作品やキャラは好きだけど公式や運営は嫌いなオタクのスレ
題名通り作品やキャラやコンテンツその物は好きなままだけれど運営や公式の方に不満があるオタクの為のスレです主にこんな方のスレです(キャラや作品は好きだけどは全ての項目に該当するため省略した状態で記入)
◯運営のやり方が気に入らない、対応が不満
◯最近の公式の方向性や展開についていけない、辟易しはじめてる
◯公式の商法が嫌い、搾取のしかたが露骨過ぎて嫌だ
◯人気キャラばかり贔屓して不人気キャラの扱いが露骨に雑で不満
◯公式が特定のキャラの扱いが露骨に酷すぎて嫌だ
◯公式が悪ふざけが過ぎて嫌だ
◯グッズ展開に不満がある
◯ソシャゲの対応が気に入らない
◯公式や運営がやって欲しいことが違う(例:キャラや作品を推して欲しいのに声優ばかり押してくる等)
◯クリエイターの人間性は嫌い
◯推しは優遇されてるけどこちらが思ってるのと乖離し過ぎてるから嫌だ
◯いくら推しでも公式が贔屓しすぎてて萎える
等です
続きを読む
9ページ目
わかってってどんどんキャスト特化になる運営が嫌い
人気キャラや贔屓キャラは見事に前者の方で比較的入手が容易なものにしてるから尚更だ。
その中でも待望の新カラーがようやく実装されるキャラは特定のイベント参加費という決して安くない出費を要すると知った時は怒りを通り越して大きな溜め息が出た。
人気キャラや贔屓キャラの一人とよく言われてるしお金出してでもイベントに参加する人は多いから問題ないだろって公式や運営は思ってやってるんだろうけど、それなりには居るファンの足元見ているだけで実際には言われてる程人気でもなければ公式が贔屓しているキャラでもなかったと改めて思い知らされただけだ。
公式がキャラの本質見抜けてない、脚本やシナリオや絵描きがそれぞれ別の人だとか長期シリーズ化でキャラの精神面肉体面の成長が不自然または描写不足で、視聴者や読者が怒ってるだけじゃないの?
そんなにあのキャラ頭悪くもテンプレスパダリでもないわ
あと寵愛女のアイコン既存絵ならなんで他の子は出来ないの?登場人物何十人もいる界隈じゃない片手で数えられるレベルだよ?
わざわざ書き下ろさなくていいのにそんなに寵愛女以外の子に供給与えたくない?こんな粗末透けてる扱いしか出来ないなら寵愛女以外のキャラなんて生み出すなよ馬鹿作者
元々動物や人外キャラ中心で人気でたシリーズで必ずと言っていい程、中のスタッフが元々の屋台骨であった動物キャラそっちのけで人間キャラ推し出す現象は何なの?
本当は萌え萌え二次元人間キャラがメイン張るような作品の制作元に行きたかったけど行けなかった奴らの溜まり場にでもなってるん?
酷いとこになると元々は人間がいなかった作品でも萌え擬人化させたり世界観を捻じ曲げてまで人間キャラをねじ込み出すからね
逆の現象は見ねえのに一体何なんだよ
コレでいくつのシリーズにゲンナリさせられたり最終的に離れることになったか
人間キャラしか書けない・書きたくないヲタッフさん達は腐る程あるそういった作品のプロジェクトの方に行ってくれませんかねえ…
もう全部オリキャラにしろよ
二次同人者がキャラ絵描いてるだけなのに公式グッズ!ってファンが有り難がってて、それ誤解
妄想悪口だからさげ↓