投資ったー
新NISAを機に再々作成したTtersです。増えた喜び、学びや気づきなどを皆さんで共有しましょう〜年末年始やGW等、長期休の時に消えがちな気がするので気にかけてくださるとありがたいです。【投資は無理のない範囲・余剰金で運用しましょう】
★投機・短期投資についての書き込みは「 トレったー 」へ
“
【投資】
長期的な運用で利益を目指す
企業の利益成長や長期的な配当金に期待する
比較的リスクの低い安定的な運用を目指す
【投機】
短期的な取引で利益を目指す
相場の変動を利用して値ざやが生み出す利益を得る
短期的な大きな利益を狙うため、より高いリスクを伴う
投資と投機は似て非なるものですが、
明確な違いがわかりにくいといえます。
(G⚪︎ogle AIより)
”
ゆるゆるっと使い分けしましょう。
27ページ目
上手く乗れれば美味しいけど、怖いわー
そして前から気になってたベンチャーの株が下がってくれてたので入れ替わりでそっちを買ったぜ 完璧な仕込み
今日は指数と同程度のマイナスをくってしまった
株チョロくない
3500円はいくかなー?
チョロいね
石破ショックが遅れてやってきたかんじ?
……本当の石破ショックは解散総選挙後かな
ちょっと考えよ
日経平均より下がったのヤマ発くらい
やることはない
ただの下落
指数しか落ちてない印象がある
先週も指数しか上がってない印象
明らかに円高狙いな動きですね
金融緩和を推進していた高市がダメだった時点で自民は推せない
消費税増税のトリガーを引いた野田の立憲は論外だし、維新は関西のゴタゴタを見てると推しにくい
となると、政策的に金融緩和の国民を推すのが、市場的には望ましいところかな
でもこういう逆張りとか短期の売買ってあんまりよろしくないんだっけ。あくまでビギナーズラック、そう毎回うまくはいかないと思っておいた方がいいかな。