OK

二次創作が嫌いな人向け

二次創作が嫌いな人、もしくは二次創作に関して不愉快なことがあった人が吐き出すぐちったーです。(個人間で)二次創作やっている人も、他の方の二次創作を見て嫌なことがあった、絵や書き物だけでなくぬいぐるみや手料理などもOKです!
【OK】共感レス、長文、二次創作に関しての懺悔
【NG】レスバ、関係ない話題、煽り、荒らしなど迷惑行為
※価値観は人それぞれなので、自分に合わない愚痴はスルーしましょう。
※NGの項目に当てはまる書き込みは見つけ次第、即ブロック致します。
【2025年1月19日更新】
OKの項目を増やしました。
12ページ目
  • NfGdMR3月19日
    二次カスは作品キャラファンですら無い
    自分に都合いいもの見たいなら作品もキャラも一から全て作って自分好みのもの作れ
  • .6Mnbb3月19日
    二次ゴミは脳みそかっぴらいて改造手術ほどこさないと考え改めてくんないよ
  • 1ePfrn3月19日
    公式外のど素人が生み出したものだからファンアートも嫌い
  • BNXPaX3月19日
    自分から腐女子ですwとステータスのように言ってる奴無理。痛いです。大体これ言うやつ腐は隠れてやるべきなのがわかってないやつ。
  • Ovkntu3月19日
    推し活に推してない人誘える人の神経疑う。だいたい二次創作オタクに多いよね。そこまでして布教(笑)したいの?気持ちわっる。
  • 3RsuWx3月18日
    一次創作のみで突き通ってる絵描きさんマジでかっこいいなって…。
    多くの一次創作者が二次絵描きよりもフォロワーが少ないなんて信じられん。おめぇは本当に凄いよ!
  • iIJ9OB3月18日
    二次創作イラストを「自分の絵柄」って言ってるポストが前流れてきたんだけど、自分の絵柄じゃないよ公式の絵柄借りてるだけでしょ?
    公式のキャラ借りてるだけの癖に自分の絵柄手に入れたみたいな気分になってるの無理
  • pxStRt3月18日
    嫌なら見るな!って言ってる検索避け無しの二次創作者のポスト流れてきたけど、検索避けしてないのに「自衛しろ」「見るな」は無理があるし、二次創作見たくないならネットすんな氏ねみたいなことも言ってたけどネットやめるのはあなたのほうでしょ。言ってること支離滅裂だし、インターネットはお前ら二次創作者だけのものじゃないだろ。公式は二次創作OKとも言ってない。嫌いな人とかに「インターネットやめろ」みたいなこと言ってる二次創作者が一番インターネットやめるべきだと思うけど。
  • NoZq/93月18日
    二次一切書くな!が正解なんだけどあのおとぼけたちにその理屈通じねえから、せめて一般ピーポーが不快にならぬようラインオプチャとかディスコードとか、「同類の巣」を作ってそこだけで踊ってろって諭すくらいしかできない無力な自分がつらい。
  • zaVtyR3月18日
    二次創作の同人誌が公式の単行本より高くて草。盗人のくせに態度は一丁前だな(笑)
  • w.cxi73月18日
    CPに大手もクソもねえよ、どっちが多い少ない以前にやってることがカスじゃん
    目くそ鼻くそ笑
  • 4i1phG3月18日
    応援上映とか二次カスがいちばん出しゃばる場所じゃん。もうやめにしない?公式を純粋に応援してて集中したいこっちとしては鬱陶しいんだよ。公式がそういう場を設けるって実質二次FAオタ野放しにしてるようなもんじゃん。
  • oL1HpE3月18日
    トレンド入りしたらどんなに伏字したって意味ないんだよな。わかってないね。
  • LdFg4j3月18日
    自衛しろとか言うやつ、自分から対策とってから言ってくださいよ。ほんと相手任せだね。
  • yjN2oz3月18日
    よく二次の人達ってオープンで呟けるよね?恥ずかしくないの?公式を汚すような発言しといて。私だったら絶対に無理だわ。
  • H8HmVt3月18日
    鍵にしない時点でキャラのことを承認欲求のおもちゃにしてんなと思ってしまう。ほんとに好きなら鍵にしてキャラを守ろうとするよ。
  • qdJTEb3月18日
    鍵にしたら夢だろうが非公式CPだろうがお互い仲悪くなったりしないのにな。なんで分からないんだろう。活動拠点支部だけで良くね?
  • KFulTr3月18日
    二次創作の九分九厘は、思春期拗らせてる喪女の妄想(こんな恋愛がしたーい♡)が透けて見えるからキツいっす。
    そのキャラその作品じゃなくてよくね?
  • wcxr9R3月18日
    とりあえず鍵にしてくれ!!それ以上は何も言わないから!!
  • qYlwtV3月18日
    前に好きだった二次創作絵師がいて、自分の方が評価されてるからと偉そうに自慢したり、フォローされないと言う理由で裏で誹謗中傷してて無理になった。結局承認欲求のために絵を描いてるんですよね。二次創作の絵師は愛がないやつが多いってことに気づいたきっかけ。