拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
発達障害つぶやいたー
何らかの発達障害(ADHD ADDなどなど)だと思う
(診断有無問わず)人たちが
色々報告、または気持ちをつぶやくことで
ちょっとでも気分上向きになれたり
先延ばし癖を改善できたりしたらいいな
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
読み込み中...
5cyTTR
2024年9月2日
歯医者の予約日に行けなくなったから電話で予約を取り直したんだが、ガチャ切りされた…
向こうは忙しいのに自分は予約取るのにも時間かかって申し訳ない…
その日にちゃんと動けるか分からないから予定入れるの慎重にならざるを得ないの…
いやでも勢いよく電話切らなくてもガチャンってなるのはよくあることらしいから、ガチャ切りしたとは限らないけどね…
逆に言えばガチャ切りされてなくても相手は苛ついてた可能性がある。むしろその可能性が高い気がしてきた…
読み込み中...
z.oB61
2024年9月1日
ほしゅ
普通っぽく振る舞いたいけど普通の振る舞いが覚えられない
読み込み中...
AkEkBF
2024年8月27日
旅行の荷造り嫌すぎて先延ばししててイライラしてる。荷造りしたくなーい!眠い!めんどい!
読み込み中...
ccadRy
2024年8月27日
これは私個人の意見なんだけど、ADHDの方は職人系の工場いいかもしれない。
全体的に人手不足だから技術継承の観点で若い人は採用されやすいし、土日祝休みで給料も充分な工場、見てるとたくさんある。
そこまでマルチタスク求められないし、人間関係は職場によるだろうけど教える側の人も良い意味で昔ながらの気質が多い。礼儀正しくお礼や謝罪ちゃんとして、根気よくやれば資格や技術にも繋がるよ。
3K気にならなければ是非検討してみて。
読み込み中...
ihAD4g
2024年8月24日
病院で発達関連を疑ってる旨を伝えられたけど、通知表確認ターンで覚えのない積極性を評価されてる部分を指摘されて、あまりに自己主張が薄く特に目立つような生徒じゃなかった、問題はないけど……という微妙さを乗り越えて気遣いができる子だねというような無難な褒めを貰ってた事を思い出した
ろくに自己主張をしないからただ流されて頷いてるだけだったのを良く言い換えたもんだ
自分としてはAPDぽいのとか、しゃんと座ってたら背中がそわそわするのとか、(学校では起こってない)些細な事でパニックに陥ってものを壊したり自傷したりするターンとかが気になったが、それをスッと説明して相談出来たら境界知能かもねって言われないわな
読み込み中...
ONlfEo
2024年8月23日
かなりうるさい職場なせいで指示がうまく聴こえなくて、聴き返して確認すればいいのに慌てて「こう言ってたかな…」という自己解釈のもと、ぜんぜん違うことをしてしまう……
これまでの失敗体験から失敗したくない!
って気持ちと
聴こえなかったどうしようとにかくやらなきゃ!
で一瞬でパニックになって突き動かされているのはわかってる。
上司にこれを見抜かれて、結果的に私の性質を分かった上でちゃんと指摘指導してくれるのがありがたい反面、いつまでも落ち着きのない子どものような行動ばかりしていて本当に情けない、悔しい
普通に生まれたかった
読み込み中...
BFnFAB
2024年8月21日
いろんな職場に行っては1日か1週間くらいですぐ辞めるのを繰り返してる。
仕事を教わっても緊張しすぎてすぐパニックになったりモタモタしてミスを連発する。分からない事を質問しても説明能力が無いので相手に意味が伝わりにくくて相手を混乱させがち。「言ってる意味わかる?」というセリフをどの職場でも言われてきたのでトラウマになってる。
初日からこいつはだめ。教えるのはお手上げだとばかりに対応されるし影で悪口言われる。
発達障害に向いてるといわれる仕事に挑戦したのにこんな有様だから、向いてる仕事なんて無いんじゃないかと思う。もしくは職場選びが下手すぎるのかな。もうわかんない。なにもかも分からない
読み込み中...
Sr6oEg
2024年8月21日
診断済み、手帳あり
私に向いてる仕事ってなんなの?
私が定着できる仕事ってなんなの?
マジで分からん
大半は人間関係で辞めたりクビになってるから
職種関係ない?
読み込み中...
GopF5H
2024年8月17日
傾向ありのグレーゾーンだけどこれも特性なのかなぁ?
・めちゃくちゃシャイ(内心思ってることがあっても言えない)
・一度心を開いた相手には懐くが、思ったことハッキリ言い過ぎて喧嘩になることもある
・物事を丁寧にしすぎて怒られる(歯磨き1時間以上したらなんか怒られたw)
・鬱状態になりやすい
どこまでが性格なのか分からん
読み込み中...
Xs3aRs
2024年8月16日
本当に他人の気持ちが分からないし一緒に遊びに出かけても他の友人たちは見るもの全てに感動してるのに自分は何の感情もわかなくて上手く楽しそうにするのも出来なくて申し訳なさすぎる
自分の興味が本当に一つのことにだけ異常に固執してしまっててどうしたらもっと他人の気持ちを理解出来るようになって興味も分散させられるんだろ
読み込み中...
.Zp4Fu
2024年8月14日
旦那が自ら あれやるよ これやるよ と言ってくれて、それ実行してくれてる上に他の事までやって忙しそうにしてる
そのせいだとは思うけど、普通に「あーしんど!」って言う気持ちがさっぱり分からない
私が人の感情に疎いからなのか、他の人からしても分からんもんなのかも分からん
今お盆休みで、別にどっちかの実家にいてバタバタしてる訳でもない、他の事も急ぎじゃない
そんなにしんどい思いするくらいならそこまで1人忙しくしなくて良くない?訳分からん
明日だって盆休みで自由なんだし他の日に回せば良いじゃん
読み込み中...
E7a4XH
2024年8月13日
昔された嫌なことや理不尽なこと(いじめのことなど)について、その一部をメモしたものを偶然作業所の支援員さんに見せる機会があった。それを読んで「これは酷いな…」と、ものすごく自然に呟いてくれた。
あの時(数ヶ月前)は気付けなかったけど、かなり救われる一言だったなって。さっき気付いた。
いじめられてた当時は「漫画で見るレベルの酷いいじめじゃないし、いじめられるのは自分がおかしいからだ、このくらい耐えねば」と思い込んで感覚が麻痺してたから…
支援員さんめちゃくちゃ「率直な感想」って感じで呟いてくれたから、酷いと思うのは私だけじゃなかったんだなって
読み込み中...
hT.50L
2024年8月10日
手帳割引使うの恥ずかしかったけど、値上がりした今だと使おうかな
読み込み中...
RzYqW1
2024年8月10日
凹凸の凸はどこよ!?????
読み込み中...
A1iSD3
2024年8月9日
祖父母、両親の三世代暮らしてたから、日どりを気にしない行動をとるとめっちゃ怒られたのもあって、六曜とか日どり?をすごく気にするようになってしまった。それが後から分かった自分のこだわりや先延ばし癖特性と相性が悪いことに最近気づいた。
古の人たちは「思い立ったが吉日」って言葉を残してくれているのに、銀行に行くとか税金関係手続しに行くとかのお金関係のことや、大きな額の買い物や自分が大決心したことに関することはどうしても大安じゃないと不安になる(仏滅、赤口のお昼以外にやりたいとは思わない。)
タスクがたまっていくからイライラするし、下手したら忘れるから負のサイクルだし。
おまじないや星座占いみたいに、ちょうどいい塩梅に行動できたらいいんだけど。
読み込み中...
c3g78u
2024年8月9日
来月頭に診断結果聞く予約入れた
先生との話が11:30~、その後12:00から心理…?……???忘れた、なんか看護師じゃないけどそんな感じの人から説明がありますって
説明って何よ
説明されないかん事があるって事は何かしら発達障害にひっかかったのかなとある意味安心な気持ちはなくも無いけど、説明されないかん程のなんかヤバい状況なの?怖い
てかそもそも先生が嫌いすぎて行きたくない
口調キツすぎてやだあの人
子連れて行く(子がいる事で多少は柔らかくならんかなごめんよ利用して)予定だけど不安
読み込み中...
dRfu/N
2024年8月6日
精神障害者手帳持ちなのを明かしたうえで面接に行くんだけど、心理検査してないしグレーゾーンかもしれないから発達のことは明かさなかった。医者に発達ですって言われたら信じていいんだろうか。ただ、それも書いてしまうと私の履歴書は散々なことになってしまうんだよね…障害を羅列してもなお魅力的に思えるような履歴書の書き方がわからなかった。
読み込み中...
yoQUVc
2024年8月5日
職場先の掃除をするのが好きだから清掃員になった方がいいんじゃないかと思うけど、いざなったら多分平気で汚したりゴミを捨てる人間が憎くて人間不信加速しそうだからなぁ…と躊躇してる。
前の 20 件
次の 20 件
向こうは忙しいのに自分は予約取るのにも時間かかって申し訳ない…
その日にちゃんと動けるか分からないから予定入れるの慎重にならざるを得ないの…
いやでも勢いよく電話切らなくてもガチャンってなるのはよくあることらしいから、ガチャ切りしたとは限らないけどね…
逆に言えばガチャ切りされてなくても相手は苛ついてた可能性がある。むしろその可能性が高い気がしてきた…
普通っぽく振る舞いたいけど普通の振る舞いが覚えられない
全体的に人手不足だから技術継承の観点で若い人は採用されやすいし、土日祝休みで給料も充分な工場、見てるとたくさんある。
そこまでマルチタスク求められないし、人間関係は職場によるだろうけど教える側の人も良い意味で昔ながらの気質が多い。礼儀正しくお礼や謝罪ちゃんとして、根気よくやれば資格や技術にも繋がるよ。
3K気にならなければ是非検討してみて。
ろくに自己主張をしないからただ流されて頷いてるだけだったのを良く言い換えたもんだ
自分としてはAPDぽいのとか、しゃんと座ってたら背中がそわそわするのとか、(学校では起こってない)些細な事でパニックに陥ってものを壊したり自傷したりするターンとかが気になったが、それをスッと説明して相談出来たら境界知能かもねって言われないわな
これまでの失敗体験から失敗したくない!
って気持ちと
聴こえなかったどうしようとにかくやらなきゃ!
で一瞬でパニックになって突き動かされているのはわかってる。
上司にこれを見抜かれて、結果的に私の性質を分かった上でちゃんと指摘指導してくれるのがありがたい反面、いつまでも落ち着きのない子どものような行動ばかりしていて本当に情けない、悔しい
普通に生まれたかった
仕事を教わっても緊張しすぎてすぐパニックになったりモタモタしてミスを連発する。分からない事を質問しても説明能力が無いので相手に意味が伝わりにくくて相手を混乱させがち。「言ってる意味わかる?」というセリフをどの職場でも言われてきたのでトラウマになってる。
初日からこいつはだめ。教えるのはお手上げだとばかりに対応されるし影で悪口言われる。
発達障害に向いてるといわれる仕事に挑戦したのにこんな有様だから、向いてる仕事なんて無いんじゃないかと思う。もしくは職場選びが下手すぎるのかな。もうわかんない。なにもかも分からない
私に向いてる仕事ってなんなの?
私が定着できる仕事ってなんなの?
マジで分からん
大半は人間関係で辞めたりクビになってるから
職種関係ない?
・めちゃくちゃシャイ(内心思ってることがあっても言えない)
・一度心を開いた相手には懐くが、思ったことハッキリ言い過ぎて喧嘩になることもある
・物事を丁寧にしすぎて怒られる(歯磨き1時間以上したらなんか怒られたw)
・鬱状態になりやすい
どこまでが性格なのか分からん
自分の興味が本当に一つのことにだけ異常に固執してしまっててどうしたらもっと他人の気持ちを理解出来るようになって興味も分散させられるんだろ
そのせいだとは思うけど、普通に「あーしんど!」って言う気持ちがさっぱり分からない
私が人の感情に疎いからなのか、他の人からしても分からんもんなのかも分からん
今お盆休みで、別にどっちかの実家にいてバタバタしてる訳でもない、他の事も急ぎじゃない
そんなにしんどい思いするくらいならそこまで1人忙しくしなくて良くない?訳分からん
明日だって盆休みで自由なんだし他の日に回せば良いじゃん
あの時(数ヶ月前)は気付けなかったけど、かなり救われる一言だったなって。さっき気付いた。
いじめられてた当時は「漫画で見るレベルの酷いいじめじゃないし、いじめられるのは自分がおかしいからだ、このくらい耐えねば」と思い込んで感覚が麻痺してたから…
支援員さんめちゃくちゃ「率直な感想」って感じで呟いてくれたから、酷いと思うのは私だけじゃなかったんだなって
古の人たちは「思い立ったが吉日」って言葉を残してくれているのに、銀行に行くとか税金関係手続しに行くとかのお金関係のことや、大きな額の買い物や自分が大決心したことに関することはどうしても大安じゃないと不安になる(仏滅、赤口のお昼以外にやりたいとは思わない。)
タスクがたまっていくからイライラするし、下手したら忘れるから負のサイクルだし。
おまじないや星座占いみたいに、ちょうどいい塩梅に行動できたらいいんだけど。
先生との話が11:30~、その後12:00から心理…?……???忘れた、なんか看護師じゃないけどそんな感じの人から説明がありますって
説明って何よ
説明されないかん事があるって事は何かしら発達障害にひっかかったのかなとある意味安心な気持ちはなくも無いけど、説明されないかん程のなんかヤバい状況なの?怖い
てかそもそも先生が嫌いすぎて行きたくない
口調キツすぎてやだあの人
子連れて行く(子がいる事で多少は柔らかくならんかなごめんよ利用して)予定だけど不安