OK

フォレストページ+の愚痴ったー

フォレストページ+の運営や機能、不具合や不正アクセス等が発生した時に愚痴をつぶやくTterです。
2024年11月17日、フォレストページ閉鎖から時間は経過してますがTter名変更と説明を編集しました。

利用規約(★ttps://tters.jp/html/legal)と各種ガイドラインを守って御利用ください。
★→h
荒れるのを避ける為に違反者には指摘をせず、各自非表示と通報で対応してください。
ユーザーへの愚痴は別ったーへ。

当Tterは特性や環境上、サイト運営者の利用割合が多くプロフィール、info、About等々で禁止事項やルールを明記している方がほとんどであると予想されます。
運営し守ってほしいと提示する立場である以上、外部で提示された決まりは確認し守りましょう。
訪問者の方も、どのサイトであれ決まりは守りましょう。
フォレストページ+の愚痴ったーとフォレストページッターは同Tter主なので、片方でブロックされると両方投稿できなくなります。
ブロックは極力避けたいです。
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
  • 埋め込みのサンプルページのTwitter表示された
    でも他より異様に遅い不思議
  • 自分もXの埋め込みのサンプルのは見えてるけど、自分のアカウント載せたら埋め込みは出来ても中身が「通知はまだ届いていません」ってずっと表示されてる。更新も鍵パカもしているのに…何故だろ?何度も書き込みテストしてみたけどダメだった。
    GW辺りに鯖の影響で全く更新出来なかったのもあって、Xの埋め込みで連絡の確認できればと思ったけど…。青空や他の所でも埋め込み機能あってほしいな。
  • 自分目線はTwitter埋め込みのサンプル見えてるよ。確か6月頃にみたときも出てた。
  • ヘルプの外部サイト埋め込み用独自タグのページ、Twitter埋め込みのサンプルが表示されないまま放置されてるんだが…載せてる意味よ…
  • マイページ管理の下にあるサイトのサムネイル画像にひとことのメッセージフォームあるからそれのやり方聞いたら「イメージ画像です」森の相談室より質落とすんじゃねーよくそ
  • 森のお悩み相談室のときの方が取っつきやすくて相談しやすかったな…。今の問い合わせはこっちの言ってること切り捨てる感じがすごいする。
  • cubic roomsというデザインテーマの方眼模様、眼科で片眼を閉じて見える線が歪むかテストするやつを絶妙に思い出して苦手
  • 4日に小説のスキが7貰えてるやったー!ってなってたら日付かわったら5にへってた。なぜ?
  • ほしゅ
  • ・課金したら自サイトだけじゃくて他の森+サイトも広告なしにしてほしい
    ・タグつけて更新にあがってくる苦手サイトブロックしたい
    ・サイトのブロック機能がすり抜け放題だから強化して
  • 解析の機能別でページリンク出るけどプレビューで見せてほしい
    ログイン中はカウントされないよが信じられない程決まってアクセスが1動くから
  • HEAD5000文字までって少なすぎる
    ナノは一万から二万五千まで増えたのに
  • 機能のアプデくれー…
    動いてる安心感をくれー…
  • Xへ更新を報告できなくなってる?
  • フォレスト+ニュースの総合をスマホ限定表示にしてる件についてお知らせしてくれてもいいんじゃない?
    PC勢に表示させない運営の謎の限定公開の理由何?
  • 名前変換を使う小説を新規でページ作成して、更新したんだけど14000文字辺りこえると名前変換が上手く機能しなくなった……
    文字数調整すると、ちゃんと変換できたから不具合??
    文字数はちゃんと調べてないけど15000文字ぐらいの文章で、後半部分全部だめだった……
  • プラスに置いてあるものも見直しって事で移動するかなあ…
  • フォレスト+ニュースの総合、Z世代の…ってやつ
    タブレットで見るとあれの位置は更新サイト左側にあるんだけど、今開いたら口臭の広告だけが表示された
    ブラウザでPC版に変更して(以前問い合わせでタブレットはPC閲覧扱いですと言われたが)表示させようとしたらフォレスト+ニュースのリンクは創作お役立ちコラムまでになって、総合のZ世代の…が消失した
    スマホから確認したら表示されたけどあれ、今スマホやPCからは閲覧できない状態なんじゃないかな…
  • 森+が楽なんだよなぁ
    運営がんばってくれー
  • マイロビーに歯が抜けてボロボロの人の不快な広告が増えてきたな…少し前までSKIMAや口臭の広告が主だったけど
    あの広告を消そうとすると消すとこうなるよって説明が出てなんか消しづらい