の印象がややぼやけた印象に感じるんだけどいいかなぁこれ…
メンクイ信者に細かな違い分かるの居ないか外見良けりゃキャラ崩壊しててもいいみたいな層が爆増したもんな、極端…
多少は人気キャラはグッズ売れるから出まくるってのは理解できるけど露骨ないびりいじめ、グッズはぶりは不快。
原作関係の人がそのあたり気を遣ってくれてるから凄くがっかり。
メディアミックスってやっぱり温度感が全然違うのを痛感する。
同日に一斉公開じゃダメだったんか???
原作者チェック入ってない奴が勝手に描いた公認グッズとかちょっと絵が綺麗な同人グッズと同じだって。