拝啓インターネットにブログ風テーマ追加
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
【絵描きも】両刀創作者の雑談【字書きも】
TwitterやpixivなどのSNSで活動している絵も字も創作するよ〜って人の雑談や愚痴の場所です
二次も一次もOKです
同意意見はOKですが叩いたり批判したりはやめましょう。
平和にゆるゆる何かしらを吐き出していってください
#壁打ち
#両刀
#二次創作
#一次創作
#twitter
#pixiv
#bl
#nl
#tl
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
【絵描きも】両刀創作者の...につぶやこう
4ページ目
読み込み中...
8IAl7q
1月28日
絵と字では反応の落差が天と地ぐらい激しくて自分で毎回笑ってる。それでも反応多い方で活動したいとは思わない。だってどっちも好きだから
読み込み中...
eoKAPn
1月28日
絵描き界隈ではそこまで嫌われないのに字書き界隈だとやたら自我を嫌う傾向にあって文化の違いに驚いてる…
後者特に厳しすぎない?
まあ無視して勝手に離れてもらってもいいんだけどさ、あの人達はどんな字書きなら満足するのか知りたいよ。
読み込み中...
/Qh5ev
1月27日
小説書く気ないときに絵を描けばいいのとても楽。もう全部自分の中で完結するし創作自体が楽しいので最近は絵も小説も作品アップせずに自分で見直して好きだな楽しいなってやってる。
読み込み中...
IXOZPw
1月27日
ずっと絵を描いてきた→漫画や絵本を描きたいと思って物語の作り方を調べる→プロットってなんだ?→小説書いてみるか→小説投稿サイトに投稿(今ここ)
小説投稿サイトも交流だなんだと面倒くさそうだけど、絵の方でその面倒くささは体験したからもうそんなに悩まないな…。自分のやりたいことをやるための通過点に過ぎないとわかっているからかな。
読み込み中...
RniCHZ
1月26日
小説は小説だけ、漫画は漫画だけでずっと貫いてきたけど、初めて小説の挿絵を自分で描いてみた
結果:好みの絵柄で好きなシーンが非常に解像度の高い解釈で出力されたので優勝
読み込み中...
dWO4TE
1月24日
普段漫画の同人誌しか出してないんだけど裏で書き溜めてた小説が良い感じの数になったから今回初めて自分用に文庫本作ってみた。中身は拙いけど本の形になったの楽しい。小説を元に一人コミカライズするのも楽しい。
読み込み中...
G6WgtS
1月21日
毎日両方少しずつ進捗に進めるのが理想だけどどっちかにスイッチ入るとそちらしか手につかない
絵、文、両方にスイッチ入らん時もあるけど
読み込み中...
hbBDPs
1月17日
絵はhtrでも見てもらえるからいいよねってよく愚痴で見かけるけどそんなことなくない…?
マイナーなジャンルやカプの二次創作だと検索してる人がそもそもいないから江口ならなんでもいいって人は小説の方をブクマしてくれる
江口じゃないにしても自分は小説の方が歴長いから普通に小説の方が評価されるしコメントも来やすいけどな
メジャージャンルの話なのかと思うけどメジャーならそれこそ人いるからhtrは埋もれそうな気がするんだけどな
読み込み中...
GHuGQv
1月17日
完結した一次創作小説の主人公のキャラデザだけが終わらなくてグギグギしてる
顔が、なんか、違う
読み込み中...
0L7BF6
1月15日
絵描き字書きというくくりにするから縛りになって精神に負担かかると思ってるし、やったことなくても便利だから楽しそうだから3Dするとかプログラミングや作曲もするよって人のほうが見てて精神安定してるよな〜と思う。それが趣味じゃない?
読み込み中...
Jncokk
1月15日
こっちって愚痴もいいのかな?
今のカプでは小説書いてるけど、久しぶりにカプ絵描いたからと思って上げた途端、相互の絵描きが病み始めてしんどい
なんで推しカプ描いて載せただけで病まれなきゃなんないんだよ
読み込み中...
/JxLyx
1月14日
本文も表紙も挿絵も自分で描けるから、わざわざ依頼したりされたりしなくていいの本当に楽。
依頼した相手に問題があったり人間関係が悪化したりとかで、せっかくかいた作品を封印しないといけないなんてトラブルに巻き込まれないし
読み込み中...
Wn0llR
1月14日
最近、絵を描かずに字ばっかり書いてる
これで良いのかなあ、絵の練習もしなきゃ上手くならないのにと思うけど楽しいんだよなあ
読み込み中...
gnGFeO
1月13日
小説今日中に仕上げたいけど新しいペン届いちゃった
試し描きしたくてうずうず…
小説は来週に持ち越しでいいか
読み込み中...
lg98I5
1月10日
ちょっと性格悪いけど、字書きが~絵描きが~論争を横目に「あ、大丈夫です。小説の表紙や挿絵は自分で描くんで」とできるのは気が楽でいい
読み込み中...
h6XsFv
1月9日
文主体だけどアイコンとか自分で描けるの楽だし楽しい
読み込み中...
I0sfm2
1月7日
書いてる最中楽しいのは絵、出来上がって見て楽しいのは文
自分はどちらかしかやってなかったら多分煮詰まって創作やめてたと思う
読み込み中...
g0RHXg
1月4日
漫画も小説もかくの楽しいから作ってるだけなのに小説だけじゃ評価取れないから漫画も描いてるとか表紙絵で釣ってるとか当て擦られるのしんどい
読み込み中...
9NboBe
1月4日
悔しい…!
字も絵も上手くなりたいー!!!
読み込み中...
aYHkvj
1月3日
メインにしていきたいのは絵、評価されるのは文
いやでも評価されるものが一つも無い、とかだと心が折れちゃうからな まだいい状況か
前の 20 件
次の 20 件
後者特に厳しすぎない?
まあ無視して勝手に離れてもらってもいいんだけどさ、あの人達はどんな字書きなら満足するのか知りたいよ。
小説投稿サイトも交流だなんだと面倒くさそうだけど、絵の方でその面倒くささは体験したからもうそんなに悩まないな…。自分のやりたいことをやるための通過点に過ぎないとわかっているからかな。
結果:好みの絵柄で好きなシーンが非常に解像度の高い解釈で出力されたので優勝
絵、文、両方にスイッチ入らん時もあるけど
マイナーなジャンルやカプの二次創作だと検索してる人がそもそもいないから江口ならなんでもいいって人は小説の方をブクマしてくれる
江口じゃないにしても自分は小説の方が歴長いから普通に小説の方が評価されるしコメントも来やすいけどな
メジャージャンルの話なのかと思うけどメジャーならそれこそ人いるからhtrは埋もれそうな気がするんだけどな
顔が、なんか、違う
今のカプでは小説書いてるけど、久しぶりにカプ絵描いたからと思って上げた途端、相互の絵描きが病み始めてしんどい
なんで推しカプ描いて載せただけで病まれなきゃなんないんだよ
依頼した相手に問題があったり人間関係が悪化したりとかで、せっかくかいた作品を封印しないといけないなんてトラブルに巻き込まれないし
これで良いのかなあ、絵の練習もしなきゃ上手くならないのにと思うけど楽しいんだよなあ
試し描きしたくてうずうず…
小説は来週に持ち越しでいいか
自分はどちらかしかやってなかったら多分煮詰まって創作やめてたと思う
字も絵も上手くなりたいー!!!
いやでも評価されるものが一つも無い、とかだと心が折れちゃうからな まだいい状況か