OK

作品やキャラは好きだけど公式や運営は嫌いなオタクのスレ

題名通り作品やキャラやコンテンツその物は好きなままだけれど運営や公式の方に不満があるオタクの為のスレです

主にこんな方のスレです(キャラや作品は好きだけどは全ての項目に該当するため省略した状態で記入)
◯運営のやり方が気に入らない、対応が不満
◯最近の公式の方向性や展開についていけない、辟易しはじめてる
◯公式の商法が嫌い、搾取のしかたが露骨過ぎて嫌だ
◯人気キャラばかり贔屓して不人気キャラの扱いが露骨に雑で不満
◯公式が特定のキャラの扱いが露骨に酷すぎて嫌だ
◯公式が悪ふざけが過ぎて嫌だ
◯グッズ展開に不満がある
◯ソシャゲの対応が気に入らない
◯公式や運営がやって欲しいことが違う(例:キャラや作品を推して欲しいのに声優ばかり押してくる等)
◯クリエイターの人間性は嫌い
◯推しは優遇されてるけどこちらが思ってるのと乖離し過ぎてるから嫌だ
◯いくら推しでも公式が贔屓しすぎてて萎える

等です
続きを読む
9ページ目
  • bE8vZb2月24日
    こんなこと言ったらバレるかもしれない(その時はすみません。)今をときめくアニメだし、流行りというかノリに乗ってるのも分かるんだけど、、お金が無くなるし、見てて胸がギューと苦しくなるから、もう新しい事とかどんどん展開するのやめてくれ…。。
  • IlYRtR2月24日
    キャスト人気で持ってるコンテンツだからBDにライブ最速抽選申込券つけると売れまくると同時にメ〇カリにBDだけ大量に出品されるのつら…
    わかってってどんどんキャスト特化になる運営が嫌い
  • YJPT712月24日
    新しい衣装ではなく、追加カラーリングの入手方法がゲームを一定条件で遊ぶものからかなり限定的なものまで差があり過ぎて場合によっては入手が事実上不可能〜困難なのがキツい。
    人気キャラや贔屓キャラは見事に前者の方で比較的入手が容易なものにしてるから尚更だ。

    その中でも待望の新カラーがようやく実装されるキャラは特定のイベント参加費という決して安くない出費を要すると知った時は怒りを通り越して大きな溜め息が出た。
    人気キャラや贔屓キャラの一人とよく言われてるしお金出してでもイベントに参加する人は多いから問題ないだろって公式や運営は思ってやってるんだろうけど、それなりには居るファンの足元見ているだけで実際には言われてる程人気でもなければ公式が贔屓しているキャラでもなかったと改めて思い知らされただけだ。
  • 35F7Ge2月23日
    メインじゃないキャラをグッズにしてほしい。各々キャラに推してる人がいるんです……
  • qkev3B2月22日
    公式が解釈違いって言うことを許さない人いるけど、いや公式がそれは描写の仕方が悪いって言あることもあるんじゃ?
    公式がキャラの本質見抜けてない、脚本やシナリオや絵描きがそれぞれ別の人だとか長期シリーズ化でキャラの精神面肉体面の成長が不自然または描写不足で、視聴者や読者が怒ってるだけじゃないの?
  • svSqTc2月22日
    公式であっても原作者監修じゃない絵が地味にめんどくさい、嫌いって吐き出せるの多分ここくらいしかない。
    そんなにあのキャラ頭悪くもテンプレスパダリでもないわ
  • ihODtS2月21日
    某寵愛女以外のヒロインにも出番とアイコン配布とアクスタの販売してくーださい!それってそんなに難しい事ですかね?
    あと寵愛女のアイコン既存絵ならなんで他の子は出来ないの?登場人物何十人もいる界隈じゃない片手で数えられるレベルだよ?
    わざわざ書き下ろさなくていいのにそんなに寵愛女以外の子に供給与えたくない?こんな粗末透けてる扱いしか出来ないなら寵愛女以外のキャラなんて生み出すなよ馬鹿作者
  • rJKw062月21日
    へぇ…シナリオライター自ら〇〇不人気とか言ってたんだ。元々嫌いだったけどもっと嫌いになった。
  • xCJavj2月21日
    もう特定の作品って訳じゃなくてさ
    元々動物や人外キャラ中心で人気でたシリーズで必ずと言っていい程、中のスタッフが元々の屋台骨であった動物キャラそっちのけで人間キャラ推し出す現象は何なの?
    本当は萌え萌え二次元人間キャラがメイン張るような作品の制作元に行きたかったけど行けなかった奴らの溜まり場にでもなってるん?
    酷いとこになると元々は人間がいなかった作品でも萌え擬人化させたり世界観を捻じ曲げてまで人間キャラをねじ込み出すからね
    逆の現象は見ねえのに一体何なんだよ
    コレでいくつのシリーズにゲンナリさせられたり最終的に離れることになったか
    人間キャラしか書けない・書きたくないヲタッフさん達は腐る程あるそういった作品のプロジェクトの方に行ってくれませんかねえ…
  • ZSdeSD2月21日
    石油王のパワーで昔のコンテンツが力入ってリバイバルされてるの見るとやる気ない展開してる懐古向け自ジャンルの版権も石油王に買い取ってもらいたいなって思うわけ
  • 7KsmwU2月20日
    あー…… すみません。好きな絵師なのにモヤモヤする。どうして主の推しは女の子なのに、それよりもずば抜けて人気キャラの男の子はポーズも表情も倍に可愛いの。その子そんなにぶりっ子だったか?どうしてして欲しい事全部をかっさらっていくの。前々から疑念に思ってたけどいい加減にして欲しい、ならせめて全員可愛くあれよ… なんで?そんな事本編一切しなかったろ。
  • NhMHlo2月20日
    元ネタあるジャンルで優遇キャラとか不遇キャラ作るの、本当に元ネタへの敬意ないんだなって
    もう全部オリキャラにしろよ
  • 3oXvU.2月20日
    昔の作品が令和に復活、して明らかにモエ美少女モノやそっち系の女性…というか腐向けになってると愕然とする。当時のファンに向けてじゃなくて明らかに同人の大きなお友達向けなのが丸見えだし元の作品の美点が消えてる上に公式は今も作品好きでいる人間の事そんな目で見てたんだ…と色々悲しくなる。 これなら変に復活せず懐かしグッズの復刻とかガチャポンだけでいいよ( 儲けとか向こうの都合があるとしても )
  • hDIKAm2月20日
    前々から、原案者が全く携わってないのにグッズサイトは原案者の名前出してるんだけど
    二次同人者がキャラ絵描いてるだけなのに公式グッズ!ってファンが有り難がってて、それ誤解
  • DtEHhP2月19日
    日本で生まれた作品なのに、海外限定のグッズ販売するの本当に分かんない。
  • t1zZ3C2月18日
    こんなに特定のキャラだけ描写に悪意がある公式初めて見た。サ終だけじゃ足りない。倒産すればいいのに
  • OKq9sr2月18日
    権利元が変わっても今も昔も商売が下手だし、何らかのイベの度に炎上するしで笑えない
  • 43G4Ga2月18日
    個人への愚痴
    妄想悪口だからさげ↓
  • ZQ7.yg2月18日
    バレンタインは贔屓キャラを発表するイベントじゃねぇよ、どこのジャンルも運営の推しキャラばかり出しやがって馬鹿でねぇか