OK

洒落怖ったー

こには古今東西、津々浦々の怪談や都市伝説が集まる「洒落怖ったー」。ご自身の体験談ではない怪談や都市伝説が集まるTterです。投稿お待ちしております(๑•ω•́ฅ✧︎
皆様のおかげで1周年を迎えられました。本当に、本当にありがとうございました。


【注意事項】
ここは怪談や都市伝説などを“楽しむ”ためのTterです。
ですので、「こんなの創作に決まっている」「その説は普通に否定されているんだから間に受ける方がおかしい」などといった、話題やユーザーの皆様に対する否定的・批判的な投稿は一切ご遠慮ください。また、該当する投稿への「いいね」も送らないようお願いいたします。
このようなことを注意事項として書きたくはありませんでしたが、否定的なレスが時折見られましたのでこちらに掲載いたしました。
Ttersをご利用のほとんどの皆様は言わずともご理解頂けていますので、こちらの注意事項をお気になさらずとも問題ありませんが、もし上記のような投稿を見かけられましたら、投稿ならびにユーザーの非表示・通報等のご対応をお願いいたします。
14ページ目
  • 「ヤマノケ」が言っていた(?)「テンソウメツ」という言葉があるけど、これってどういう漢字を当てたらいいんだろう……?
    なんとなく「テン→天」「メツ→滅」な気はするんだけど、「ソウ」の部分がちょっとわからない……「送」「相」「想」色々あるから( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
  • パンドラの「禁后」ってどう読むんだろうね……?
  • 今日テレビでリョウメンスクナの話を見た(「物部天獄」のサイン入りの角が生えたこけしが存在するらしいということで紹介されていた)けど、今現在でリョウメンスクナ本体はどこにあるんだろう……?
  • 日本人の8、9割が無意識のうちに、ゴ○を口に入れてる(夜中に起きて水を飲んだ時とか)
  • 「巨頭オ」の看板、鹿児島のどこかに本当にあったらしいけど、看板の先にたくさんの「人の形をしたナニカ」がいると思うと怖すぎる……
  • 「私が猫又に出会った話」動物病院で働いている主人公が喋る猫に出会う話です 怖くはないですが是非読んでみてください
  • 誰か背中に木が生えている人の話知りませんか?
    洒落怖じゃないのかな
    もう一度読みたいのに見つからなくて
  • 「家族の奇行の真相」
    主人公が真相に気付いた時悲しかったし、この事件が未解決なのも辛かった……
  • 「自転車に乗っている夢」と呼ばれている話があるんだけど、夢の中で「目的地」にだんだん近づいていることとその真相がわかった時、怖いと思うと同時に悲しさも覚えた
  • 「白い傘を差し白い服を着た人」絶対にエンカウントしたくない……
  • びっくりするほどユートピア!
    びっくりするほどユートピア!!
  • 「ひるこさまがころんだ」
    ふとした時に急に思い出してちょっと怖くなっちゃう……
  • 「コトリバコ」は洒落怖を語る上でやっぱり外せないと思う
    これの外伝?的な「朝鮮壺(幸福の壺)」の話もなかなか興味深いので読んでいない人はぜひ一度読んでみてください……
  • 「悪臭布団事件」本当かどうかはわからないけど、運悪くあれに遭遇してしまったら確実にトラウマ物だと思う……
  • 信じようと、信じまいと───。
  • 全然怖い話ではないけど、幽霊?が出てくる系の「にょろおばさん」の話が結構好き
  • どこに書き込めばいいかわからないんでここへ……。
    以前(平成時代)Twitterで、「同時多発テロで崩れるビルのニュース映像を見たアニメーターが『これが正解なんだ』とつぶやいた」というツイートを見た覚えがある。もちろん正解というのはビルの崩れ方に関してでテロに対しての発言ではない。
    でもそのツイートが見つからない。それへ言及してるツイートは2012年にあることは確認できた。それから5年すると「大歓喜してた」だの「作画枚数を数えてた」だの尾ひれがついたツイートが大量に出てきている。そりゃ当時色んなアニメーターはいただろうけど、全部伝聞で友人の話ですらないのが怖いというか、都市伝説なんだなと思った。
  • 見つけてくださってありがとうございます。