本好きったー

読むのが好き、買うのが好き、書くのが好き、積むのが好き、そんな本を愛する人々が本にまつわることを気ままに自由に呟くったーです。
26ページ目
  • 子どもの頃、たくさんのふしぎっていう多分科学雑誌を繰り返し隅々まで読んでたんだけどあれどこで買えるんだろ
    今ものすごく読み返したい
  • 最近いろんなことに興味があって読みたい本がどんどん増えてきて追いつかない
    今は最新の研究でわかった日本人のルーツが知りたくて読みやすそうな本を探してみてる
    木をくり抜いた舟で長距離航海してきてたり、すごいよねえ
  • 「登場する~は実際の~とは関係ありません」系の定型文
    歴史小説で見たときは大筋はともかくフィクションも混ざってるからね、で納得できたけどドキュメンタリーな本に書かれてたときはちょっと待て、となりました。
    内容にあわせて面白い感じの文にしてるのみると嬉しい。
  • テレビに小川哲さん出てる
    君のクイズ、終わり方を決めないで書く主義で最初は出演者がなんで問題0文字でクイズが解けたのか自分もわかんなかったと言っててすごい
  • あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。純粋で良かった。続編気になるけど今作の彼が落ち着いてて好きなので読みたいような読みたくないような。
  • やっぱり最近の小説が全然読めない。
    近・現代小説の言い回し好きだから、主人公のテンション高い小説合わない……いっそラノベって言ってくれれば読めるんだけどなぁ……
  • 源氏物語読んでみたいと思って角田光代の源氏物語の文庫本を買ったんですが…あの、今日本屋で見たハードカバーの上中下がとんでもない分厚さだったんですが…文庫本になるとあと何冊出るんでしょう…と、とりあえず文庫本の一巻読もうかな…
  • 読書ノートを付け始めたがサンプル見て良さげだったEdiTが書きやすくてまとめるのにすごく助かってる
    印象に残った台詞や名言を引用するとき紙の本だとマーカーなんて付けられないけどKindleなら汚さずに付けられるしピックアップするのにも手間かからないしありがたい
    読みたい本も見つからなくて読書に興味がなかった子供時代は学校で配られる読書記録カードもつまらないものと思ってたけど子供向けの読書ノートはかわいいキャラがいていいなあ、もっと早く気がついてれば本好きになれてたかもしれない
  • 神保町に初めて行ったら専門性ある本屋?古書店?が沢山あってハッピーだった
  • 寒くなると本読みたくなる!
  • 現実の食べ物にはそこまで執着がないんだけど、小説の中に出てくる食べ物の表現が大好きだし、食べ物の歴史とかエッセイの本も大好き。
  • 「今日はこの話を読もう」と出掛ける時に持っていった短編集が別の本だったけど、それはそれで新鮮な気分で読めた
  • うう…図書館で借りた本、2連続ですでに破損してる…
    覚えちゃいないだろうけど、え?またこの人?とか思われたくないなー!
    言うけどね!本好きだから!ちゃんとプロに補修して頂きたいから!!こんな素敵な本なんだから大事にしようぜ!!!
  • おすすめされた出版社が電子書籍でしか発行してないのでタブレットでも楽に読める方法はないかと探していたけどベッド用スタンドを手に入れたらいい感じになった!
    紙の本はベッドの上で色んな体勢で試行錯誤したけど読みやすいポジションが見つからない〜やっぱ素直に椅子に座って机に向かって読むしかないのかな〜
  • お気に入りの『日日是好日』(森下典子,新潮社)の文庫本を鞄に忍ばせ、その時の気分で項目毎に読む
    それだけでQOLが爆上がりする
  • 「ちいさなちいさな王様」って本子供の頃読んですごく好きで、そういや作中にグミベアが出てきたな、ハリボーみたいなやつかなーと思って検索してみたらドイツの作家さんだしまさにハリボーのことだったぽい 子供の頃にそれ知ってたらな〜食べながら読み返そうかな
  • 過去に遡ってむかし通い詰めてた本屋さんに行けるものなら行ってみたい
    今のきれいに情報が整理された本屋さんとはまた違った独特の良さがあったな 
    閉店しちゃった本屋さんのブックカバー、捨てられなくて置いてある
  • 旧仮名遣いじゃないとどうしてもダメな作品というのがあると思うけど、もうあらかた絶版になってるから今持っているものを大事にするしかない
    新版も表紙が変わったりアンソロジーが出たりする度にそれはそれで買ってるけど、同じことを書いててもやっぱ全然別物…