OK

レインボーフラッグ・攻撃的な活動家・当事者仲間に疲れたマイノリティ当事者のぐちったー

荒らしは通報で対応して下さい。
他tterへの攻撃意図はないので、そのような使い方は慎んでいただきますようよろしくお願いします。
tter名前述の活動について苦手意識がある当事者、そういう同調圧力に疲れた方向け。
社会への啓蒙や逸脱した行為についての愚痴。
でも○○の方が〜などの新規批判はお控えください。(○○はシスジェンダーも含みます)
また、このたーの差すマイノリティはLGBT +・・・以外の身体・精神・国籍など性以外も含まれます。
異性愛者だがそれとは別でマイノリティ属性があるという方もご活用ください。
愚痴以外にマイノリティの支援制度の情報などあれば共有下さい。
アーカイブを表示しています
  • 5na57R3月29日
    金がないのでsh⚪︎in見てたらLGBT 呪いのシール
    って品名のやつを見つけて
    「もう呪い扱いになってる・・・」と愕然としてしまった
    変な暴れ方から扱いが呪いになってる
  • lhE9iS3月29日
    LGBT関係だけじゃなく政治が絡めようとする人たちみんな職業倫理の意識が欠けてる印象がある
    あなたの立場ならそれが可能ではあるがやったらだめだよ
  • wKJBum3月29日
    創作物を全てプロパカンダに使うものだと思ってるところが嫌だな・・・
    いや影響が強いのは分かりますよ
    でも個人の活動まで口出ししてきたり原作が別でいる作品でまでそれをやるのはライン超えてるよ
  • E1v0rv3月28日
    シスに肩身の狭い思いさせて鬱憤晴らしてやりたい!みたいな人たち無理なんだが
    それに注意するとヘイター認定とか始末に負えない
  • Zz2Bdy3月24日
    ポリコレアレルギーを変化そのものを嫌ってるものじゃなくて、好きなものがこれまでと違いすぎる方向転換したら残念やん。娯楽品なのに。
    マジョマジョが広告の雰囲気変わって炎上した事件と一緒ですよ。
    アルフ。ーの高◯沢さんがあの装いを変えたり、デーモン閣下が人間になったら嫌じゃん
  • KqMtwp3月21日
    男子トイレや更衣室に入ること、男子の競技への出場権を求めるFtMはほとんど見ないよね
    ブランドン・ティーナ事件とかもあったし、移行途中で男性スペースに入ってしまうと危険なことが多いんだろうな
  • u7uzO03月19日
    医療機関は肉体の性別に合わせないとガチで危ない
    それで仲間が適切な医療を受けられず◯ぬこともあるよ
    仲間の命より宗教観優先するのさすがに、連帯とは!?
  • xjToV03月18日
    性的指向が同じ同士のコミュニティでもモテ度は人それぞれだから、相手の容姿がわからないこういう文字だけのやり取りですらモテ非モテの軋轢出てくるのつらい
    モテるタイプの人が悪気無く書いたと思われることを自慢のように感じてしまったり、逆に非モテの人に「傷ついた!こっちは非モテなんだから配慮しろ!人に好かれた経験や容姿を褒められた経験を書くな!」と萎縮させられたり
  • JSzxf13月15日
    トランスを自称している人の中には自分が性別違和を抱えているのか、クロスドレッサーなのかの区別がついてない人が結構いるように思える
    赤やピンク、スカート、ヒール、フリル・レース・リボン、ぬいぐるみ、化粧品、その他可愛い服や物は女の子のもの⇔青や黒、ズボン、レゴや鉄道、自動車、ガンダムなどは男の子のもの
    っていうベビー服の頃からの押し付けに振り回されて、今の身体は間違っているから直したいと思っていないのに自分の心は女/男だと考えてしまっている人が出てきていることが最近の論争や事件の一因だと思う
    女性的/男性的な服装に抵抗がある・同性に恋するから自分の心の性別は逆なのもしれないと判断するのは少し待ってほしい
  • MxfbyM3月15日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    さす九ってかなりえげつなく叩かれてて国内の分断を産みそうで怖いんだけど
    あと九州の食卓について口出しするのやめた方がいい。
    「多産DVを避けるために早めに満腹にして寝させる」九州の女たちの自衛方法の可能性がある。
    古事記にも記されている伝統的なバケモン退治の方法だよ。
    スサノオの伝説の出雲の地は九州と海を挟んで入るものの近いじゃん。
    何より特殊な環境下ではそれに合わせた自衛方法が発達するしね。
  • x7p.Us3月14日
    女性スペースに男性の体のまま入ってこられたら怖いと感じるシス女性を責める人、怖いと感じることすら許さないって風潮が怖い
    声を上げている中には性加害に遭った人や男性恐怖症の人もいるだろうという可能性に思い至らないんだろうか?
    一方の肩を持って、もう片方に我慢を強いることで解決しようとするのは間違っていると思う
  • Sgamaf3月13日
    つくたべ、「確認と同意」がめちゃくちゃ欠如してて勿体無い
    大体の大人って「すみません今日は言わせて」って「精神の深いやりとり」していいか「同意」を取るので、
    「愚痴らせてー!」とか、「こんなん外に言えないけど!」とかキレると分かってるのにワンクッション置かずでかい声でブチ切れ出すのは・・肉体的接触以外の同意を疎かにしてるから安心して読めん
    食べれない子なんか気が小さいし以前気にかけたし「ごめんびっくりさせちゃった?」って声かけてあげる描写とかして活かせるだろ・・・
    カプ厨はカプ同士の関係ばっか考えてしまってそれ以外が疎かになる人多いのかもだけど「確認してくれてありがとうございます」ってアツいセリフのはずなのに作中の描写の積み重ねが少ない!

    山賊行為の炎上も確認がおろそかなのが根本的原因だと思うし余計に思うんだよね。
    百合のテンプレから解放されたものを作りたいのは存じてるが、テンプレにないものでエピソード作る難しさが敗因だろうとは思う。
  • r3aDmr3月13日
    マイノリティ意識ビール漫画、「角が立つ」とか、ようやく!ちゃんと働いてる人の愚痴っぽい発言出てきて、つくたべがそういう発言見られないところが嫌なんだよなあと思った・・・・
    「それ口悪いけど会社で言ってないよねえ」とか家にも呼ぶような友人なら失礼を承知で言ってあげるもんだと思うし・・・
  • QfscoJ3月12日
    趣味関係のアカウントで戦争とか人権の重い話をRPしまくる人って「趣味の世界が心理的安全を感じるシェルターになっている」人のこと軽視してる。
    ネット上の趣味の世界は何か心に傷を負った人の居場所だよ。
    そういう場に血なまぐさい話題を持ち込むのはPTSDの人間にスプラッタ映画見せてるのと同じだ。
    あまりにも思慮が欠けた行動であることを認識しようよ。
    心理的安全を脅かしていることを自覚すべきだ。
  • RHxp2.3月11日
    創作者勢プロフに虹旗やマイノリティ旗、英語自称使うのは勝手だけど、思想とか政治主張激しそう…とつい警戒してしまう。ここ最近のリベ系の暴走を見てると
  • ClL/e43月7日
    仮に「自分の子供を産みたいビアンのために友情結婚して種を提供してくれる男性を斡旋する男性」が出てきたとしたら相当叩かれそうなのに、「自分の遺伝子を受け継いだ子供が欲しいゲイのために友情結婚して母体を貸してくれるアセク女性を斡旋する女性」はLGBTに理解がある先進的な女性扱いになるの解せない
  • 5rkwoh3月3日
    これをやめろあれをやめろって主張する人より、当事者の中で揚げ足取りをわざわざしにいくような人の方がなんかいやらしい感じがして人間的に好きくないんだよな・・・
  • mExbUP3月2日
    Aセク界隈、性嫌悪こじらせて攻撃的な人多くてまともに会話できない
    自分たちが恋愛しない(そういう感情がわかない)・結婚しない・子供も作らないのは自分たちの権利だしそれでいいのに、他人が恋愛したり子供作りたいと思うことまで否定し始めたら反社会的思考だよそれは(自分にその感情が向けられたら気色悪いけど、そうじゃなく他人同士の話)
  • WQReK42月28日
    大っぴらに友人関係とかに口出ししてきたりとか距離感おかしい人多くて、しかもそう言う人ほどフォロワーが多くなりがちで疲れる
    東◯水◯株式会社フォロー罪とかいちいち「あの子と仲良くするならリンチ対象に入れないと・・・」って脅すの怖いよ
    配信者へのマロに「あの子と絡まないで」って入ってると明確に気持ち悪がられるの見てるからまず引いてしまった
  • IMljmw2月27日
    友達同士の愚痴の会話が苦手だから、つくたべは悪口でワイワイするマイノリティを書くのなら悪口で盛り上がるのが苦手なマイノリティも書いてくれたら評価上がるわ
    悪口の勢いが激しいのがこわいから
    てかヴィーガンのマイノリティ出してるけど、正直いって日本国内のLGBT当事者ってヴィーガンよりもタロット占いみたいなスピリチュアルな方向にいきがちだったりするからそういうのがないのはなんでだろ
    あとLで男が嫌いなら男全般のことはY染色体って呼ぶよね
    あと作る担当が排他されたと感じたのは異性愛者の女性だったけど、実際LGBTをバケモン呼ばわりするのって体育会系の男性が多いしこういう場合のハラスメントも男性社員にしたほうが自然だったんちゃうんか
    異性愛者の女性と馴染めないって描写になってたのも作品の共感を得た「男が決めつけてきて嫌だ」って部分がなくなった感じがして「この作品の思想とエンタメの共存はもうだめだわ」と思った