OK

洒落怖ったー

こには古今東西、津々浦々の怪談や都市伝説が集まる「洒落怖ったー」。ご自身の体験談ではない怪談や都市伝説が集まるTterです。投稿お待ちしております(๑•ω•́ฅ✧︎
皆様のおかげで1周年を迎えられました。本当に、本当にありがとうございました。


【注意事項】
ここは怪談や都市伝説などを“楽しむ”ためのTterです。
ですので、「こんなの創作に決まっている」「その説は普通に否定されているんだから間に受ける方がおかしい」などといった、話題やユーザーの皆様に対する否定的・批判的な投稿は一切ご遠慮ください。また、該当する投稿への「いいね」も送らないようお願いいたします。
このようなことを注意事項として書きたくはありませんでしたが、否定的なレスが時折見られましたのでこちらに掲載いたしました。
Ttersをご利用のほとんどの皆様は言わずともご理解頂けていますので、こちらの注意事項をお気になさらずとも問題ありませんが、もし上記のような投稿を見かけられましたら、投稿ならびにユーザーの非表示・通報等のご対応をお願いいたします。
アーカイブを表示しています
  • 24R8M43月30日
    梯子の話途中で追えなくなっちゃったんだけど、あれってどうなったんだろう
  • u6oTqZ3月30日
    交霊もしくは降霊系の術※こっくりさん等を複数発動させて、馬券とかの勝利予想させたらどうなるんだろう

    当たるのか、外れるのか?当たったとしてどの術が確率が高いのか、誰か懸賞してくれないかな動画とかで
  • VdGmVG3月29日
    蓋スレは夢中で読んだ
    怖さとネット特有のお祭りの楽しさが伝わってきて好き
  • HjYB/H3月27日
    洒落怖見たあとめっちゃ怖い夢見てほんまこわい
  • CdfDez3月23日
    九州在住の現役僧侶(お墓のようなもの)のお話が好きなのですが、その方が他にも書き込んだ事があると聞きました。ご存知の方いましたら元スレ等の情報いただけませんでしょうか。
  • /v1uEZ3月20日
    【売れ残り物件】が好きすぎる
  • laf2DY3月19日
    近野智夏の腐じょうな日常って漫画が洒落怖好きにはたまらんネタいっぱいで面白かった
  • zT0Dyk3月15日
    零感で視えないって言ってる人のほとんどが視えてることに気付いてないだけだったりしそうだなぁって、いろんな話を読むたびに思う
  • ciMpjl3月10日
    砲兵森の話
    長すぎず短すぎずでいい感じに怖かった
    特定の職業に纏わる怖い話っていいよね
  • 3rqQ1v3月10日
    子供の頃の怖い話、親の転勤とかで結末が有耶無耶になりがち...
  • B00xMq3月9日
    今の時代、小さな子どもたちの間でテレビの砂嵐が都市伝説?みたいになっているらしいと聞いた。そっかぁ……。
  • BwmioV3月5日
    しゃべっても、きいても、かいても、みても のro… 保守。
  • soOQX93月1日
    ここで合ってるか分からないけど、九十九神になってほしいから大事に使ってる茶碗がある!
    一回割れちゃったんだけど職人さんに金継ぎしてもらって使ってる。めちゃくちゃ長生きするか、孫まで受け継いでもらって九十九神になるか見てもらうのが夢!笑
  • gOuPqv2月28日
    病院とか廃墟に幽霊が多いっていうのは分かるんだけど、テレビ局に幽霊が多いっていうのはなんでなんだろう?
    人がいっぱい集まるから不思議な話も生まれやすいってことかな
  • 47EhcG2月28日
    リゾートバイトみたいな経験はしたくないけど、地域の伝説(?)みたいなものがあったらそれに則って何かしてみたい
  • 4tmM1t2月25日
    タイミーとかココナラで御札?作るバイトやってるみたいな話聞いたけどその御札は効くのか……?
  • U/coFE2月25日
    大島てるをチラッと見てみたら、意外と身近に曰く付き物件ってあるんだなぁと思ったのでカキコ
  • io1.DA2月21日
    鮫島事件を知ってるかい?
  • 0q.5H52月20日
    「牛の首」の全貌を知りたいような、知らない方が良いから残されてていないような、でも知りたいような……
  • KWY9Mj2月19日
    なんやかんやでコトリバコが一番好き
    読者にまで影響が及ぶかもね〜?系はやっぱり怖い
    他の有名どころだとパンドラと八尺様
    呪いの儀式(もしくは解呪の儀式)に特殊な手順を踏む話は怖いのとは別になんかワクワクする