OK

女らしさが苦手ったー【女性専用】

女性らしさが苦手な女性のためのtterです。

女らしさやかわいさの押し付けに悩んでいる方はご利用ください。

かわいい文化・ファッションやメイク・男性に都合のいい女性像・幼稚さ・萌え作品・テレビやエンタメの不自然な女らしさなどが愚痴の対象です。同性への愚痴も可能です。

禁止事項は、強い女叩き・自サバ叩き・BL叩き・少年漫画など男らしい趣味の女性叩きです。
女性らしいものや可愛いものを特に不快と思わない方の書き込みはご遠慮ください。

趣旨に違反した書き込みには非表示と通報で対応をお願いします。
違反には忠告をすることもありますのでご了承ください。
続きを読む
4ページ目
  • rRXplO2月23日
    女が女の服装や下着、果ては生理のことまで共有してくるの嫌いだし気持ち悪い
    女同士だからいいでしょ?とかありえないんだわ
    女は更衣室で変なことしない!って声が多数だけど、じゃあ私の生理始まってるかどうかを下着下げてチェックしようとしてきた奴とか数人でしゃがんで下着の色見ようとしてた女はなんだったんだろ
    まさか女はそんなことしないからそいつらはトランスです!とか言わないよね?
    その主犯格の女が男子から後で被害受けて、教室で着替えることになって更衣室は廃止になったけどさ、そいつの同性に対する加害はなかったことにすんなよ
    ほんと気持ち悪い
  • bqnqH/2月22日
    メイクやムダ毛処理が正直得意じゃない
    でも完璧にしなければ「女を捨ててる!」って言われる
    毎回苦痛
  • 0i98kI2月21日
    ttersにたまに現れる友情結婚願望のある女性って、どういう人生歩むとそう思っちゃうのか。そんなに家族から結婚しろ子供産めと言われてるのか。
    だからって同性愛男性と結婚しようとよく思えるね。周囲からのプレッシャーに屈して自分の体を好きでもない男とくっつけるの悔しくないのか

    プレッシャーに負けてゲイと結婚して出産する女性、それって男にとって都合のよい女になってると思う
  • jOSa7f2月21日
    正直に言うと、メイクも苦手だし、タイトスカートも嫌い
  • OW8maW2月20日
    昔好きだったアニメ、前作はそうでもなかったのに、次の作品では女キャラ全員に常に頬染めさせててすごく違和感があった
    もちろん男キャラ(可愛い系も含め)には照れる時以外頬染めなし
    頬染めは照れる時、子供キャラ、風邪の時だけでええやん……?
  • Xp2L3L2月19日
    かっこいい服が好き!
    それで良いのに(´・ω・`)
    男ウケ悪いだとか女ウケは良さそうだよね!とかそう言うんじゃないのに…
  • s/1PFC2月14日
    正直褒め合い文化怠い。本心じゃない癖に
  • TlfXcL2月11日
    個人的に女をいびる男達への嫌悪感と、他人に男役や面倒くさいこと押し付けて自分らはお姫様気分に浸るテイカー女達への嫌悪感は同レベル、いや後者のほうが憎悪も含まれるから強いかもしれない
    実際安全を脅かしがちなのは男→女だろうけどさ
    ある女が幸福そうにしてるとき大抵他の女が踏まれてるパターンが多いし、幸せな側の女はそれに無沈着すぎるからかもしれない
    その誰かが不幸になる構造は維持したまま特権享受しようとするし、自分に不利益そうだと女の代表ヅラして他の女にあれこれ命令しだす
    女同士の絆!連帯!ってうるさい人たちでもそう
    自分は安全地帯で姫やりながら他の女を家来や兵士扱いできると思ってるよね
  • bpfSTU2月11日
    自分の選択が同調圧力によるものだと認識してない女による、
    「あいつ〇〇持ってる!かっこ悪い!異常者!」
    というのくだらない。

    最近の話題だとiPhoneの件。スマホのOSなんか、使いたいアプリが使えるOSなら何でもいいだろ。
    同調圧力キツイ女って、所属する集団が変わればコロッと意見変えるからさ、くだらねー女なんだよなぁ。
  • ntHAeX2月10日
    ゲーム好きなんだけど、女性のいうゲーム好き=乙ゲーとかパズルゲーみたいなのが苦手すぎる
    自分はアクションゲー好きだし、FEなんてユーザーの4割?6割?が女性って話だから戦争シミュレーションゲーなんて好きな女性めっちゃいそうなのに
  • UwwrJW2月10日
    頼むからムダ毛剃らないでいい価値観になってほしい、肌荒れるしチクチクするしいい事なし
  • XtyMr/2月9日
    ギャルや赤文字系コンサバファッション、似合わないし苦手なんだよな…
  • Sb0HVw2月5日
    男性が苦手、というか人間が苦手だから一人で趣味楽しむのが好きなんだけど
    彼氏や夫がいない女性と知れると、周りの同性が平然と時間泥棒してくる
    恋愛してないなら同性のために働くよね?私たちのケアしてくれるよね?みたいなやつ
    パートナーいない=私たちの小間使いみたいな認識やめてほしいわ
    男性も苦手だけど女性のことも普通に嫌い
    ケア求めてるのならAIに行ってほしい、こっちもそうしてるから
  • oc95pM1月31日
    女性用の一人称、ほぼ「私」しかないの、日本語っていちいちキモい
    成人男性が公の場で使うかしこまった一人称しか与えられてないっていう…
  • 11tiAj1月30日
    すぐ「女性の主体的装飾ガー!」って言い出すの、「装飾する」のをたびたび強要されて、「装飾しない」のを社会に抑圧されてる状況で言っても嘘じゃん
    なんかイスラム女性がヒジャブを主体的にやってる!って言い出すみたいな嘘寒さある
    社会の構造をまるっと無視して、近視眼的な個人の消費活動の話にしちゃうの、ネオリベ臭すごい
  • 0A7/UF1月29日
    メイクすることに躍起になっても、性格やマナーやの人間性が伴ってなければ何の意味もない
    顔さえ良ければ人生上手くいくはず、みたいな考え方の嫌らしさ
  • tGaSwO1月28日
    女性らしいって褒められるの嫌い
    女性のテンプレに沿ってるんじゃないんだ
    私自身を褒めろ
  • CvTQlo1月25日
    消毒用にコットンを購入したい時、どうしても化粧品コーナーに近づかないといけない。苦手。
    でも大体化粧品コーナーの隅とから辺にあるから、サッと回収して逃げる。
    (化粧など私には縁ないんだ!)
  • v9/Mmr1月23日
    笑顔や愛嬌愛想を求めないでくれ、可愛気なんてちっとも興味無いんだよ。