OK

発達ったー

1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。
2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。

発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか

書き込む前に確認いただけますと幸いです。


発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。

---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
5ページ目
  • awC9mY3月25日
    申し込みをしたSSTの担当医から電話があったという母からのメモに気づかず電話してしまったら「私が伝言していないみたいじゃない」と叱られた。こんなことも確認できない自分に落ち込んでいると、その様子が気に障ったらしい、「そうやっていつまでもウジウジしてるから何でもないことでもイライラする」と言われた。
  • FJ2aSS3月25日
    今通ってる作業所、職員も当事者が多いからか発達あるあるのミスも寛容で怒らずに「ミスを減らすにはどうすればいいか」を一緒に考えてくれるから居心地がいい。
  • /8ftNr3月25日
    やっぱりか。中学校でストレス過多の影響で全然学業できてなかったんだよねぇ。ADHDのせいって物もあるけど、やっぱり対人ストレスのほうが影響でかかった。大人になってから環境変わってマシになってきたけど。
  • QwfFjy3月25日
    精神手帳がマイナポータルに対応してないとかで新幹線の割引乗車券オンラインで買えないの控えめに言って無能役所
  • qz1nyV3月25日
    仕事でそれなりに経験がついて後輩に指導できる立場になってきたんだけど、今まで何となくで乗り切ってきたADHD特性が邪魔をしてしんどい。
    物忘れはするし、パッと言葉でないし、スケジュール管理できないし、業務の期間見繕えなくてズルズル先延ばしにしてしまうし……最悪。
    周囲からの評価下がってるのがすごくよく分かる。
    今までは自分一人で帳尻合わせすれば良かったから何とかなったけど、人のスケジュール把握して仕事割り振って締め切り作ってって出来なさすぎる。
    後輩の方が上手くできるし。
    ADHD言い訳にしたくなくて頑張りたいけど、こうもガタガタになると嫌でも特性が見えてくるよ……。
  • 9VYxcT3月25日
    野球選手やスポーツ選手の外見だと発達丸出しのアホアホ回答でも年長者に好意的に受け取られやすいみたいだから、筋肉つけて日焼けして見えるクリーム塗ってスポーツウェアっぽいのを普段から着るようにするのが一番ブランディング的にいいのかもしれない
  • 5DAjzE3月25日
    先延ばし癖と汚部屋について健常者によく怒られる
    「掃除や面倒なことが嫌いな人はたくさんいる。でも、みんなつまらなくても我慢してやってるんだよ。お前は甘えてる」と
    反論できない
  • mI1KVx3月25日
    ADHDとASD両方あるんだけど通院が長続きしない 鬱できつい時にしか病院行けなくてカウンセリングまともに続かない.......3回までは頑張って行けるけど家出る直前になって忘れ物に気づいたり物凄いめんどくさくなってキャンセル連絡入れるのが常.......
  • T/bBAT3月25日
    とにかくこれをこの時間までにやるぞ!となったらすぐにアラーム設定する癖ついた。じゃないといろいろ気になってやりすぎて時間が過ぎることが多過ぎるので…。
  • lcjvd53月25日
    発達持ちで特別支援学級に通っているんだけど、「特支ヨシヨシ」「発達ちゃんヨシヨシ」みたいなのを先生からされてきつい……
    交流学級にいるのに特支ヨシヨシされると恥ずかしい
    赤ちゃんじゃないんだよ
  • bJkFoF3月25日
    なぜこんなに忘れ物が多いのか
    その謎を解明するため我々はアマゾンの奥地へと向かい、財布もスマホもカードも忘れて帰ってきた
  • jhf63Y3月25日
    頑張ればある程度は擬態できるってすごく辛い状態だなぁ。普通を求められるけど応えられなくてどんどん失望される。どうしようもないほどだったら期待もされないのかな。
  • 4QgK2l3月24日
    自分なりにめちゃめちゃ努力してやっと「普通の人から見てかなりのうっかりさん」レベルになれるンゴねえ(涙)
    気を張ってるけど結果は大して出ない、けど気を張らねば人の世で生きてゆけない…疲れる…
  • 8cxSqE3月24日
    質問なんですが、障害者雇用とはいえフルタイムで働けていると、実家暮らしやヘルパー利用の一人暮らしでも、障害基礎年金2級は初申請(更新でなく)の場合は落とされるんでしょうか?
  • ThHvuc3月24日
    ADHDのスケジュール管理の周辺問題
    (1) 手帳に書くのを先延ばし → 忘れる
    (2) 手帳に書いた内容の確認を先延ばし → 忘れる
    (3) そもそも書いた内容(日付など)が間違っている
    (4) 手帳を紛失する and so on ...

    自分で書いてて、情けなくて笑っちゃった……
  • oUlblZ3月24日
    「予定を忘れないためにスケジュール帳に書く」まではできるようになったが、書いたことに安心してスケジュール帳を見返さず見事に忘れましたとさ
    でも見返しやすいようにスケジュール帳を小さいサイズにすると書くスペース狭くなるから嫌だ
  • JceE3R3月24日
    信頼してる解説チャンネルがADHDの動画を上げてた。
    まあ見飽きた科学的根拠とやらに基づいた綺麗事を垂れ流してるだけで、必要とされない側のわたしは呆れ半分諦め半分で否定的なコメントを残した。
    わたしのコメントにだけ投稿者からのいいねが来なかった。いつも反対意見も含めていいねしてるのにね。
    あなたが大好きな変な生き物とやらが集うこのスレを見せてやりたいわ。変な生き物で悪かったな
  • JVKgUA3月24日
    ピクノジェノールなるサプリがADHDに効果ある可能性…って見たから即ポチってしまった、今月浪費しすぎなのに
  • sGy3HR3月24日
    急にシフトが変わって休みが増えた。作業所に通所日増やしてもらうか。何もしないと当たり前だけどお金入って来ねーからなぁ…。
  • 9jmYaV3月24日
    記載通りの年月と地域なら確実に自分の事ではないと分かるけど、誰でも参加できるボードゲームクラブに壊滅的に空気が読めないルールを守れない人が常駐し始めてクラブ内の秩序が乱れ始めたので参加お断り後出禁にしたというのを見かけて過去のネットで誰でも歓迎って募集してた人狼にルール分かってないのに興味だけで参加してアク禁食らったの思い出して吐きそう