投資ったー
新NISAを機に再々作成したTtersです。増えた喜び、学びや気づきなどを皆さんで共有しましょう〜年末年始やGW等、長期休の時に消えがちな気がするので気にかけてくださるとありがたいです。【投資は無理のない範囲・余剰金で運用しましょう】
★投機・短期投資についての書き込みは「 トレったー 」へ
“
【投資】
長期的な運用で利益を目指す
企業の利益成長や長期的な配当金に期待する
比較的リスクの低い安定的な運用を目指す
【投機】
短期的な取引で利益を目指す
相場の変動を利用して値ざやが生み出す利益を得る
短期的な大きな利益を狙うため、より高いリスクを伴う
投資と投機は似て非なるものですが、
明確な違いがわかりにくいといえます。
(G⚪︎ogle AIより)
”
ゆるゆるっと使い分けしましょう。
続きを読む
22ページ目
NASDAQ100
FANG+
SP10
SP500
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
どうなんだろう?
欧州の現地でそのまま使えば税金かからないのだろうか?
そうすれば万が一のことが起こっても損失にはならない
株よりも圧倒的に伸びが早いけどやっぱりちょっとだけ不安がある
何年か前に買って塩漬けして忘れてたやつ確認してびっくりした
「投資初心者でいきなり年初一括で突っ込む胆力はやばい」ともっぱら褒められる。へへ。
どんどん上がっていくから株ではなくこっちを買い増ししようか迷ってしまう
株ではほぼ利益出てない(1000円くらい)
でも仮想通貨って株に比べてギャンブル性が高いよなぁ…
会社の証明不要になるし心が弱いから強制的な塩漬け力が必要な気がする
カドカワの株主優待で歴史漫画をそろえようと思ってるんだけど…
今−1.3万くらいだけど、まあこんなもんかーって感じてる。
今度は下がった時を狙って50万突っ込んで、自分の気持ちを観察してみる予定。
どれくらいの上下なら許せるのかなー?楽しみー。