OK

フォレストページ+の愚痴ったー

フォレストページ+の運営や機能、不具合や不正アクセス等が発生した時に愚痴をつぶやくTterです。
2024年11月17日、フォレストページ閉鎖から時間は経過してますがTter名変更と説明を編集しました。

利用規約(★ttps://tters.jp/html/legal)と各種ガイドラインを守って御利用ください。
★→h
荒れるのを避ける為に違反者には指摘をせず、各自非表示と通報で対応してください。
ユーザーへの愚痴は別ったーへ。

当Tterは特性や環境上、サイト運営者の利用割合が多くプロフィール、info、About等々で禁止事項やルールを明記している方がほとんどであると予想されます。
運営し守ってほしいと提示する立場である以上、外部で提示された決まりは確認し守りましょう。
訪問者の方も、どのサイトであれ決まりは守りましょう。
フォレストページ+の愚痴ったーとフォレストページッターは同Tter主なので、片方でブロックされると両方投稿できなくなります。
ブロックは極力避けたいです。
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
  • リファラ解析に広告元のURLでビビる
    誤タップしやすいデザインにするのが悪いと思うの!
  • 今日、移転が完了したからサイトを閉じたよ さよならフォレスト+
    寂しさはあったけど、でもそれ以上にアクセス解析まわりの不具合と運営の告知への不信が勝ったかな…
    簡単だから使い続けていたかったけど、一番求めるものがなかったんだ ごめんね
  • 急な終わりに備えて引越し準備だけはしとくつもりだけど、なんだかんだ森+のサイトにも愛着あるのがなあ…淋しさを感じるし、逆に終わらないのなら手間かけて引越し準備する意味もないしでめちゃくちゃ頭悩まされてる……
  • 移転したいのは山々なんだけど、画像使いまくりなのでまずどこにすればいいのか分からない…。他のとこって制限ありそうだし。
  • 頼むからアクセス解析まじめに働いてーー
    どの作品にスキしてもらえたか分からないとその傾向に気合い入れてお礼の気持ち込めることもできないんだよー泣
  • 作品は全て別のところで保存してるから、いつサ終しても良いと言えば良いけど…
    日記で呟いてる妄想ネタはどこにもバックアップないから手間
    しっかりしたレンタルサーバーにいくしかないのかな…
  • いずれは引っ越そうかと思ってたけど、徐々に引越し準備してたほうがよさそうだなあ……
    運営のやる気が見えない。
  • +活気無い上にアプリのトラブル解消出来なくてサ終
    あそこに上げてた物ぷらいべったー+に移転していくのがやっぱ賢明な気がしてきた
    ナナマルシェとかいう所も5年間公式アナウンス無いっぽいしこの前やたら重かったから長期利用大丈夫かわからない
    せっかくセンシティブ対応の簡易サイトサービスに注目する流れきたのに1番やる気があるの厳密にはSNS補助目的の壁打ち棲み分けサービスってどうなのよ??
  • アプリ版使ったことあるけどブラウザ版と違いが感じられなかったからアンストしてブラウザのみで使ってた。アプリだからログインしたらそのまま直で編集ページいけると思ってたらブラウザ版と同じページ進まないといけないし何でアプリなんて作ったのって感じだった
  • アプリ版1回も使えずに終わった。ちょっとどんな感じか試したかったのに残念。旧の方でプラスにおいでって誘導してた割にこれか。アプリ使えるならって登録した人もいたと思うけどな
  • たまにブラウザ版でいじったりするけど、アプリと何か相違あったかな…。
    ブラウザ版をブクマして、そのままアンインストールするだけでいいのかな。
  • 急にアプリ版終了って何?
    なんかお知らせとか告知あったっけ…?
    公式Twitterも2、3日前のアクセス障害すらお知らせしてないよね?
    ストーリートーク機能さえ人質に取られてなければ、もうサイト移行したい…
  • サイトURLの変更が月3できるとか何の利点でもないよ。サイトなんて人にみてもらいたくて作ってるのに手間かけさせることするわけないじゃん。
  • 運営から何かアナウンスあるかな?と思ってたら何もない…?
    気づいてないのかな。
  • 人のサイトが開けないってことは自サイトへ来れてない人もいるのかな…
  • やっとこさ更新しようと思ったらこれだよ。相性悪い。そんなにみんな+に移転してんのかな?人気だねー
  • なにもつつけない…!
    明日以降、なにか手を打ってくれますように…
  • 旧のサ終が31日だと思ってた人が結構いたみたいだから、それでアクセス集中してる?
    サイト弄れないと暇だな、寝るか。
  • 森+、時折反応悪いな
  • ブクマしてるログイン中のマイロビーまでは大体行けて、更新サイトを見に行こうとすると502 Bad Gatewayが出たり出なかったりする
    検索したらサーバー側の問題なのか…無印サ終後初の休日夜だからアクセス集中してる…?