投資ったー
新NISAを機に再々作成したTtersです。増えた喜び、学びや気づきなどを皆さんで共有しましょう〜年末年始やGW等、長期休の時に消えがちな気がするので気にかけてくださるとありがたいです。【投資は無理のない範囲・余剰金で運用しましょう】
★投機・短期投資についての書き込みは「 トレったー 」へ
“
【投資】
長期的な運用で利益を目指す
企業の利益成長や長期的な配当金に期待する
比較的リスクの低い安定的な運用を目指す
【投機】
短期的な取引で利益を目指す
相場の変動を利用して値ざやが生み出す利益を得る
短期的な大きな利益を狙うため、より高いリスクを伴う
投資と投機は似て非なるものですが、
明確な違いがわかりにくいといえます。
(G⚪︎ogle AIより)
”
ゆるゆるっと使い分けしましょう。
23ページ目
NISAの成長枠でやってみたい!を動機に、株を100買い、トランプ相場で既に手放したくて仕方ない自分自身よ
グアァアァアア塩漬けするけどさぁ!!
アメリカはトランプで決まったのかな?
このタイミングでメンテとかふざけてんのか??
もしかしてトランプに決まった?
普段は動きの少ないとこまで騰がってて、逆に怖いんだけど
って、なんか、提携先つぶれてなかった?まじでかー
18銘柄持って含み損は1銘柄だけになった
普段、ボーナス除く基本給のみで家計を管理していたことに気付けて良かった。
まあ、どのみちやることは指値いれて待ってるだけなんだけど
NISA枠埋めるまでは、最低金額の5000円で積立年数稼ごうかしら…?新NISA埋め終わったらiDeCoをガチろうかしら…??
悩み中…