OK

検索したったー

検索ワード、気になるフレーズ、検索結果など何でもお気軽にどうぞ!どの検索エンジンでもOKです。
※利用規約に反するような投稿はおやめください。
4ページ目
  • フィラデルフィア

    どこにあるんだろうと思ってたけど、ニューヨークに結構近いとわかってよかった
  • フジッリ 螺旋状の形のパスタ
    ファルファッレ 蝶みたいな形のパスタ
    オレキエッテ 真ん中に凹みがある形のパスタ
    コンキリエ 貝殻のような形のパスタ
  • サイコロ を振る

    Google内でサイコロ振れるミニゲームが出た
  • ごまんとある 語源

    「五万」は後からついた当て字で、元は「巨万」を「ごまん」と読んでいた、らしい
  • あべまりあ
    大統領選挙の話題でトランプさんと一緒に写真に写っている安倍元首相の姿をよく目にして、元々アベ繋がりがあったのに加えてテレビでアヴェ・マリアが流れていて、両者が混ざって安倍マリアという架空の人物が生成されたのを機に「そういえばアヴェ・マリアってどういう意味なんだろう?」と思って調べた
    スマホのアプデ後から検索時には入力後他の予測変換を押しても平仮名が一度表示されてしまうから、その状態で検索した結果
    ちなみにアヴェ・マリアは「素晴らしきマリア」「御機嫌ようマリア」という意味らしい
  • 競馬馬 変な名前
    たまにすごい名前あるよなとなんとなく検索したらすごかった
  • 今日の名言 一言

    …と打ったら「世界の名言・格言」が出てきた。
    個人的に好きだったものを挙げる。

    『世界は困難に満ちている。同時に困難を克服する事にも満ちている。』
    ー ヘレン・ケラー
  • 九州
    小説で「A県」とあったので東北のほうだと思っていたら、その後「九州のA県」と書かれていて
    ああ別に頭文字をアルファベットで表したわけじゃないんだなと理解はしたが本当にAから始まる県がないかどんどん不安になってきて確認した
  • 籠神社 宮津 狛犬
    日本最古の狛犬と言われているらしいので画像検索
    阿形の画像が多い
    昭和の漫画の番長っぽい風格
    可愛い
  • 贖う(あがなう)= つぐなう

    「禍福は糾える縄の如し」 の糾う(あざなう)= より合わせる
    と音が似てて何だか間違えるので、そもそもある言葉だよね?と調べた
  • 承認欲求 とは

    そういえば承認欲求ってなんだっけと思い。
    承認欲求は他者から認められたい、褒められたいという欲求とのこと。
    有名になりたい、尊敬されたいという欲求も含まれるそう。

    自分は仕事の幅を広げたいとは思うが、「認められたい」うちに入るのか…?と新たに疑問ができた…
  • ノコギリの話に出てきたあさりとは何ぞや?
    検索→ あさり ノコギリ

    歯振り。ノコギリの刃は平べったく見えるけど実は刃を微妙に左右に開いているらしい。歯の厚さよりも少し広く削れるようになり、歯と木材の隙間を作って摩擦を減らす、おがくずを追い出して切りやすくする、などの工夫とのこと。
    一方で切った面が粗くなるので歯振り無しのノコギリも売られているらしい。
  • クリアボトル 入れてはいけないもの

    ・ドライアイス、炭酸、 発酵するもの
    ・牛乳、 乳飲料、果汁、果肉等
    ・茶葉、コーヒーの粉、 糸付きお茶パックなど

    参考は無印のやつ、でもクリアボトルは大体当てはまりそう
    ということは「果汁入りではないジュース」はOKなのでは…!?
  • 僕「プリンみたいな形の立体の名前」
    検索 円錐 台形 立体 名前

    円錐台!
  • 検索ワード
    囲炉裏 吊るすやつ

    検索結果
    自在鉤  そうそう!それ!
  • 猫 瞳孔 感情

    興味を持ったり、獲物を狙ったり、興奮してる時とかに瞳孔が開くそう
    もちろん感情関係なく、暗いところでも瞳孔は開く
    耳だったり尻尾だったりその時の姿勢で、感情を判断するといいのかもなって思った
  • アーティチョークの芯を持つ

    フランスの慣用句。意味は『惚れっぽい』。皆『芯』の部分を『心』にして覚えがちだけど、大間違いですw
  • 6年前は何年

    2019年だったし、平成最後だったし、まだ中学生だった
  • ガンダムみたいなアニメ

    エヴァンゲリオンだった
  • google キーワード 検索

    Googleの、キーワードで期間中にどこらへんで地域でどれくらい調べられたかを調べるやつなんだっけ…と思ってググったら、
    「Googleトレンド」だった!
    そうそうこれこれ